-
洲本港ー深日港の航路が社会実験として期間限定運航開始!【7月1日から8ヶ月】
洲本市の「洲本港」と大阪府泉南郡岬町の「深日(ふけ)港」との間を旅客船で結ぶ社会実験が昨年に引き続き、2018年7月1日(日)から8ヶ月間に渡り実施されます! 兵庫... -
明石のグルメ情報盛りだくさん!「ぴあ明石垂水須磨食本」が6月28日発売!
2018年6月28日(木)にぴあ株式会社より「ぴあ明石垂水須磨食本」が発売されます! ぴあ関西食本シリーズの明石市+垂水区+須磨区の厳選グルメ情報が徹底紹介された雑... -
江井ヶ島漁協の「明石タコつぼオーナー」募集が1週間で完売したみたい!
2018年6月5日(火)から先着400壺で募集されていた「明石タコつぼオーナー2018」ですが、1週間足らずで完売となりました! 神戸新聞NEXTで紹介されており、募集開始から... -
あかし市民図書館・西部図書館が長期整理のため一時休館【2018】
明石駅前パピオスあかし5階の「あかし市民図書館」と、魚住町中尾にある「明石市立西部図書館」がそれぞれ長期整理期間のため一時休館となります! 休館となる期間は以... -
小さい子も遊べる♪「ちゃぷちゃぷ池」が7月1日から無料開放【神戸総合運動公園】
神戸市須磨区にある神戸総合運動公園の「ちゃぷちゃぷ池」が2018年7月1日(日)~9月17日(月・祝)まで入場無料でオープンです! ちゃぷちゃぷ池は緑に囲まれた水遊び... -
明石の子どもが主人公!「あかしこども新聞」のこどもレポーターを募集してる!【2018】
明石の子どもが主人公になって明石の魅力や歴史などを紹介する「あかしこども新聞(広報あかし特別号)」が2018年9月15日(予定)に発行されます! そして、それに伴い... -
播磨町の「野添北公園」で今年もホタルが確認されたみたい!
野生のホタルが住処を失って減少しているのは皆様周知の事実ですが明石市のお隣、播磨町の「野添北公園」では今年もホタルが確認されたようです! 野添北公園のホタル情... -
【全国大会】「B-1グランプリ」が明石で2019年11月23日・24日開催決定!
[st-cmemo fontawesome="fa-bullhorn" iconcolor="#FFA726" bgcolor="#FFF3E0" color="#000000" iconsize="100"]B1グランプリ in 明石についてのまとめ記事はこちら![/... -
6月4日から市内各地で「トライやる・ウィーク」開始!【2018年】
今年も「トライやる・ウィーク」の季節がやって来ました! トライやる・ウィークとは兵庫県が中学生に働く場を見せて学習させようとする趣旨から、県内の中学2年生を対... -
【8月1日開業!】スヌーピーをテーマにした「PEANUTS HOTEL」が神戸にオープン!1泊30,000円~
追記:2018年5月10日 北野坂にオープン予定のスヌーピーをテーマにしたデザインホテル「PEANUTS HOTEL(ピーナッツホテル)」ですが、開業が2018年8月1日(水)に決定し... -
キャンパスでホタル鑑賞♪神戸山手大が期間限定で一般開放【5月19日~6月1日】
神戸・諏訪山近くを流れる宇治川の河川敷では平成14年より毎年5月中旬から6月上旬にかけて“ゲンジボタル”が出現しています。神戸市中央区諏訪山町の神戸山手大学・神戸... -
あかし市民図書館の貸出冊数が200万冊突破!【2018年4月21日】
2018年4月21日(土)にあかし市民図書館の貸出冊数が200万冊を突破しました! 200万冊目は明石に移住して1年目のご家族だったそう!記念品として明石のりの詰め合わせが... -
4月28日から天文科学館で明石市の「マンホールカード」配布決定!
GKP(下水道広報プラットホーム)が企画監修する「マンホールカード」の第7段発行で遂に明石市のマンホールカードが加わります! その名の通りご当地ならではの名所や名... -
明石鯛にタコも!高田サンコ先生の「海めし物語 3巻」が発売中!
高田サンコ先生が描くご当地・漁師めし漫画「海めし物語」の最新刊3巻が発売中です! 「海めし物語」は高田サンコ先生が月刊ヤングマガジンで連載していた作品で、この3... -
兵庫県内の旅券事務所が2018年4月から土・日開所!(月・火は閉所)
2018年4月1日(日)から兵庫県内の全事務所(本所、尼崎出張所、姫路出張所、但馬空港窓口)で、土・日曜日にパスポートの申請と受取が出来る様になります! それに伴い... -
明石公園のTTTで4月1日から「TTTビアガーデン」開始!【2018】
明石公園にあるテイクアウト専門店food&drinks「TTT」で、2018年4月1日(日)~10月31日(水)の期間「TTTビアガーデン」が開催されます! プランは2種類あり、どち... -
引越しシーズンは日曜日でもあかし総合窓口で手続きが可能!【2018年3月25日・4月1日】
引っ越しでバタバタしてて平日は時間が取れないという方も安心!この3月下旬~4月上旬は日曜日でもあかし総合窓口で住所変更などの引越しに伴う手続きができますよ! 具... -
今年は祝日!3月21日は王子動物園が開園記念日で入園無料!【2018】
2018年3月21日(水・祝)は神戸市灘区の「王子動物園」が開園記念日で入園無料になります! と、まぁ毎年恒例な導入は置いておいて・・・今年は祝日(春分の日)ですよ... -
ブリッジテラス大蔵が4月1日オープン!予約受付は3月1日から【2018】
大蔵海岸の「バーベキューサイト ブリッジテラス大蔵」が今年も2018年4月1日(日)にオープンします! 予約受付は2018年3月1日(木)からスタート!食材などは持ち込み... -
3月1日はアスピア明石が休館日!駐車場は利用可能【2018】
2018年3月1日(木)はアスピア明石の休館日ですのでご注意を! 駐車場は利用可能ですが、駐車サービスは行われないためご注意下さい! [sc name="official-link" ]アス... -
注意!2018年2月20日(火)はピオレ明石が休館日!
2018年2月20日(火)は「ピオレ明石」が一部店舗を除いて休館日です!ご注意を!! PC版のピオレ明石HPでサイドバー部分に記載されていました! [sc name="official-lin... -
今年も微妙!?春のシンコ漁「不漁」予報!
兵庫県立水産技術センターが今シーズンの漁況予報を発表しましたが、播磨灘は「平年を下回り、昨年並み」と、不漁予報となりました! 昨年あまり食べることができなかっ... -
【2018】石ケ谷公園のBBQエリアは3月からオープン!2月6日から予約受付開始!
大久保にある石ケ谷公園で「バーベキュー許可エリア」が今年も3月からオープンします! 石ケ谷公園には2015年からバーベキュー許可エリアが設けられており、それ以外の... -
【2018】広報あかしで「わが家のアイドル」の掲載者を募集してる!(2/28〆切)
広報あかしが毎年恒例の「わが家のアイドル」欄の掲載者を募集していますよ!! ↓「広報あかし」のこの欄に掲載されます↓ 広報あかしは毎月1日・15日の2回発行され12ヶ... -
神戸総合運動公園が園内全域停電で1月16日は施設休業!
神戸市須磨区緑台にある「神戸総合運動公園」が2018年1月16日(火)に電気設備法定点検のため、園内全域で停電となります! 停電時間は9:00~16:00で、当日は「ほっとも... -
【交通規制】1月7日は出初式・8日は成人式があるので要注意!【2018】
2018年1月7日(日)の午前中には消防出初式が、1月8日(月・祝)のお昼前後には成人式が開催されますよ! どちらも明石市役所・明石市民会館の周辺で行われるイベントの... -
起きれる気がしないけど明石の初日の出の時刻を調べてみたよ!【2018】
お正月は初日の出を見よう! 花より団子、日の出よりおせち こまさん です! そんな私ですが、せっかくなら初日の出も見れたら見たいので時間を調べてみると・・・大体7... -
今年も明石市立天文科学館が「正月開館」を実施するみたい!
2018年1月1日(月・祝)~3日(水)の3日間、明石市立天文科学館で11:00~15:00まで正月開館が実施されます! 期間中、正月の夜に見られる冬の星や星座を紹介するプラネ... -
【写真追加】くるみやで「清水いちごのタルト」が12月2日から店頭販売開始!【報道ランナー】
明石の洋菓子店「くるみや」で2017年12月2日(土)から明石の特産品「清水いちご」を使用した「清水いちごのタルト」が店頭販売されます! 甘くて美味しい品質の良さが... -
年末年始のゴミ収集のスケジュールが発表されてる【2017-2018】
明石市のホームページにて2017-2018年度の「年末年始のゴミ収集のスケジュール」が発表されています! 大久保や松江あたりは東部か西部かややこしい地域ですので...