-
2月17日オープン!「らーめん八角 明石藤江店」の内覧会にお邪魔してきた!
ラーメン?もちろん好きですがなにか? と言うわけで今回も内覧会にお呼び頂きホイホイ行ってきました!明姫幹線沿いに2018年2月17日(土)オープンの「らーめん八角 明... -
大久保の「パン工房 こむぎ堂」に行ってきた!
ご飯も好きだけどパンも好き! 飲食店での「パン or ライス」の選択肢は極限まで悩む こまさん です! 今回はJR大久保駅から北に5分ほどのパン屋さん「パン工房 こむぎ... -
清水の「古民家居酒屋さくら」で美味しい料理とお酒に舌鼓!
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃーん!! 今回は魚住町清水に2017年9月にオープンした「古民家居酒屋さくら」に行ってきました! それでは入店ガラガラ~! 店内も柱... -
心も体もぽっかぽか!「カフェ ド カンパーニュ」の冬限定メニューを満喫!
じんぐるべーじんぐるべー♪ 良い子にしてるけどサンタが来てくれない系女子 こまさん です! 今回は12月から始まった冬限定メニューを味わいに六分一交差点近くの「café... -
数量限定!GF Kitchenでクリスマスケーキの予約がスタート!
年の瀬も迫った11月下旬、上ノ丸にあるガレットとグルテンフリー(小麦粉不使用)焼菓子のカフェ「GF Kitchen」のオーナーシェフ山澤さんから連絡が! GF Kitchen クリ... -
藤江に11月28日オープン!「うまいもん横丁明石藤江店」の内覧会に行ってきた!
粉もん?もちろん好きですがなにか? と言うわけで内覧会にお呼び頂きホイホイ行ってきました!明姫幹線沿いに2017年11月28日(火)オープンの「うまいもん横丁 ... -
六分一交差点近くの「カフェ ド カンパーニュ」でモーニングを満喫!
ぐっもーにんっ!えぶりわん! はうわーゆー!ないすとぅーみーちゅー! こまさん です! アフターヌーンティーに引き続きモーニングを満喫しようと「café de campagne... -
六分一交差点近くの「カフェ ド カンパーニュ」で優雅なアフタヌーンティー
たのもー!! マダムになりたい こまさん です! 今回は気分だけでもマダム気分になろうと昼下がりのアフターヌーンティーを求めて「café de campagne(カフェ ド カン... -
桜町の「鉄板バルつくし」で洋風鉄板焼料理!【お好み焼鉄板焼つくし】
TEKKEN・・・じゃないTEPPAN! 青春時代は格ゲーではなく生身で格闘してた元柔道家 こまさん です! 今回は創業40周年を迎えられた老舗お好み焼き店「お好み焼つくし」... -
土山の立ち呑みショットバー「Moustache(ムスタッシュ)」に行ってきた!
・・・ ということで土山のコーヒーショップ「GASSE」の店主 賀(いわい)さんに連れられやってきました「Standing Shot Bar Moustache(ムスタッシュ)」!イオン明石... -
魚の棚に新しくできた「たこ磯」で玉子焼(たこ・あなご)!
魚の棚商店街のトリックアート前に新しくできた「たこ磯」に行ってきました! 2017年10月25日(水)にオープンしたばかりで、オープン時の記事はこちら! https://akash... -
六分一交差点近くの「カフェ・ド・カンパーニュ」で満足フレンチランチ!
食は愛(おいしいはうれしい) ノンストップ食欲!こまさんです! 今回はお声掛け頂き「café de campagne(カフェ・ド・カンパーニュ)」にお邪魔してきました! 明石と... -
土山のコーヒーショップ「GASSE」が早朝の路上販売を開始&10月1日にキャンペーン実施!
土山総合市場横にあるコーヒーショップ「GASSE」が土山駅近くの山崎種苗店(たね・花山崎)前でモーニングコーヒーの路上販売を開始されました! 事前に情報を頂いてい... -
上ノ丸の「GF Kitchen」でおしゃれなパフェを満喫!
待ってました!デザートです!! え?デザートは前回も食べてた?ほうじ茶のブリュレ? https://akashi-journal.com/gourmet/gf-kitchen-summer2017-1/ ・・・前回は前... -
上ノ丸の「GF Kitchen」で季節のガレットを満喫!【夏編】
ある夏の暑い日・・・ そんなこんなで、やってきました住宅街の小洒落たガレットと焼き菓子のカフェ「GF Kitchen」! ミーシャくんこんにちわ~! オープン直後にお伺い... -
明石麦酒工房時で地元農家さんとのコラボビールリリース!【赤紫蘇ビール】
※神戸新聞NEXTで紹介されていました!(2017/8/20追記) [sc name="link" ]明石の赤シソで爽やか地ビール 地元農家と開発(神戸新聞NEXT) 大明石町のハローワーク明石... -
食べ放題!ブリッジテラス大蔵で手ぶらバーベキューを満喫してきた!
こんにくわ! 肉といえばこまさん。こまさんと言えばNIKU。皆様肉食べていますか? 今回私は大蔵海岸のバーベキューサイト ブリッジテラス大蔵で手ぶらバーベキューをし... -
明石ビブレに新しくできた「カフェモロゾフ」でパスタ&ワッフルランチ!
新しいカフェができたら気になって仕方ない! 明石のカフェハンター こまさん です 今回は「Cafe Morozoff(カフェモロゾフ) 明石ビブレ店」に行ってきました!場所は... -
イオン土山近くの「ぎ梵」で一人鍋!【麦きりトクオカ】
お肉とお野菜のコラボレーション! お鍋は世紀の大発明!こまさんです! 今回はイオン土山の近く、土山総合市場のお向かいくらいにあるひとり鍋のお店「ぎ梵」に行って... -
上ノ丸にオープンした「GF Kitchen」でおしゃれにガレットランチ♪【後編】
どうも!取材そっちのけでミーシャ君と遊んでるこまさんだよ!! 人懐っこくてたまらん!! そしてGF Kitchen後編です♪ https://akashi-journal.com/gourmet/gf-kitchen... -
上ノ丸にオープンした「GF Kitchen」でおしゃれにガレットランチ♪【前編】
おしゃれで美味しいものが好き! でも、おしゃれすぎるとオーバーヒートするこまさんです!耐性があんまりない・・・ さて、今回は上ノ丸に新しくオープンしたGF Kitche... -
大明石町の「明石麦酒工房 時」で2月10日から自家醸造のお酒を提供開始!
大明石町のハローワーク明石近くに昨年5月にオープンした「明石麦酒工房 時(あかしばくしゅこうぼう とき)」で2017年2月10日(金)から自家製ビールの提供が始まると... -
大久保の米助でボリュームたっぷりお寿司ランチ♪
Sushi! Tenpura!! Toukaidouchuhizakurige!! 東海道中膝栗毛は「東海道を歩いていたら膝から栗のような色の毛が生えてきた」という話だと思っていた奥ゆかしい文... -
【たらふく】ホテルキャッスルプラザのお正月バイキングに行ってきた!【たべた!】
皆様あけましておめでとうございます! 流麗な明石の虎河豚 こまさん です! ・・・特に意味はありません。今年も語感で生きて行く所存です。 さて、年が明けて早1週間... -
加古川の「珈琲蔵人 珈蔵」で季節限定パフェ!ユニクロセールに合わせたお得情報も
冬になるとホットドリンク派! マドモアゼル こまさん です。主に語感だけで書いてます。 さて、今回は珈琲蔵人珈蔵の加古川店に行ってきました。 大久保店には過去に何... -
良コスパで大満足!魚住のジャンボ亭でからあげ定食♪
もじもじ・・・ 実はチキンなのではじめてのお店はドキドキ こまさん です! コスパと味とコスパ(2度言う)に定評のあるジャンボ亭にいってきました! ジャンボ亭はJR... -
大人気ラーメンチェーン!一蘭神戸玉津店に行ってきた!
冬は温かいラーメンであたたまりたいですね! ・・・特に何も思い浮かばない こまさん です。そんな日もあるよね。 今回は国道175号線沿いに今年の6月にオープンした 「... -
魚住のよつばcafeで超お得期間限定まごころランチ♪
むふふふふ♪ 女子会は乙女のたしなみ こまさん です! 今回の月イチ女子会は よつばcafe にレッツらゴー!! 2どめまして! https://akashi-journal.com/openclose/yot... -
アスピア明石のサンマルクカフェで熱々ホットサンドランチ♪
チョコクロは正義! 美味しいもの大好き こまさん です! アスピア明石南館1階に新しくオープンした「サンマルクカフェ」に行ってきました! アスピア明石は2016年11月2... -
ピオレ明石東館の「都きしめん」でほっこりあったかきしめん♪
ひょんな事から「都きしめん」に行ったことがないと編集長に話したら 編集長「ヤダ!! ナニこの子!! モグリ!?」 と言われた こまさん です。 編集長は高校生時代...