明石市内の情報はもちろん市外へのお出かけ情報も!明石の枠にとらわれません!
-
神戸須磨シーワールドで期間限定の「トワイライトチケット」や「朝得チケット」販売中!更にお得な「1周年サンクスチケット」は7月25日まで延長に
トワイライトチケット・朝得チケット 神戸市須磨区の水族館「神戸須磨シーワールド」で、2025年7月26日(土)~8月31日(日)が利用期間となる「トワイライトチケット」... -
ネスタリゾート神戸で「いこーよ感謝デー」が開催!プール入場パスが子ども半額おとなも約20%OFFに【7月1日~18日】
ネスタリゾート神戸で「いこーよ感謝デー」開催 三木市にある大自然の冒険テーマパーク「NESTA RESORT KOBE(ネスタリゾート神戸)」で、プール入場パスがお得になる「... -
【2025】神戸総合運動公園の「ちゃぷちゃぷ池」が7月19日から無料開放
神戸総合運動公園のちゃぷちゃぷ池が7月19日オープン 神戸市須磨区にある神戸総合運動公園の「ちゃぷちゃぷ池」が、2025年7月19日(土)~8月31日(日)の期間入場無料... -
マリンピア神戸の通常日の駐車場無料時間が2倍に!平日4時間・土日祝2時間
マリンピア神戸で電車・バス乗りトクキャンペーン 神戸市垂水区のアウトレットモール「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」で2025年6月20日(金)~11月3日(月・... -
【2025】加古川市の「浜の宮市民プール」は7月5日から営業するみたい!
加古川市の「浜の宮市民プール」は7月5日から営業開始 加古川市の市民プール「浜の宮市民プール」が、今年度は2025年7月5日(土)から営業開始となるようです! 浜の宮... -
加古川海洋文化センターの「じゃぶじゃぶ池」は7月1日から利用期間に!
じゃぶじゃぶ池 加古川市にある海をテーマにした文化施設「加古川海洋文化センター」にある海水で水遊びができる人工池「じゃぶじゃぶ池」は2025年7月1日(火)~8月31... -
【2025】大蔵海岸の「自然観察センター」は6月21日から土・日・祝に開所されるみたい!
大蔵海岸公園自然観察センターが6月後半から土日祝に開所! 大蔵海岸の西側にある「大蔵海岸公園自然観察センター」が2025年6月21日(土)から土・日・祝に開所されます... -
明石の老舗料亭旅館「人丸花壇」で6・7月限定の「蛸づくし会席付き宿泊プラン」が提供されてる!季節のお弁当の販売も
蛸づくし会席付き宿泊プラン 大蔵天神町にある老舗料亭旅館「人丸花壇」で、この季節ならではの生の蛸を堪能できる「蛸づくし会席付き宿泊プラン」が2025年6月1日(日)... -
【2025】明石周辺の花火大会情報!夏から秋ごろに各地で開催!
2025年に明石市周辺で開催される花火大会イベント情報をまとめてみました! 新型コロナウイルスの感染拡大により2020年以降は夏祭り・花火大会などが自粛されていました... -
【2025】ネスタリゾート神戸のプール「ウォーターフォート」は7月1日オープン!新スライダーも登場!
ウォーターフォートが7月1日オープン! 三木市にあるネスタリゾート神戸の屋外レジャープール「WATER FORT(ウォーターフォート)」が今年は2025年7月1日(火)にオープ... -
神戸アンパンマンミュージアムに「水あそびひろば」が6月28日オープン!
アンパンマンミュージアムに水あそびひろばがオープン! 神戸ハーバーランドにある「神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール」の1Fアンパンマンテラス神戸前に「水... -
三木の「あじさいフローラみき」で「三木あじさい祭り2025」が6月7日から開催!毎週イベントも!
三木あじさい祭り2025 三木市別所町高木にあるあじさい園「あじさいフローラみき」で「三木あじさい祭り2025」が2025年6月7日(土)~7月13日(日)の期間開催されます... -
2025年度夏季の「青春18きっぷ」の利用は7月19日から!連続3日間・5日間の2種類
青春18きっぷ夏季販売 全国のJR線の普通・快速列車の普通車自由席、BRT(バス高速輸送システム)およびJR西日本宮島フェリーが乗り降り自由となる「青春18きっぷ」の202... -
【2025年】高砂市の「高砂市民プール」は6月28日から営業開始でナイトプールの予約受付中!令和7年度が最後の営業
高砂市民プールは6月28日から営業開始 高砂市高砂町松波町にある「高砂市民プール」が2025年6月28日(土)から営業開始となります! 高砂市民プールは市民プールながら... -
JR西日本が「雨季ウキ!運だめしキャンペーン」を6月16日から実施!新幹線ネット予約で最大1万WESTERポイント当たる
雨季ウキ!運だめしキャンペーン JR西日本で新幹線ネット予約で最大1万WESTERポイント当たる「雨季ウキ!運だめしキャンペーン」を2025年6月16日(月)から実施されます... -
ネスタリゾート神戸で事前購入でお得な「超梅雨割」キャンペーンが開催!子供料金が最大50%OFF【6月9日~7月4日】
超梅雨割キャンペーン 三木市にある大自然の冒険テーマパーク「NESTA RESORT KOBE(ネスタリゾート神戸)」で、事前購入でお得な「超梅雨割」キャンペーンが2025年6月9... -
特定区間の新幹線が実質75%オフで購入できる「WESTERポイント超特典きっぷ」が6月末まで販売されてる!西明石-新大阪が810ポイントに
WESTERポイント超特典きっぷ たまったWESTER ポイントを使って所定の価格の約75%OFF相当のポイント数で利用できる「WESTERポイント超特典きっぷ」が期間限定で販売され... -
【2025ホタル出現予想】今年は例年並~やや遅い予想で5月中旬~6月上旬に出現ピークになるみたい!明石でホタルを見るなら・・・?
今年のホタルは例年並か遅い予想 2025年のほたるの出現は西日本で例年並〜やや遅く2025年4月下旬に西日本からほたるが現れ始める予想となっています! ホタルは冬の終わ... -
マリンピア神戸で「電車・バス乗りトクキャンペーン」が5月3日~5日開催!電車・バスでの来館で1,000円分のお買物券がもらえる!
マリンピア神戸で電車・バス乗りトクキャンペーン 神戸市垂水区のアウトレットモール「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」で2025年5月3日(土・祝)~5日(月・祝... -
神戸須磨シーワールドでGW限定の「トワイライトチケット」が販売中!16:00以降の入場がお得
神戸須磨シーワールドのトワイライトチケット 神戸市須磨区の新しい水族館「神戸須磨シーワールド」で2025 年4月26 日(土)~5月6日(火・祝)のGW期間中、16:00からお... -
【2025】GW渋滞に注意!NEXCO西日本が「渋滞予測ガイド」を公開してる!
NEXCO西日本が「渋滞予測ガイド」を公開 NEXCO西日本のHPにゴールデンウィーク期間2025年4月25日(金)~5月6日(火・振替休日)の渋滞予測情報が掲載されていますので... -
南あわじ市で「淡路新玉ねぎ体験フルコース in 河西青果」がGW期間に開催!収穫体験や試食・お土産も!
淡路新玉ねぎ体験フルコース in 河西青果 淡路島でレタスと玉ねぎを生産・販売を行っている「河西青果」で、淡路島新玉ねぎを収穫する農業体験ツアー「淡路新玉ねぎ体験... -
上ケ池公園の桜の様子!散り始めてるけどまだ見頃!【2025年4月11日】
上ケ池公園の桜の様子 やっと暖かくなってきて桜が満開の季節かと思ったら雷雨が・・・今回は西明石にある「上ケ池公園」の桜の様子を見てきました! 雷雨から一夜明け... -
明石海浜公園の桜の様子!ほぼ満開で散歩に最適!【2025年4月7日】
明石海浜公園の桜の様子 どんどん暖かくなってきて花見のタイミングを模索している方も多いと思われる今日このごろ・・・今回は南二見の人工島にある「明石海浜公園」の... -
石ケ谷公園の桜の様子!ほぼ満開で見頃真っ盛り!【2025年4月7日】
石ケ谷公園の桜の様子 どんどん暖かくなってきて花見のタイミングを模索している方も多いと思われる今日このごろ・・・今回は大久保町大窪にある「石ケ谷公園(いしがだ... -
上ケ池公園の桜の様子!そこそこ咲いてきてもうすぐ見頃!【2025年4月4日】
上ケ池公園の桜の様子 やっと暖かくなってきて花見のタイミングを模索している方も多いと思われる今日このごろ・・・今回は西明石にある「上ケ池公園」の桜の様子を見て... -
明石公園にある「標本木」の開花状況!咲き始めてる!【2025年4月1日】
明石公園の桜の開花情報 いよいよ4月になって新しい季節の始まりですが、なんかやっぱり肌寒いので冬を越えた感じがしませんよね・・・今回も先週ぶりに「明石公園」内... -
明石公園の桜の開花状況!基準となる標本木はまだツボミ【2025年3月25日】
明石公園の桜の開花情報 いよいよ3月も終わりに近づいて少し暖かくなってきましたが、今年は肌寒いが多くまだ桜の季節って感じはしませんよね・・・今回は「明石公園」... -
加古川の日岡山公園で「ぼんぼりライトアップ」が3月22日から開催!
日岡山公園ぼんぼりライトアップ 加古川市の「日岡山公園」で「ぼんぼりライトアップ」が2025年3月22日(土)~5月6日(火・祝)の期間開催されます! プレスリリースよ... -
2025年度春季の「青春18きっぷ」が3月11日から!連続する日数ルールは冬季から継続
青春18きっぷ春季販売 全国のJR線の普通・快速列車の普通車自由席、BRT(バス高速輸送システム)およびJR西日本宮島フェリーが乗り降り自由となる「青春18きっぷ」の202...