-
明石駅周辺の工事状況を見てきた【11/26時点】
既に月末!今月も滑り込みで見て来ました明石駅周辺の工事状況定点観測!※写真撮影日は11月26日です。前回までの記事はこちらのまとめを要チェック!↓▶ 明石駅前... -
撮影スポット迷走中(´・ω・`)明石駅周辺の工事状況を見てきた【10/22時点】
今月も滑り込みで見て来ました明石駅周辺の工事状況定点観測!※写真撮影日は10月22日です。前回までの記事はこちらのまとめを要チェック!↓▶ 明石駅前再開発工事... -
ワンコインでお得ランチ!「ランチパスポート播磨版Vol.2」が本日発売!
ワンコインでお得ランチが食べれる「ランチパスポート播磨版Vol.2」が本日発売ですよ!(・∀・)それに伴い「ランチパスポート播磨版 創刊号」は昨日で期限切れでございま... -
11月1日から明石駅南側のバス停が変更になるみたい!
現在、明石駅前南地区再開発事業にて駅前ロータリー部分も工事を実施していますが、2015年11月1日から一部バス停の場所が変更になるようです。▶ 明石駅前広場整... -
ランチパスポート播磨版Vol.2がもうすぐ発売!【Vol.1は2015年10月19日まで】
今年の7月についに創刊号が発売されたランチパスポートですが、創刊号の有効期限は2015年7月20日(月)~2015年10月19日(月)までとなっています!▶ ランチがワ... -
明石の居酒屋「炭火焼鳥とさか」のランチ!「からマヨ丼セット」
明石じゃーなるのメンバーが自分で食べにいったお店を紹介するグルメコーナー。 今回は明石の居酒屋「炭火焼鳥とさか」の「からマヨ丼セット」です!サラダや小鉢などが... -
【さよなら錦江歩道橋】明石駅周辺の工事状況を見てきた【9/24時点】
既に9月も終盤!今月も滑り込みで見て来ました明石駅周辺の工事状況定点観測!※写真撮影日は9月24日です。前回は8月27日だったのでほとんど丸まる1ヶ月が経過しています... -
中学生サッカーチーム「リベルタ明石FC」にお邪魔してきました!
[st-cmemo fontawesome="fa-exclamation-circle" iconcolor="#ef5350" bgcolor="#ffebee" color="#000000" iconsize=""]【追記】2020年末をもってクラブは閉鎖となりま... -
明石の風景に少し変化が!明石駅周辺の工事状況を見てきた【8/27時点】
8月も終わりに近づいてきましたが、滑り込みで今月も見て来ました明石駅周辺の工事状況定点観測!※写真撮影日は8月27日です。前回までの記事はこちらのまとめを要チェッ... -
明石の魅力発見!わくわくフォトコンテスト開催!【明石観光協会】
明石観光協会主催のフォトコンテストが開催されるようです!!2015年3月に一度告知しましたが、募集期間が長いのでもう一度ご紹介です(*´∀`*)応募期間は来年、平成28年... -
ランチがワンコインで!「ランチパスポート播磨版」が発売されてた!【7月20日発売】
700円以上のランチを500円で食べることができるランチ本「LUNCH PASSPORT(500円ランチパスポート)」の播磨版(創刊号)がついに発売されました!▶ ランチパス... -
明石駅周辺の工事状況を見てきた【7/23時点】
今月も見て来ました明石駅周辺の工事状況定点観測!※写真撮影日は7月23日です。前回までの記事はこちらのまとめを要チェック!↓▶ 明石駅前再開発工事の様子まとめ【定点... -
明石駅前交差点の100円均一「meets.」が7月25日をもって閉店するみたい
国道2号線沿い「明石駅前」交差点の「テネシービル」にある100円ショップ「meets.(ミーツ)」が7月25日(土)をもって閉店するそうです。この「テネシービル」には他に... -
無料で1000名ご招待!8月16日はヴィッセル神戸「明石市民応援デー」!【8月1日〆切】
ヴィッセル神戸のホームゲームの無料観戦チケットが明石市在住の方限定で1000名にプレセントされるそうです!応募は8月1日(土)必着なのでぼちぼちと急ぎましょう!!... -
職人技!「三木刃研」さんに出張刃物研ぎに来て頂きました!
職人技にびっくり!器用さよりパワー!こまさんです!!弓などの中距離職よりも前衛職向きのパラメータです(´ー`)編集長はメタボで体力皆無のインテリ系なので中年魔法... -
半夏生の日に「明石だこ天ぷらのふるまい」に行ってきました!
7月2日は半夏生!今年は平日ど真ん中ですが、お休みだったので明石駅前であった「明石だこ天ぷらのふるまい」に行ってきました(*´∀`*)▶ さかなクンも参加!明石の半夏... -
半夏生たこまつり追加情報!オリジナルメニュー提供店が確定!
明石では7月2日からの半夏生からタコを食べる風習を広め、明石ダコやまちをPRするイベント「明石半夏生たこまつり」を開催。このイベントは昨年に続いての開催で、市... -
明石駅南地区再開発ビルの概要が少し明らかになったみたい!明石市会中心市街地再整備等特別委員会が29日開催
兵庫県の「明石市会中心市街地再整備等特別委員会」が29日開かれたようです!あかししかいちゅうしんがいちさいせいびなどとくべちゅ・・・噛んだ!(´・ω・`)市は明石... -
さかなクンも参加!明石の半夏生はイベント盛り沢山!
梅雨の終わりを知らせる半夏生の日には「タコ」を食べるという風習があります。ただしこれは近畿地方などの一部地域に限られ、他の地域ではそれが「うどん」だったり「... -
明石駅周辺の工事状況を見てきた【6/24時点】
今月も見て来ました明石駅周辺の工事状況定点観測!前回が5月の上旬だったので1ヶ月半ほど開いてしまいましたね(´・ω・`)※写真撮影日は6月24日です。前回までの記事はこ... -
天文科学館がうるう秒の挿入作業の見学者を募集してる!6月20日〆切
今年の7月1日(水)に、午前8時59分59秒と9時0分0秒の間に「8時59分60秒」(うるう秒)を挿入し、地球の自転速度と世界標準時のズレを調整するそうです。それに伴い、明石... -
6月14日は「時のウィーク2015」メインデー!明石公園で色々なイベントがあるみたい!
以前記事にしたとおり、明石市では6月10日を含む1周間ほどの期間を「時のウィーク」として様々なイベントが開催されていますよ!▶ 6月10日は「時の記念日」!天文科学館... -
明石の漁船「海蓮丸」で漁師体験ツアーができるらしい!
明石の漁船「海蓮丸」が2015年4月から「漁師体験ツアー」を開始したそうです。「海蓮丸」船長の戸田祐平さんによると「魚をどのように、捕っているかを見てもらい、ほん... -
「時のまち」にぴったりの名前の「トケイソウ」が見頃です!【あかしフォト】
「時の記念日(6月10日)」が近づくと花を咲かせる「トケイソウ」ですが、今年は5月中頃には開花していたようで少し早めですね。3本のめしべが時計の長針・短針・秒針の... -
6月10日は「時の記念日」!天文科学館の入館料が無料に!
いきなりですが皆さん6月10日が何の日かご存じですか?明石市立天文科学館の入館料が無料になる日です!そう、すなわち「時の記念日」です。明石市では6月10日を含む1周... -
コンビニも併設予定!クリーニングの「英国屋太寺店」がリニューアルオープン
明石市太寺にあるクリーニング店の「英国屋 太寺店」が少し斜め後ろにリニューアルオープンしたようです。クリーニングだけでなくコインランドリーも併設されました。オ... -
「読者の報道写真コンテスト50年記念展」明石展が開催!【アスピア明石】
アスピア明石の3Fアスピアすまいるギャラリーにて神戸新聞「読者の報道写真コンテスト50年記念展」明石展が開催されています。開催期間は5月15日(金)~6月1日(月)までで... -
明石の「olive!olive!!」でスペイン料理を満喫してきた
はじめまして( *´艸`)神戸市西区(ほぼ明石市)でネイルサロンとキャンドル教室&ハンドメイドキャンドルの販売をしているMANA@イルジリオと申します!以後お見知りお... -
明石駅周辺の工事状況を見てきた【5/7時点】
今月もやって来ました明石駅周辺の工事状況定点観測!(・∀・)はりきって行ってみましょう!!※写真撮影日は5月7日です。前回までの記事はこちらのまとめを要チェック!↓... -
魚の棚に和食屋さんの「助六御膳」ができてる!
魚の棚商店街に和食の「助六御膳」ができていました。「助六御膳」さんはステーションプラザにあった和食のお店です。▶ ステーションプラザ明石の和食料理「助六...