-
6月19日・20日は「西明石食べ歩きバル」!16日まで前売り券販売中!
「明石まちなかバル」に続いて今度は「西明石食べ歩きバル」が6月19日(金)・6月20日(土)の二日間開催ですよ!!16日までは前売り券を販売しており、当日券よりも少... -
6月14日は「時のウィーク2015」メインデー!明石公園で色々なイベントがあるみたい!
以前記事にしたとおり、明石市では6月10日を含む1周間ほどの期間を「時のウィーク」として様々なイベントが開催されていますよ!▶ 6月10日は「時の記念日」!天文科学館... -
差額で駅弁でも♪JRの切符購入は格安自販機がお得!【西明石駅編】
なんとなく続けてきた格安切符シリーズ、最後は明石で新幹線が停まる唯一の駅「西明石駅」です。[sc name="journal-link" ]他の駅の格安チケット自販機に関する記事はこ... -
魚住センターロード沿いにある「ラーメン台北」の台北丼!
魚住町清水のセンターロード沿いにある「ラーメン台北」さんに行ってきました。昔ながらの中華料理店の趣で、地元で愛されているお店ですね(・∀・)台湾ラーメンなど人気... -
アサヒ飲料明石工場で新商品が試飲できるイベントがあるみたい!
明石市二見町南二見にある「アサヒ飲料明石工場」では製造工程を見学・試飲もできる無料の工場見学を行っていますが、2015年6月29日(月)~7月17日(金)の期間は新商品を... -
6月21日(日)の父の日は天文科学館が親子連れ無料開放!
6月10日は「時の記念日」で明石市立天文科学館の入館料が無料になりましたね。▶ 6月10日は「時の記念日」!天文科学館の入館料が無料に! [adsense]でも今年の「時の記... -
6月13日は「五色塚古墳まつり」が開催!【神戸市垂水区】
神戸市垂水区の五色塚古墳で6月13日(土)に入場無料の「五色塚古墳まつり」が開催されます。雨天中止のイベントですが、週間天気予報を見ると6月13日(土)は何とか雨... -
6月21日は住吉神社で「第4回あじさいまつり」が開催!
明石市魚住町中尾にある住吉神社で第4回になる「あじさいまつり」が6月21日(日)に開催されます。小雨決行・雨天中止なので天気予報は要チェックです!画像引用:住吉... -
明石の漁船「海蓮丸」で漁師体験ツアーができるらしい!
明石の漁船「海蓮丸」が2015年4月から「漁師体験ツアー」を開始したそうです。「海蓮丸」船長の戸田祐平さんによると「魚をどのように、捕っているかを見てもらい、ほん... -
明石市立文化博物館が臨時休館&海鮮フレンチのお店ができるみたい
6月8日(月)~10日(水)は明石市立文化博物館が館内メンテナンスのため休館となるそうです。平日なので見学を考えている方は少なめかと思いますがご注意を!明石市立... -
明石の「美味しくて安い」といえば・・・やっぱり「都きしめん」!!
明石の定番といえばやっぱり「都きしめん」だと思うのです。私は!(倒置法 高校帰りに行き慣れた「明石本店」はステーションプラザリニューアルに伴って一時閉店中(ア... -
神戸市中央区と須磨区で入場無料の「猫の譲渡会」開催!【6/7】
猫大好き!犬も大好き! こまさん です(*´∀`*)6月7日(日)神戸市須磨区にあるエスパスフェリシモホールにて「特定非営利活動法人 神戸猫ネット」さんが主催する第15回... -
神戸の靴が激安に!6月7日は「くつっ子まつり」開催!【神戸市長田区】
ケミカルシューズの町として知られる神戸・長田で6月7日、靴の即売会イベント「第37回くつっ子まつりin鉄人広場」が入場無料で行われますよ!雨天決行です!良い靴に出... -
た・・・たまらん!「ミナミコアリクイ」の赤ちゃん公開開始【神戸どうぶつ王国】
ミナミコアリクイの赤ちゃんが、「神戸どうぶつ王国」で6月6日(土)展示デビューするそうです。ミナミコアリクイはオオアリクイを小さくしたような体型で、体色はクリ... -
「時のまち」にぴったりの名前の「トケイソウ」が見頃です!【あかしフォト】
「時の記念日(6月10日)」が近づくと花を咲かせる「トケイソウ」ですが、今年は5月中頃には開花していたようで少し早めですね。3本のめしべが時計の長針・短針・秒針の... -
6月5日・6日は明石のお店を食べ歩き。「明石まちなかバル」開催!
第八回の「明石まちなかバル」が6月5日(金)・6月6日(土)の二日間開催ですよ!!((((((((((⊃´・ω・)⊃いそげー「明石まちなかバル」は専用のバルチケット分、明石駅周... -
【規制終了】6月16日から加古川バイパスが夜間通行止め!3号神戸線の工事は終了
5月26日から一部区間通行止めになっていた阪神高速3号神戸線が予定通り工事完了し、通行できるようになっていました!▶ 注意!5月26日(火)から阪神高速3号神戸... -
大人なカフェ「珈琲蔵人珈蔵 大久保店」に行ってきました!【後編】
みんなおまたせ!「後編」だよ!前編上げた後すぐにアップするつもりでしたが、いつの間にか2週間近く立っていました(´・ω・`)時の流れが恐ろしい!お久しぶりのこまさ... -
大久保町茜あたりで工事中の新店の状況を見てきました!
大久保町茜あたりの工事の様子などを見てきましたよ!前回(4月17日時点)の様子はこちら▶ 「ケーヨーデイツー明石大久保店」の近くの工事の状況を見てきたけど・・・ ... -
市内を中心に各地で「トライやる・ウィーク」実施中!今年で18回目
「トライやる・ウィーク」は、兵庫県が中学生に働く場を見せて学習させようとする趣旨から、県内の中学2年生を対象として1998年度から実施されている職場体験のことです... -
注意!6月2日・3日は「垂水温泉 太平のゆ」が休館日!
2015年6月2日(火)・3日(水)は神戸市垂水区にある「垂水温泉 太平のゆ」が休館日です!ふいに行こうと思った皆様!ご注意ですよ![adsense]「垂水温泉 太平のゆ」は... -
2015年5月の明石じゃーなるは68,944ページビュー!
2015年5月度の明石じゃーなるアクセス解析レポートですヽ(´ー`)ノ明石じゃーなるアクセス解析2015年5月度の明石じゃーなる的イベント・こまごまとサイトデザインを修正... -
6月10日は「時の記念日」!天文科学館の入館料が無料に!
いきなりですが皆さん6月10日が何の日かご存じですか?明石市立天文科学館の入館料が無料になる日です!そう、すなわち「時の記念日」です。明石市では6月10日を含む1周... -
播州名物!まるなかの「ひねぽん」を買ってきた【江井ヶ島】
今回は新大阪駅や新神戸駅でも販売されお土産として有名な「まるなかのひねぽん」をご紹介! ちなみに「ひねぽん」とは、炙ったひね鳥のポン酢和えのことで、卵を産まな... -
江井ヶ島駅近くに皮膚科と歯科が建設中【7月開院】
山陽電鉄本線 江井ヶ島駅の近くで建設工事が行われています。場所は江井ヶ島駅前の「江井ケ島」交差点を東に少し行ったところの道沿いで。撮影日時点(5月28日)では建... -
差額で温泉でも♪JRの切符購入は格安自販機がお得!【JR朝霧編】
今回は明石で一番海に近い駅JR朝霧駅の格安自販機紹介です!朝霧駅の北側には明舞団地もありので朝夕は通勤・通学の利用者が多いのが特徴ですね。[sc name="journal-lin... -
5月30日(土)は「プロレス&LIVE in AKASHI Vol.4」 in OFF-SHORE
5月30日(土)は「舶来居酒屋OFF-SHORE」さんで「プロレス&LIVE in AKASHI Vol.4」が開催されます!迫力満点の楽しいイベントですので時間がありましたら是非(*´∀`*)... -
ワンコインで食べ放題!IKEAで「オリエンタルビュッフェ」が開催!
家具やインテリアなどの商品を取り扱っているスウェーデン発祥のイケア(IKEA)が、オリエント文化を意識した限定コレクション「DOFTRIK/ドフ トリーク オリエンタルコ... -
大蔵海岸にあるバーベキューエリアを見に行ってきた!
大蔵海岸にあるバーベキュー場「バーベキューサイト ブリッジテラス大蔵」を下見に行ってきました!BBQはしていないのに下見は慣れてきました!!(´・ω・`)他のバーベ... -
石ヶ谷公園で「スラックライン教室」が開催!申し込み〆切は5月28日(木)
石ヶ谷公園で「スラックライン教室」が開催されます!日程は平成27年5月31日(日)・6月7日(日)・21(日)の計3回で、雨天中止(予備日あり)。申し込み〆切は5月28...