半夏生とは?– tag –

半夏生(はんげしょう)とは

夏至から数えて11日目を「半夏生(はんげしょう)」といい、季節の変わり目をあらわす夏の季語です。全国でトップクラスの蛸の水揚げ量を誇る明石市では、その年の豊作を祈願しタコを食べる習慣があり、半夏生に合わせて様々なイベントが開催されています

2023年の半夏生は7月2日(日)で、2022年・2021年は同じ7月2日でしたが、その前年(2020年)は7月1日です。半夏生の日にちは毎年一定ではなく、閏年の場合は7月1日になります

半夏生は節の変化をつかむための目安として日本で補助的に作られた暦「雑節」の7番目に当たり、この時期に咲くドクダミ科の多年草「ハンゲショウ」から命名されたそう。雑節とは暦の種類のことで節分や彼岸など全部で9つあります

半夏生に関する記事一覧

1