-
今日も牡蠣三昧!「かき小屋 in ブリッジテラス大蔵」突撃レポ2!!
明石+牡蠣=こまさんです!明石の食い倒れ人形とは私のことです! 今回はまたまた「かき小屋 in ブリッジテラス大蔵」にやって来ました!オープン直後の11月末にお伺い... -
他とは違う!?明石のカメラマンBooo氏による家族写真撮影・写真教室開催!
明石でフリーカメラマンBoooこと石原康臣氏による家族写真撮影と写真教室が開催されるそうです!Booo氏▶ Booo(Facebook)身長:172cm 体重0.1t 46歳なかなかの巨躯をお... -
西明石のキャッスルホテルで「親子クッキング」開催!先着15組
株式会社キャッスルホテル(明石市松の内)では平成28年2月20日(土)に子どもの食育に向けた活動として、シニア野菜ソムリエ栄養士である佐々木なお子氏とコラボレーシ... -
明石銀座通りのパン屋さん「グロッケントルム」が閉店してた!
る魚の棚商店街の東側の入り口にあるパン屋さん「グロッケントルム」が閉店していました。※名無しさん情報提供ありがとうございます!店舗入口に貼り紙がされており2016... -
明石ブレイカーズ「バーガー」さんによるダンス体験会開催!【小野市】
明石からは少し遠いですが、小野市にある「小野市うるおい交流館エクラ」にて明石ブレイカーズのリーダー「バーガー」さんが講師を務めるダンス体験会が開催されます!... -
いよいよ今月完全開業!ピオレ西館のオープンスケジュール 【プレオープンあり】
いよいよオープン日が今月末に迫ったピオレ明石西館(*´∀`)これでピオレ明石が完全オープンですね・・・!今回はオープン日関係の日程・時間帯について調査してみました... -
YENA☆が登場!2月14日は天文科学館バレンタイン特別企画♪
今年のバレンタインは日曜日!明石市立天文科学館が2016年2月14日(日)に開催する「天文科学館バレンタイン特別企画」でご当地アイドルの「YENA☆(イエナ)」が登場す... -
明石ビブレ2Fに300円ショップの「三日月百子」がオープン!【2月4日】
明石ビブレの2Fに300円均一ショップ「三日月百子(ミカヅキモモコ)」が2016年2月4日(木)にオープンするそうです!というか今日オープンですね!(;・∀・)写真はオー... -
広報あかしの「わが家のアイドル」が掲載者を募集してる!(2/29〆切)
広報あかしが「わが家のアイドル」欄の掲載者を今年も募集していますよ!!「母上!今すぐに往復はがきを準備だ!いそげっ!!」↓「広報あかし」のこの欄に掲載されます... -
明石観光案内所が2016年2月14日にリニューアルOPENするみたい!
明石駅構内にあった「明石観光案内所」が「神姫バス明石駅前案内所」と一体になり、「明石総合インフォメーション」としてピオレ明石西館に2016年2月14日にリニューアル... -
2016年1月の明石じゃーなるは245,421ページビュー!【12ヶ月目】
2016年1月度の明石じゃーなるアクセス解析レポートです! 早くも2016年になって1ヶ月が経ってしまいました(´・ω・`)マジコワイ明石じゃーなるアクセス解析2016年1月度の明石... -
【閉店?改修?】清水交差点近くの「紫陽花飯店」がなくなっていました【あじさいラーメン】
国道2号線「清水」交差点近くの「紫陽花飯店」がなくなっていました。 というよりも建物が取り壊されていました。頂いたコメント情報では改修工事とのこと。※そうさん情... -
石ケ谷公園のBBQエリアは2016年3月からオープン!2月5日から予約受付開始!
大久保にある石ケ谷公園では2015年からバーベキュー許可エリアを設け、それ以外の場所での実施を禁止しています。今年のオープン期間は2016年3月1日~10月31日の土・日... -
明石市立産業交流センターにあるカフェ「Albero」でカツサンドモーニング♪
朝から揚げ物でも大丈夫(*^▽^*)なんだかお久しぶりなこまさんです! 朝からガッツリ食べれてしまうので相変わらずのダイナマイトばでぃを維持しております(o゚▽゚)oキリッ朝... -
日新信用金庫江井ヶ島支店の工事状況【2016年3月7日移転OPEN】
江井ヶ島駅前で工事中の「日新信用金庫 江井ヶ島支店」の建物がほぼ出来上がっていました!場所は「セブン−イレブン 明石江井ヶ島駅前店」のすぐ東となりです。東側から... -
JRの切符購入は格安自販機がお得!【JR舞子編】
なんとなく久しぶりな格安切符シリーズ。 前回の西明石で終了の予定でしたが、ふとした拍子に発見したので舞子編です。 [sc name="journal-link" ]他の駅の格安チケット... -
【明石地名クイズ】明石市の地名「船上町」はなんて読む?
さてさて一部で大好評(?)明石の地名について詳しくなろうのコーナーです。 今回は・・・Q. この地名は何と読むでしょう?「船上町」「船上町」と書かれたところが見... -
ピオレ明石東館は1月29日オープン!前日のプレオープンに行ってきた!
2016年1月29日(金)はピオレ明石東館のオープン日です!当日は8:45から開業式典があり、9:00からがオープンとなります。▶ カード会員はプレオープンも入館可!ピオレ東... -
イオン西神戸店の跡地は「ケーズデンキ」!175号線沿い
2014年12月31日に閉店した「イオン西神戸店」跡地ですが、「ケーズデンキ」が2016年春にオープン予定です! 以前から告知はされていたので、近くをく通る方はご存知です... -
明石駅前のミーツ跡が「大庄水産」になるらしいけど?
「明石駅前」交差点付近にあるテネシービル地下1階、もともと100円ショップ「meets.(ミーツ)」があったところに庄やグループの居酒屋「大庄水産」が1月末にオープンす... -
明石駅周辺の工事状況を見てきた【2016.1.20時点】
いつのまにやら年が明けてました!今年最初の明石駅周辺の工事状況定点観測です!※写真撮影日は2016年1月20日です。前回までの記事はこちらのまとめを要チェック!↓... -
【明石地名クイズ】明石市魚住町の地名「長坂寺」はなんて読む?
唐突に始まりました明石の地名について詳しくなろうのコーナーです(そのまま)とりあえずいってみましょう( ´∀`)Q. この地名は何と読むでしょう?「長坂寺」正解は・... -
明石西インター近くに「ジャパン」ができるみたい!開放創庫跡
明石西インター北、「うまいもん横丁」の横にスギ薬局グループのディスカウントストア「ジャパン」ができるみたいです! ※ミーレ隊長さん情報提供ありがとうございます... -
魚住町住吉で「第二なすみ保育所(仮称)」建設中!西部市民会館の近く
魚住町住吉で「第二なすみ保育所(仮称)」が建設工事中でした! 場所は明姫幹線(国道250号)の「魚住町住吉1丁目」交差点を北側に入った所です。特に工事時期などに関... -
賞品あり!「2016 兵庫のお正月写真コンテスト」作品募集中!【アグロガーデン】
兵庫県を中心にホームセンター等を展開する株式会社ホームセンターアグロが「2016 兵庫のお正月写真コンテスト」の作品を募集しています!募集テーマは「伝統行事」「家... -
ピオレ明石の工事状況を見てきた!【2016年1月20日】
前回見に行ってから1ヶ月オープンまで間もなくのピオレ明石東館の様子を見に行ってきました!▶ ピオレ明石の工事状況を見てきた!【2015年12月17日】東館は2016年1月29... -
伊川谷インター近くに「カラオケ本舗まねきねこ」が1月下旬オープン!「のんのん」跡地
伊川谷インターすぐの近くに「カラオケ本舗まねきねこ」が1月下旬にオープンするようです!場所はもともと「カラオケBOXのんのん」があったところ・・・というか現在も... -
西部市民会館でジャズフェス開催!「第10回TACOTACO JAZZ FESTIVAL」
明石を中心に活動するビッグバンドなどが出演する「第10回TACOTACO JAZZ FESTIVAL」が2016年1月24日(日)14:00から、西部市民会館で開催されます!出演するのは、明石... -
洲本市民広場と兵庫県公館で「冬咲きチューリップショー」開催中!【2月中旬頃まで】
洲本市民広場(洲本市)と兵庫県公館(神戸市)で、2016年1月16日(土)から「冬咲きチューリップショー」が開催されています!期間は2月中旬まで。冬の新たな花の名所... -
明石じゃーなるは2016年1月18日で1周年!あとお知らせも!
特にひねりはなく「akashi-journal.com」というドメインを取得したのが2015年1月18日でしたというお話。ちなみに最古の記事は2015年1月23日にアップした「ライフォート ...