明石のまちのお得情報やお役立ち情報が満載です。
-
西明石駅前で工事中の「ホテルプレフォート西明石」の様子!【2018年4月オープン予定】
JR西明石駅の西口を出てすぐのところで工事が進んでいる「ホテルプレフォート西明石」の様子を見てきました! かなり高さが出てきましたね・・・工事が始まった直後の様... -
国道2号線沿い魚住のブティックホテル「ベルデベル」と「ベル2」が解体されてた!
国道2号線沿い魚住にあったブティックホテル「ベルデベル(Belle des Belles)」と「ベル2」が解体されていました! 看板などは残っていますね。建物があった時の様子は... -
2017年10月の月降水量が明石の観測史上2番目に多かったみたい!
2017年10月の「月降水量」が明石の観測史上2番めに多かったようです! 上の表を見ていただくと、明石の2017年10月の月降水量は417.5mmで、観測史上2番めに降水量が多か... -
福里交差点で新たに店舗建設中!ソフトバンクとワイモバイルができるみたい
国道2号線の「福里」交差点近くで新しく店舗の建設工事が始まっており、「SoftBank(ソフトバンク)」と「Y!mobile(ワイモバイル)」の看板が設置されています! 国道2... -
明石市の広報課でお話を聞いてきた!【広報あかし】
皆様ご機嫌うるわしゅう。前回の「シティセールス課」に引き続き、今回は明石市の「広報課」でお話を聞いてきました! https://akashi-journal.com/city/akashi-citysal... -
2017年11月1日で明石市は市政98周年!100周年まであと2年
1889年(明治22年)4月1日に町村制の施行により、明石郡明石町が発足し、1919年(大正8年)11月1日に市制施行して明石市となりました! 大正8年(1919年)11月1日。全国... -
10月28日19:00からテレビ大阪の「出川哲郎の充電させてもらえませんか?スペシャル」で明石が映るみたい!
「充電させてもらえませんか?」と旅先の心優しき人にお願いしながら電動バイクで旅をするテレビ東京系列の人気番組「出川哲郎の充電させてもらえませんか?スペシャル... -
神戸港の新港突堤西地区に新複合施設!水族館もできるみたい!
神戸港の新港突堤西地区の再開発で新しく水族館などができるみたいです! 詳細が神戸新聞NEXTに掲載されていました! 神戸港の新港突堤西地区(神戸市中央区)の再開発... -
岩岡の靴のヒラキ近くでコンビニの建設工事が始まってた!恐らくローソン
神戸市西区福吉台にある靴のヒラキの近くでコンビニの建設工事が始まっていた・・・というか建物ができあがっていました! 写真左側が靴のヒラキ。確か工事中に設置され... -
明石市が「ユニバーサルマナーアワード2017」を受賞!
明石市が今年からスタートした多様な方々を思いやる企業と人を表彰する「ユニバーサルマナーアワード2017」にエントリーし、インパクト部門に選出されました! 明石市は... -
神戸で瞬間風速45.9メートルを記録!明石は28.7メートル【台風21号】
超大型で非常に強い台風21号で、23日午前2時半現在、神戸の瞬間風速が45・9メートル(23日午前0時半ごろ)を記録し、近畿地方で最大になっていることが気象... -
パピオスあかしの「ジュンク堂&ナガサワ文具センター」で駐車場の割引サービスが始まってた!
パピオスあかし2階の「ジュンク堂書店」と「ナガサワ文具センター」でパピオスあかし地下駐車場の割引サービスが始まっていました! 詳細は以下の通り! 駐車サービス…2... -
イオン明石SCの駐車場がリニューアル!11月から割引サービスがお得に!
JR大久保駅前の商業施設イオン明石ショッピングセンターで駐車場のリニューアル工事が行われ、2017年11月1日(水)から割引サービスが変更されます! 入庫後の無料時間... -
魚住のダイキのところにハローズの「開発事業計画のお知らせ板」が設置されてた!
↓最新記事はコチラ↓ https://akashi-journal.com/openclose/daiki-uozumi/ 魚住にあるホームセンター「ダイキ」のフェンスに、スーパーマーケット「ハローズ」の開発事... -
西二見の「山口の西」交差点近く、とりどーるの跡地周辺で工事が始まってた!
明姫幹線沿い西二見の「山口の西」交差点近くで工事が始まっていました! 「IN」とだけ書かれた大きな看板は2015年11月に閉店した「とりどーる二見店」のもので、閉店以... -
明石駅前なぜもう少し屋根を伸ばさなかったのか問題
2016年12月に完了した明石駅前の再開発工事。明石駅前で開業した「パピオスあかし(PAPIOS AKASHI)」について物申したいことがあるので記事にしてみました! まぁタイ... -
大久保町大窪で「天丼・天ぷら本舗 さん天」が工事中!移転したグラハムの近く
国道2号線沿いから北に入った大久保町大窪「山崎」交差点の近くで天丼・天ぷらのチェーン店「天丼・天ぷら本舗 さん天」が工事中です! 看板が高いので離れないと写真に... -
あなたの写真が広報誌やHPに!「未来に残したい!明石の写真を大募集!」【広報あかし企画】
平成31年に明石市が市制施行100周年を迎えるにあたり、市の魅力を再発見するとともに、未来に伝え残していくため「未来に残したい!明石の写真を大募集!」と題して明石... -
10月は里親月間!川嶋あいさんが「明石こども大使」に【あかし里親100%プロジェクト】
「あかし里親フォーラム」に報道枠で参加してきました! https://akashi-journal.com/event/satooya-forum-2/ 毎年10月は里親月間!明石市では「あかし里親100%プロジ... -
白菊グランドビル1階で内装工事が始まってる!?
明石駅前の「白菊グランドビル」の1F南部分で内装工事が進められている模様です! 情報を頂いて見に行ってみたところ、入口部分にタイルカーペットの箱が積み上げられて... -
明石市のシティセールス課でお話を聞いてきた!
さてさて、前回告知させて頂いた通り明石市のシティセールス課にお話をお伺いすることになりました! https://akashi-journal.com/city/administration/ そもそも、シテ... -
パピオスあかしの駐車場の価格が7月1日から変更になってた!
↓ジュンク堂とナガサワ文具センターで割引サービスが開始↓ https://akashi-journal.com/city/papios-parking-3/ もう3ヶ月ほど前になってしまいますが2017年7月1日(土... -
明石駅前のTSUTAYAで10月3日からCDレンタルが復活!前日は臨時休業
明石駅前のラ・メール1階にある「TSUTAYA 明石駅前店」で2017年10月3日(火)からCDレンタルが復活します! 10月3日よりレンタルCDの取り扱いを再開致します。レンタ... -
三木山総合公園に多世代交流施設「みきっこランド」と「総合体育館」が10月14日オープン!
三木市の三木山総合公園に多世代交流施設「みきっこランド」が2017年10月14日(土)オープンします! 神戸新聞NEXTでも紹介されていました! 兵庫県三木市が三木山総合... -
明石ビブレの1F「ビブレキッチン」がリニューアル?九州屋にジュースバーができるみたい
明石ビブレの1F「ビブレキッチン」の九州屋・マルカワ・壱丁田・タベルトがリニューアルすることが発表されていました! ビブレキッチンってどのあたりんのことだろうと... -
【明石じゃーなる×明石市シティセールス課】行政コラボ始まります!
なんと!明石じゃーなるが明石市シティセールス課さんとコラボすることが決定しました! 経緯につきましては↓をどうぞ! はじまり 2017年9月某日 某市民センター という... -
明石ビブレの駅側入り口に大型モニターが設置されてた!前からあったっけ?
明石ビブレ2階のJR大久保駅側の入り口にいつの間にか大型モニターが設置されていました! いや別に・・・ただそれだけなんですけどね! 明石ビブレには時々行きますが、... -
大蔵海岸海水浴場の利用者数が3年連続20万人突破!
大蔵海岸海水浴場の2017年度利用者数が約205,000人(2017年7月8日(土)~8月27日(日)の51日間)となり、3年連続で利用者数が20万人を突破したそうです! [sc name="o... -
今週末の明石【2017年9月23日(土)・24日(日)】
唐突に始めてみた新コーナー「今週末の明石(仮)」。この土・日で開催されるイベントなどをまとめてみました! 明石市の土・日の天気 明石市の今日明日の天気 - 日本気... -
明石観光協会が観光PR動画「明石のあかし」を9月21日に公開!【youtube】
9月21日から東京ビッグサイトで開催されている世界最大級の旅の祭典「ツーリスムEXPOジャパン2017」の開幕にあわせ、明石市の観光PR動画「明石のあかし」が公開されてい...