-
2024年度から段階的に兵庫県立の2大学が完全無償化する方針!兵庫県内在住者を対象に所得制限なし【兵庫県立大学・兵庫県立芸術文化観光専門職大学】
2024年度から段階的に兵庫県立の2大学が完全無償化する方針 兵庫県の斎藤元彦知事が2023年8月4日(金)に「兵庫県立大学(本部・神戸市西区)」と「兵庫県立芸術文化観... -
スマホアプリで「はばタンPay+(プラス)」の購入申込が始まってるのでお忘れなく!8月24日まで
はばタンPay+(プラス)購入申込がスタート! 兵庫県内のキャンペーン登録店舗で利用できるスマホアプリを活用したプレミアム付デジタル券「はばタンPay+(プラス)」... -
はばタンPay+(プラス)の販売期間・利用期間が決定!申込みは8月1日から!
はばタンPay+(プラス)の販売期間・利用期間が決定 兵庫県内のキャンペーン登録店舗で利用できるスマホアプリを活用したプレミアム付デジタル券「はばタンPay+(プラ... -
【はばタンPay+】参加店募集が7月12日からスタート!事業者の方はお忘れなく!
はばタンPay+の公式HP開設!参加店舗募集も 令和5年度ひょうご家計応援キャンペーンプレミアム付デジタル券「はばタンPay+(プラス)」の公式ホームページが2023年7月... -
兵庫県内の芸術文化施設で展覧会の無料開放やイベントを開催する「ひょうごプレミアム芸術デー」が7月11日~17日に開催!
ひょうごプレミアム芸術デー 兵庫県内89の芸術文化施設で無料開放や無料イベントが実施される「ひょうごプレミアム芸術デー」が2023年7月11日(火)~17日(月)の1週間... -
【はばタンPay+】兵庫県がプレミアム付きデジタル商品券を販売するみたい!還元率25%・子育て世代は50%
兵庫県がプレミアム付きデジタル商品券を販売 兵庫県が物価高騰に直面する家庭を支援するため、スーパーなどの小売店や飲食店で使える「プレミアム付きデジタル商品券」... -
2500円購入ごとに500円金券プレゼント!「おいしい御食国ひょうご買って応援キャンペーン!」が開催!
おいしい御食国ひょうご買って応援キャンペーン! 兵庫県産農林水産物及びその加工品を販売している直売所で「おいしい御食国(みけつくに)ひょうご買って応援キャンペ... -
【兵庫県立高校再編】2025年度の統合は14校を6校に再編するみたい!対象校も発表されてる
新しい関連記事があります 兵庫県教育委員会が全日制の兵庫県立高校125校のうち、2025年度に統合する14校の校名を発表しました! 写真はイメージです! 以前3月に発表... -
兵庫県立高校125校が110校に再編されるみたい!東播磨地域は17校が16校に
新しい関連記事があります 明石市長の泉房穂氏の調べられた情報によると明石市内の高校は「再編の対象外」とのことでした 高校が“15校”も減るというのは大きな出来事... -
ねとらぼ調査隊で「兵庫県で一番イケてると思う街は?」って人気投票が実施されてる!【2月19日まで】
ソフトバンクグループ傘下のアイティメディア株式会社が運営するWebメディア「ねとらぼ」で「兵庫県で一番イケてると思う街は?」というテーマの人気投票が実施されてい... -
【兵庫県】「GoToイート」食事券の利用・販売が再開されるみたい
新型コロナウイルス感染拡大のため昨年11月から利用自粛となっていた「Go To Eat ひょうごキャンペーン」ですが、新型コロナウイルスの感染状況が改善されたため、利用... -
【お知らせ】サンテレビの取材を受けました
兵庫県の取り組みや地域のホットな話題など、情報盛りだくさんの「ひょうご発信!」というサンテレビの情報番組の「今週の“輝きさん”」というコーナーで「明石じゃーな... -
兵庫県民限定の「ふるさと応援! ひょうごを旅しようキャンペーン【プレ実施 】」が10月14日スタート!
兵庫県民限定の「ふるさと応援! ひょうごを旅しようキャンペーン【プレ実施 】」が2021年10月14日(木)にスタートします! 旅行・宿泊代金に応じて一泊あたり最大5,00... -
Web会議アプリで参加できる「ひょうごで働こう!WEB合同企業説明会」が5月29日開催!
兵庫県播磨エリアの就職情報サイトはりまっちが運営する「はりまっちバーチャル合説会場」でWeb会議アプリで参加できる2022年卒向けの「ひょうごで働こう!WEB合同企業... -
泉房穂明石市長は兵庫県知事選に立候補しない意向
任期満了に伴う兵庫県知事選で、立憲民主党や国民民主党に所属する元国会議員らが擁立を検討していると報じられていた泉房穂明石市長が2021年4月6日(火)午前に会見を... -
2500円購入ごとに500円金券プレゼント!「おいしい御食国ひょうご買ってまんぷくキャンペーン!」が実施されてる!
兵庫県産農林水産物及びその加工品を販売している直売所で「おいしい御食国(みけつくに)ひょうご買ってまんぷくキャンペーン!」が実施されています! キャンペーン参... -
兵庫県の休業要請は6月1日ですべて解除に!
兵庫県は全国での緊急事態宣言の解除を受けて対策本部会議を開き、すべての休業要請を2020年6月1日(月)から解除することを決定しました! 兵庫県は、一部の施設に継続... -
【新型コロナウイルス】兵庫県内の商業施設の休業要請解除へ
兵庫県は県内の新型コロナウイルスへの感染者数が低い水準で推移しているとして、休業要請の一部解除を5月15日(金)決定することにしていて、デパートやショッピングモ... -
兵庫県が「県政150周年記念事業のロゴマーク」を公募してる!【5月31日〆切】
兵庫県が2018年7月12日に県政150周年の節目を迎えるにあたり「県政150周年記念事業のロゴマーク」を募集しています! 応募の締め切りは2017年5月31日(水)までで、採用... -
神戸国際展示場で「ひょうご特産品フェア2016」が11月12日・13日開催!
神戸国際展示場で兵庫県内各地の特産食品をPR・販売する「ひょうご特産品フェア 2016」が11月12日と13日の2日間が開催されます! むむ・・・明石市藤江の「伊藤牧場のジ... -
兵庫県の100歳以上の高齢者は3,655人!30年前の45倍になるそう
兵庫県が発表した情報によると、2016年に兵庫県内の100歳以上の高齢者が、3,655人になるそうです。神戸新聞に掲載されていました! [sc name="link" ]兵庫の100歳以... -
兵庫県内のコンビニ店舗数で「セブン-イレブン」が初の首位に!
兵庫県内のコンビニ店舗数で業界最大手の「セブン-イレブン」が「ローソン」を抜き始めて1位になったそうです!神戸新聞NEXT神戸新聞に掲載されたグラフを見てみると「... -
市内を中心に各地で「トライやる・ウィーク」実施中!今年で18回目
「トライやる・ウィーク」は、兵庫県が中学生に働く場を見せて学習させようとする趣旨から、県内の中学2年生を対象として1998年度から実施されている職場体験のことです...
12