-
明石魚の棚近くの「旬花」でまったりモーニング!
パンが無ければ自分で作れば良いじゃない!ご飯がなければ小麦粉ちねれば良いじゃない!食に対してストイックなこまさんです。パン作りは好きだけどちねりご飯はちょっ... -
備長扇屋明石本町店が閉店して平地になってる
「備長扇屋明石本町店」の建物がなくなっていました。今から何が建つんだろう?歩道橋の上から見るとまっさらな平地に!いつ頃閉店したかは不明。公式サイトにも特に情... -
ときめき横丁にある「TOROROSSO」のステーキ丼!
今回は明石ときめき横丁にある「お肉と神戸野菜とワインとチーズ TOROROSSO」さんに行ってきました! ※2016年7月移転しました。 https://akashi-journal.com/openclose/... -
明石駅構内のハートインとホームのKioskが休業してた
最近は車移動がメインであまり電車を使っていなかったのですが、明石駅に行ってみてビックリ!駅構内にあるハートインが休業していました(・o・) [adsense] お知らせが... -
4月19日は三木刃研さんが魚の棚にやってくる日!
こんにちは!自称ミス魚の棚 こまさん です。 4月19日(日)は三木刃研さんが魚の棚にやってくる日です。なので、前回預けた「トリミング鋏」を引き取りに行ってきます... -
明石駅周辺の工事状況を見てきた【4/15時点】
前回から約1ヶ月経ったので明石駅周辺の工事状況を見てきました!(・∀・)「セブン-イレブン ハートイン JR明石駅北口店」はオープン日が2015年4月22日(水)みたいです... -
4月17日に明石市長選挙における公開討論会が開催されるみたい
2015/4/17(金)に明石市長選挙における公開討論会が開催されるみたいです。会場は明石市産業交流センター(明石市大久保町) 明石市長選は4/19(日)公示、4/26(日)... -
大蔵海岸通にある「天然温泉 龍の湯」に行ってきた!
大蔵海岸通にある「天然温泉 龍の湯」に行ってきました! 地元のお風呂という感じですが天然温泉です。旅行誌とかにも載ってたりしますよね。 立地は大蔵海岸にある「ス... -
大蔵海岸から見える明石海峡大橋 by まさや@明石じゃーなる【あかしフォト】
三脚がないとやっぱり簡単にぶれてしまいますね(^_^;) 大蔵海岸公園ではなく大蔵海岸海水浴場の方からの撮影です。龍の湯の建物の丁度真裏のあたり。 夜でもかなり暖か... -
明石の産廃施設で1千万円が入ったカバンが見つかったみたい!
兵庫県警明石署は1日、明石市内の産業廃棄物集積施設から現金約1千万円が入ったかばんが見つかったと発表した。 兵庫県警明石署によると、現金入りのかばんは3月18... -
4/4(土)4/5(日)は明石公園さくらまつり!!
今年も桜のシーズンが到来ですね! 4/4(土)、5(日)には明石公園で毎年恒例の「明石公園さくらまつり」が開催されます![adsense]・武蔵の庭園での野点(茶席) ・巽櫓と... -
明石駅周辺の写真いろいろ【明石小ネタ集】
写真は撮ったものの記事に出来なかった地元の「小ネタ」をまとめてご紹介します! LIBRO(リブロ)の増床が完了してた アスピア明石の本屋さん「LIBRO(リブロ)」の増... -
プロレス&LIVE in AKASHI Vol.3にいってきた! by まさや@明石じゃーなる【あかしフォト】
今回は私 まさや@明石じゃーなる もイベントに参加してきました。プロレス初観戦でした(ノ´∀`*)とても近いので最初はびっくりしましたが、とても楽しめました!前回第2... -
美味!グルメ仮面さんと「清水いちご」を堪能してきた!
皆様ごきげんよう。 度々「明石じゃーなる」に出演させて頂いております。グルメ仮面 と申します(^o^) 今回は「新鮮で甘い」と地元で評判の明石特産「清水いちご」のレ... -
4/4は明石市天文科学館で「皆既月食観望会」が開催(要事前予約)
4月4日は皆既月食を全国で見ることができるそうです。今回の皆既食は、継続時間が12分ととても短いが条件は良く、天候がよければ日本全国で欠け始めから欠け終わりまで... -
魚の棚に「麺屋七つ星」ってラーメン屋ができてる!
魚の棚に「麺屋七つ星」というラーメン屋さんができていました(*´∀`*)どうやら先月の2/20(金)にオープンしたそう。 場所は魚の棚を東から入って、「森谷商店」さんの... -
昔ながらの喫茶店「喫茶・軽食 ヨシダ」でモーニング!【明石銀座通り】
明石駅の南側、明石銀座通りにある喫茶店。「喫茶・軽食 ヨシダ」でモーニングを食べてきました!以前紹介している「子午せん 人丸 明石銀座本店」と同じ並びです▶ 子午... -
これは必見!1万人の写真が巨大モザイクアートポスターになってる!
明石駅にあるモザイクアートがすごいとの情報提供を頂き早速見に行ってきました!情報提供:135さんありがとうございます!どん!こちらが全景(^O^)もっと近づいてみる... -
3月21日(土・祝)・22日(日)は「軌道星隊シゴセンジャー」が登場!?
3月21日(土・祝)・22日(日)のキッズプラネタリウムには「軌道星隊シゴセンジャー」が登場しますよ!キッズプラネタリウムとは幼児や小学生低学年を対象としたこども向け... -
魚の棚にこっそりオープンした「麺や 一福」に行ってみた!
今回は魚の棚にこっそりオープンした「麺や 一福」さんに行ってきました(*゚∀゚)あとから調べたところ求人情報に「こっそりnewオープン」とあったので、こっそりは公式で... -
明石駅周辺の工事状況を見てきた【3/11時点】
久しぶりに明石駅周辺の工事状況を見てきました!(・∀・)※写真撮影日は3月11日です。 [adsense] 明石駅前再開発ゾーン 明石駅前の再開発地域の写真です。晴れていたので... -
お出かけ帰りに明石SAで「たこコロッケ」を食べてきた!
おでかけ大好き!こまさん ですヽ(´ー`)ノ 今回は枚方まで車でお出かけした帰りに明石SA(サービスエリア)で買い食いしちゃいました!枚方と行っても別に「枚方つーし... -
天文科学館で『プラネタリウム稼働20,000日記念イベント』開催【3/13~】
3月13日(金)に明石市立天文科学館のプラネタリウム投影機が1960年6月10日に設置されてから稼働20,000日を迎えるみたい(゚д゚)! 小学生か中学生の頃から行っていないの... -
ヴィッセル神戸「明石市民応援デー」無料で2000名招待※3月9日(月)必着
ヴィッセル神戸のホームゲームの無料観戦チケットが明石市在住の方限定で2000名にプレセントされるそうです!時々あるけど太っ腹ですよね(*´ω`*) [adsense] 応募は3/9(... -
白川南店さんで「びっくり穴子天」を買い食いしちゃった♪
イカナゴ解禁により小躍りが止まらない こまさん ですヽ(´ー`)ノ くぎ煮は作るより貰う派です(ノ´∀`*)オホホ 今回は以前少しだけ紹介させていただいた、魚の棚商店街の名... -
「ローソン明石公園店」のオープン記念セールの詳細が出てた!
「ローソン明石公園店」が2/28(土)7:00にオープンです! 営業時間は24時間ではなく7:00-21:00みたいです。日中以外はそんなに人が通るところではないですしね(^_^;) ... -
「イカナゴ新子漁」解禁!白川南店さんにお邪魔してきました♪
本日2/26は2015年度の「イカナゴ新子漁」解禁日です!! 先日は魚の棚の名店!「白川南店」さんにお邪魔してきました~♪ 天ぷらと干物で有名なこのお店! 基本的に木曜... -
差額でたい焼きでも♪JRの切符購入は格安自販機がお得!【明石駅編】
明石の駅といえばJR明石駅!1日あたりの平均乗車人数は約52,000人で、JR西日本の駅では第12位![sc name="journal-link" ]他の駅の格安チケット自販機に関する記事はこ... -
美味しくて楽しい!第4回明石公園冬の味覚市イベントレポートですっ!
海の幸も山の幸も大好き! 食の探求者 こまさん です!2/22(日)に明石公園で開催された「第4回 冬の味覚市」に行ってきました。[adsense]天気予報は「曇りのち雨」の... -
アスピア明石の本屋さん「リブロ」が増床OPENするらしい
アスピア明石の南館2階にある本屋さん「LIBRO(リブロ)」が増床OPENするらしいです。 現地に行ってみると大きく告知されていました。隣にあった古着屋「蔵之助」が2月1...