-
アスピア明石で「アスピアキッズ科学教室」が6月11日開催!事前予約は先着順
明石駅前の商業施設「アスピア明石」で「アスピアキッズ科学教室」が2022年6月11日(土)に開催されます! 今回は「時の記念日」と「子午線の街明石」にちなんで水と油... -
天文科学館×山陽電車コラボイベントが5月28日から開催!シゴセンゴー「ブラック」運行開始!
2022年6月10日(金)の「時の記念日」に合わせて 明石市立天文科学館×山陽電車コラボイベント が2022年5月28日(土)~6月30日(木)の期間開催されます! 6/10(金)の「... -
明石公園で「時のウィーク2022 メインデー」が6月12日開催予定!
明石市では時の記念日である6月10日を含む1周間ほどの期間を「時のウィーク」として毎年様々なイベントが開催されていますが、今年は2022年6月12日(日)がメインデーと... -
時のウィーク2022メインデーでのフリーマーケット出店者募集が始まってる!【5月9日消印有効】
2022年6月12日(日)に明石公園で開催予定の「2022時のウィーク フリーマーケット」の出店者募集が始まっています!応募締切りは2022年5月9日(月)消印有効です 明石・... -
時の記念日にあわせて天文科学館×山陽電車コラボ企画開催!コラボ列車をジャックするダジャレ募集が始まってる!
6月10日の「時の記念日」にあわせて、明石市立天文科学館と山陽電車のコラボレーション企画であるコラボ列車「シゴセンゴー『ブラック』」が運行されます! 明石市立天... -
天文科学館YouTubeチャンネルで「時の記念日101周年オンラインイベント」が6月10日開催!
明石市立天文科学館のYouTubeチャンネルで「時の記念日101周年オンラインイベント」が2021年6月10日(木)に開催されます! 広報あかし 2021年(令和3年)6月1日 ① シゴ... -
【中止】今年の「時のウィーク2021 メインデー」は6月13日開催予定!
緊急事態宣言の延長を踏まえて中止が発表されました 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、緊急事態宣言の期間延長を踏まえ残念ですが、「時のウィーク2021」の開催を断念... -
【明石市立天文科学館】「時の記念日」オンラインイベント・LIVE配信が6月10日実施!
時の記念日100周年・天文科学館開館60周年記念 イベントがYouTubeによるLIVE配信の形式で2020年6月10日(水)に開催されます! 毎年「時の記念日」は多数の来館者がある... -
あかしこども広場に「天文科学館サテライト(分室)」が6月2日オープン!
時の記念日100 周年と天文科学館開館60周年を記念して、明石駅前のパピオスあかし5階に「天文科学館サテライト(分室)」が2020年6月2日(火)にオープンします! 明石... -
【新型コロナウイルス】今年の「時のウィーク2020 メインデー」は中止に!
新型コロナウイルス感染症の影響で2020年6月14日(日)に開催予定だった「時のウィーク2020 メインデー」の中止が発表されています! 毎年恒例のイベントですし、今年は... -
明石城まつり2019での「フリーマーケット」・「骨董&手作り楽市」の出店者募集が始まってる!
明石公園で開催される「明石城まつり2019」での「フリーマーケット」・「骨董&手作り楽市」の出店者募集が始まっています! 「フリーマーケット」は2019年10月12日(土... -
6月10日は「時の記念日」!天文科学館の入館料が無料に!【2019】
2019年6月10日(月)は明石市立天文科学館の入館料が無料になる日!そう「時の記念日」です! 2019年6月10日(月)の時の記念日当日に開催されるイベントは「明石市立天... -
今年の「時のウィークメインデー」は6月16日!明石公園などで小雨決行!
明石市では時の記念日である6月10日を含む1周間ほどの期間を「時のウィーク」として様々なイベントが開催されています! その中でも今年は2019年6月16日(日)をメイン... -
時のウィーク2019でのフリーマーケット出店者募集が始まってる!【4月30日必着】
2019年6月16(日)に明石公園で開催される「時のウィーク2019 フリーマーケット」の出店者募集が始まっています!応募締切りは2019年4月30日(火)必着です。 毎年6月10... -
6月10日は「時の記念日」!天文科学館の入館料が無料に!【2018】
2018年6月10日(日)は明石市立天文科学館の入館料が無料になる日!そう「時の記念日」です! 更に、今年は日曜日ですので例年より混雑するかも!? 2018年6月10日(日... -
今年の「時のウィークメインデー」は6月9日・10日の2日間!明石公園で小雨決行!
明石市では時の記念日である6月10日を含む1周間ほどの期間を「時のウィーク」として様々なイベントが開催されています! その中でも今年は2018年6月9日(土)・10日(日... -
6月10日は「時の記念日」!天文科学館で「トケイソウ」配布!【2018】
2018年6月10日(日)の「時の記念日」に合わせて明石市立天文科学館で市民グループが育てた「トケイソウ」が配布されます! 配布される「トケイソウの苗」は1人1株まで... -
時のウィーク2018でのフリーマーケット出店者募集が始まってる!【4月30日必着】
2018年6月9日(土)・10(日)に明石公園で開催される「時のウィーク2018 フリーマーケット」の出店者募集が始まっています!応募締切りは2018年4月30日(月)必着です... -
6月10日は「時の記念日」!天文科学館の入館料が無料に!【2017】
2017年6月10日(土)は明石市立天文科学館の入館料が無料になる日!そう「時の記念日」です! 今年は土曜日ですので例年より混雑するかも!? 2017年6月10日(土)当日... -
時のウィーク2017メインデーは6月11日!明石公園で小雨決行!
明石市では時の記念日である6月10日を含む1周間ほどの期間を「時のウィーク」として様々なイベントが開催されています! その中でも今年は2017年6月11日(日)をメイン... -
時のウィーク2017でのフリーマーケット出店者募集が始まってる!【4月30日必着】
2017年6月11日(日)に明石公園で開催される「時のウィーク2017 フリーマーケット」の出店者募集が始まっています!応募締切りは2017年4月30日(日)必着です。 6月10日... -
シゴセンジャー登場! by ソライロ【あかしフォト】 あかしフォト投稿募集中!
ソライロさんフォト投稿ありがとうございました!シゴセンジャー!実はまだ生シゴセンジャーを見たことがない私です・・・。もう少し時間に余裕ができたら見に行こうと... -
時の記念日 七夕 by ソライロ【あかしフォト】 あかしフォト投稿募集中!
ソライロさんフォト投稿ありがとうございました!今年初の時計草写真です!私撮りに行けなかったので・・・。背景に写っている天文科学館が良い味を出していますね♪明石... -
6月12日は時のウィーク2016メインデー!明石公園で小雨決行!
以前ご紹介したとおり、明石市では時の記念日である6月10日を含む1周間ほどの期間を「時のウィーク」として様々なイベントが開催されています![sc name="journal-link"... -
6月10日は「時の記念日」!天文科学館の入館料が無料に!
6月10日は毎年恒例明石市立天文科学館の入館料が無料になる日です! そう、「時の記念日」です! 明石市では6月10日を含む1周間ほどの期間を「時のウィーク」として様々... -
時のウィーク2016でのフリーマーケット出店者募集が始まってる!【4月30日必着】
2016年6月12日(日)に明石公園で開催される「時のウィーク2016 フリーマーケット」の出店者募集が始まっています!応募締切りは2016年4月30日(土)必着です。6月10日... -
6月10日は「時の記念日」!天文科学館の入館料が無料に!
いきなりですが皆さん6月10日が何の日かご存じですか?明石市立天文科学館の入館料が無料になる日です!そう、すなわち「時の記念日」です。明石市では6月10日を含む1周...
1