-
【2023】ジェノバラインが4月1日から旅客運賃改定!物価・燃料高騰のため
【ジェノバラインが4月1日から旅客運賃改定】 明石と淡路島を結ぶ高速船「淡路ジェノバライン」の旅客運賃が2023年4月1日(土)から物価・燃料高騰のため改定となります... -
【2022】ジェノバラインが9月1日から旅客運賃改定!燃料高騰のため
明石と淡路島を結ぶ高速船「淡路ジェノバライン」の旅客運賃が2022年9月1日(木)から燃料高騰のため改定となります! 出典:淡路ジェノバライン<船舶> 大人運賃は530... -
ジェノバライン横に焼き菓子屋さんの「BAKE Quatre soeurs」が10月1日オープン予定!「野菜食堂めぐみカフェ」が業態転換
ジェノバライン横に「BAKE Quatre soeurs(ベイクキャトルスール)」というテイクアウト専門の焼き菓子と雑貨のお店が2021年10月1日(金)にオープン予定です! この投... -
ジェノバライン横の「野菜食堂めぐみカフェ」が7月27日で閉店!テイクアウト専門店にリニューアルするみたい!
ジェノバライン横の「野菜食堂めぐみカフェ」が2021年7月27日(火)で閉店し、テイクアウト専門のベイクショップ(焼き菓子専門店)として秋頃にリニューアルオープンす... -
ジェノバライン乗り場前に「ビアガーデン明石本町」がオープンしてた!
本町の「淡路ジェノバライン」のりばの近くに「ビアガーデン明石本町」がオープンしていました! のりば向かいにある「RS本町ビル」の屋上で「ビアガーデン明石本町」の... -
【ジェノバライン】「まりん・あわじ」がドックのためバイク搭載が中止に!【6月22日~7月13日】
明石と淡路島を結ぶ高速船「淡路ジェノバライン」の「まりん・あわじ」がドックのため、2020年6月22日(月)~7月13日(月)の期間中バイクの搭載ができなくなります! ... -
淡路島へのアクセス解説!交通手段と価格まとめ!【高速道路・高速バス・高速船】
瀬戸内海東部に位置する 淡路島 は瀬戸内海で最大の島で、本州とは1998年に開通した「明石海峡大橋」で、四国とは「大鳴門橋」で結ばれており、高速船や高速バス、自家... -
明石港近くに「明石ほんまち動物病院」が開院してた!
明石港近くに「明石ほんまち動物病院」が2019年2月27日(水)に開院していました! 場所はジェノバラインの乗り場から少し西に行ったところで、海色の建物が目印です! ... -
ジェノバラインの利用者数が5年ぶりに増加!【明石-淡路】
「淡路ジェノバライン」が運航する明石港-岩屋港間の高速船利用者数が5年ぶりに増加に転じたそうです! 神戸新聞NEXTに掲載されていました! 「淡路ジェノバライン」(... -
明石の春のお祭り「春旬祭2017」が3月4日・5日開催!
魚の棚をはじめとする明石駅周辺の商店街で、魚を楽しむまち・明石として今年も「春旬祭」が開催されます! 開催日程は2017年3月4日(土)・5日(日)の2日間。期間中は... -
9月22日は桟橋竣工式!9月23日から「まりん・あわじ」に125cc以下のバイクも積載可能に!
8月2日に就航した「まりん・あわじ」が9月23日(水・大安)から125cc以下のバイクも積載可能になります!▶ 明石-岩屋間に新高速船が8月2日就航!9月23日からバイクも積... -
ジェノバラインの新船「まりん・あわじ」が機関不具合でお休みしてるみたい
2015年8月2日に就航したジェノバラインの新船「まりん・あわじ」ですが、現在機関不具合により運休しているようです。淡路ジェノバラインの公式サイトは8月20日付けでお... -
明石-岩屋間に新高速船が8月2日就航!9月23日からバイクも積載可能に
淡路市が建造していた明石-岩屋間に就航する高速船がついに完成し、6月18日に広島県尾道市の造船所で命名式や進水式が行われたそうです!新造船は「まりん・あわじ」と... -
無料モニター募集!淡路島を船で巡る「ぐる~っと島めぐり」がはじまるよ!6月21日〆切
淡路ジェノバラインに乗って、淡路島をぐる~っと一周満喫できる「ぐる~っと島めぐり」が7月20日(月・祝)より毎週日曜日に運航されます。 7月20日は日曜日ではないで...
1