明石のまちのお得情報やお役立ち情報が満載です。
-
工事中のニッケパークタウンの様子!ダイキが9月11日をもって閉店
加古川方面へ行く用事があったので現在絶賛工事中のニッケパークタウンの様子をちらっと見てきました!求人情報を見ても今までの店舗とは大幅に変わるようなのでオープ... -
イオン大久保西SCにブックオフが10月1日オープン予定!
https://akashi-journal.com/openclose/bookoff-okubo/ 国道2号線沿い魚住町金ヶ崎にあるイオン大久保西ショッピングセンターにBOOKOFF(ブックオフ)がオープンするよ... -
イズミヤ閉店後のumieの様子【NORTH MALL】
↓最新記事はこちら↓ https://akashi-journal.com/news/aeonstyle-umie/ 2016年7月15日に 神戸ハーバーランドumie(ウミエ)のNORTH MALLに入居していた「イズミヤ神戸ハ... -
明石駅周辺の工事状況を見てきた【2016.8.24時点】
前回は7月上旬だったのでお久しぶりな明石駅周辺の工事状況定点観測です! ※写真撮影日は2016年8月24日です。 過去の記事はこちらのまとめを要チェック!↓ https://akas... -
明石周辺のGoogleストリートビューが更新されてた!6月に撮影していたみたい
明石周辺のGoogleストリートビューが更新されていますよ!Google ストリートビューはGoogleが2007年に開始した世界中の道路沿いの風景をパノラマ写真で提供するインター... -
兵庫県内のコンビニ店舗数で「セブン-イレブン」が初の首位に!
兵庫県内のコンビニ店舗数で業界最大手の「セブン-イレブン」が「ローソン」を抜き始めて1位になったそうです!神戸新聞NEXT神戸新聞に掲載されたグラフを見てみると「... -
広報あかし特別号「あかしこども新聞第2回」 が公開されてる!
以前募集をしていた明石の子どもが主人公になって明石の魅力や特産物などを紹介する「あかしこども新聞第2回(広報あかし特別号)」が完成!明石市のホームページ上でpd... -
ジュンク堂は1月末オープン!パピオスあかしの新情報が公開されてた!【広報あかし】
明石駅前に建設中の再開発ビル「パピオスあかし(PAPIOS AKASHI)」ですが、詳細な開業時期についての情報が「広報あかし」で発表されていました![sc name="official-l... -
タワークレーンが一基に!明石駅周辺の工事状況を見てきた【2016.7.7時点】
七夕の日に行ってきました!明石駅周辺の工事状況定点観測です! ※写真撮影日は2016年7月7日です。 過去の記事はこちらのまとめを要チェック!↓ [sc name="journal-link... -
JR魚住駅前の不二家跡で撤去工事が始まってた!
2016年4月に閉店したJR魚住駅前の「不二家 魚住店」の撤去工事が始まっていました。[sc name="journal-link" ]JR魚住駅前の不二家が4月16日で閉店するらしい「不二家 魚... -
外観ができてた!国道2号線沿いのイシズ跡は「キリン堂」ができるみたい!
2016年6月23日国道2号線沿いの「森田」交差点の近くで建設中の「キリン堂明石森田店」ですが2016年6月23日に現地を確認した所、建物の外観が出来上がっていました!この... -
劇的変化!明石駅周辺の工事状況を見てきた【2016.6.23時点】
今月2回目ですが梅雨の晴れ間に行ってきました!明石駅周辺の工事状況定点観測です!※写真撮影日は2016年6月23日です。前回から3週間ですが大きな変化がありましたよ![... -
深夜の大工事!明石駅南国道2号線で歩行者用デッキが設置されたみたい!!
以前お知らせしたとおり、2016年6月19日(日)の1:00~4:00に明石駅前広場整備工事に伴う歩道橋設置工事のため、「明石駅前」交差点から「大明石町1」交差点までの区間... -
明石焼年間パスが当たる!?明石のふるさと納税がリニューアル!
2016年6月から、明石市の「ふるさと納税」が新しくなりました!使い道を選べる8つのプランや、お返しとして明石らしさがいっぱい詰まった本物の“たこつぼ”に入った「あ... -
デッキ通路の工事が進んでる!明石駅周辺の工事状況を見てきた【2016.6.2時点】
惰性で続けている感も否めない!でもきっと誰かの役には立ってる。明石駅周辺の工事状況定点観測です!※写真撮影日は2016年6月2日です。前回までの記事はこちらのまとめ... -
山手小学校近くで工事してた新しい道路が6月1日に開通するみたい
整備中だった都市計画道路山手環状線(中工区)の一部(道路延長369m)が2016年6月1日(水)正午頃に開通するそうです!・・・。分かり難いので下図参照!!この区間は... -
【明石クイズ】明石市魚住町の交差点「幣塚橋」はなんて読む?
忘れたころにやってくる!明石市民なら常識?な「明石クイズ」のお時間です♪ 今回は交差点名!Q. この地名は何と読むでしょう?「幣塚橋」 国道2号線、魚住町清水にある... -
明石駅周辺の工事状況を見てきた【2016.5.12時点】
いつの間にかGWも終わって梅雨入り間近・・・!明石駅周辺の工事状況定点観測です!冒頭では時間が経つのが早い的なことしか言ってない気がする! ※写真撮影日は2016年5... -
「TSUTAYA WAY大久保店」の跡地はトヨタ系のお店ができるみたい
国道2号線沿い魚住町金ケ崎の「TSUTAYA WAY大久保店」が2016年5月5日(木)で閉店し、解体作業が始まっていました。[sc name="journal-link" ]国道2号線沿い金ケ崎の「T... -
JRの切符購入は格安自販機がお得!【JR魚住編】
明石市最西端のJR駅になるのがこちら・・・魚住駅です!※土山駅は加古郡播磨町(一部は明石市になるらしいですが・・・)三ノ宮や大阪まで出ようとすると地味に高い運賃... -
移転前の山陽たい焼き跡が通路に!山陽そばが営業再開してた!
山陽明石駅東改札口前にある「山陽そば 明石店」が駅前再開発工事に伴い2016年4月13日(水)~5月1日(日)まで臨時休業されてましたが、工事が完了し営業再開していま... -
明石駅周辺の工事状況を見てきた【2016.4.27時点】
今年も既に三分の一が経過してた・・・!明石駅周辺の工事状況定点観測です! マジ早い(;・∀・) ※写真撮影日は2016年4月27日です。前回までの記事はこちらのまとめを要... -
JR魚住駅前の様子を見てきた!「不二家」「まるじゅう」閉店
2016年4月16日(土)に魚住駅前の「不二家 魚住店」と「五国舎まるじゅう」が閉店しました。[sc name="journal-link" ]JR魚住駅前の不二家が4月16日で閉店するらしい [s... -
子午せん人丸跡地が工事中!ローソンができるみたい
2016年2月いっぱいで閉店した明石銀座商店街の「子午せん人丸」とベーカリー部門である「グロッケントルム」の跡地の工事が始まっていました。▶ 明石名物が・・・子午せ... -
イオン明石前で工事中のリップルテラスの状況。オープンは4月末?
イオン明石2番街のお向かいの外構専門店「リップルテラス 大久保店」のリニューアル工事の状況を見てきました!建物はもうほとんど出来上がってますね!工事中は違和感... -
【明石クイズ】明石駅構内に居るたぬきのお名前は?
さてさてお久しぶりの明石市民なら常識?な「明石クイズ」のお時間です♪ 今回は地名ではありません・・・Q. このたぬきさんのお名前はなんでしょう?明石駅構内に鎮座す... -
オープン間近!BiVi土山の工事状況を見てきた!【2016年3月31日】
土山駅前で工事中のBiVi土山の工事状況を見てきました!写真撮影は2016年3月31日です(^o^)オープン日はおそらく2016年4月15日(金)▶ BiVi土山は4月中旬オープン!HPが... -
明石駅周辺の工事状況を見てきた【2016.3.24時点】
今年も春がきた!明石駅周辺の工事状況定点観測です! 大体月末アップが定番となってまいりました(・∀・) ※写真撮影日は2016年3月17日・24日です。前回までの記事はこち... -
石ケ谷公園の工事が終わったみたい!【あそびの丘】
大久保町松陰の石ケ谷公園で2016年2月1日から行っていた遊びの丘の工事が完工したようです。もともと3月末までの工事予定でしたが、予定より早く工事が完了し、本日2016... -
平成28年4月から大久保小学校の通学区域が変更になるみたい!
平成28年度から「大久保小学校」の通学区域が変更になるようです!もともとは下記地図の赤破線内が通学区域だったのですが、平成28年4月より黄色部分が大久保南小学校区...