明石市内の情報はもちろん市外へのお出かけ情報も!明石の枠にとらわれません!
-
大蔵海岸の西側に「自然観察ゾーン」と「自然観察センター」が7月22日オープン!
大蔵海岸の西側にある磯浜に「自然観察ゾーン」と「自然観察センター」が2021年7月22日(木・祝)にオープンします! 大蔵海岸公園自然観察センター 開所日時は2021年7... -
明石海峡大橋クルーズの「就航記念キャンペーン」!夏休み中の小学生以下乗船料金が無料!【7月16日~8月31日】
2021年7月16日(金)に就航した「明石海峡大橋クルーズ」の「就航記念キャンペーン」で夏休み中の小学生以下乗船料金(通常1000円)が無料になっています! クルーズは... -
三木の新観光名所「あじさいフローラみき」に行ってきた!
三木に新しい観光名所が出来たと聞いて! 今回は明石を少し飛び出して三木市別所町高木にあるあじさい園「あじさいフローラみき」にやってきました! ランチバイキング... -
加古川海洋文化センターの「じゃぶじゃぶ池」は7月22日から開放!
加古川市にある海をテーマにした文化施設「加古川海洋文化センター」にある海水で水遊びができる人工池「じゃぶじゃぶ池」は2021年7月22日(木)から開放されます! htt... -
【2021】ネスタリゾート神戸のプール「ウォーターフォート」は7月8日オープン!
三木市にあるネスタリゾート神戸の屋外レジャープール「WATER FORT(ウォーターフォート)」が今年は2021年7月8日(木)にオープンします! まだ新型コロナウイルスが気... -
【2021】加古川市の「浜の宮市民プール」と「日岡山市民プール」は7月22日から営業するみたい!
加古川市の市民プール「浜の宮市民プール」と「日岡山市民プール」が今年は2021年7月22日(木)から営業されるそうです! 浜の宮市民プール ちなみに昨年は新型コロナウ... -
【2021】小さい子も遊べる♪「ちゃぷちゃぷ池」が7月1日から無料開放【神戸総合運動公園】
神戸市須磨区にある神戸総合運動公園の「ちゃぷちゃぷ池」が2021年7月1日(木)~9月20日(月・祝)まで入場無料でオープンです! ちゃぷちゃぷ池は緑に囲まれた水遊び... -
【2021】魚住にある「住吉神社」の紫陽花は6月10日頃が見頃!「あじさいまつり」は中止
明石市魚住町中尾にある住吉神社の「あじさい神苑」の紫陽花の見頃は2021年6月10日頃になるようです! 【こま散歩】今年も住吉神社のあじさいを見に行ってきました! 写... -
淡路屋が自然解凍にも対応した冷凍商品「どこでも駅弁」を発売してる!
名物弁当「ひっぱりだこ飯」でおなじみの「淡路屋」からオンラインストア・電話注文限定で自然解凍にも対応した冷凍商品「どこでも駅弁」が発売中です! この投稿をInst... -
今年のホタルは少し早め!5月中旬~6月上旬に出現ピークになるみたい!
今年は既に太平洋側を中心に蛍が出現し始めており、西日本や東日本では5月下旬までに飛び始め、5月中旬~6月上旬に出現ピークを迎える予想となっています! ウェザーニ... -
JR明石駅にある「みどりの窓口」の営業時間が6月から短くなるみたい!
JR明石駅にある「みどりの窓口」の営業時間が2021年6月1日(火)から短くなるようです! みどりの窓口の入口に営業時間変更に関するお知らせが貼り出されていました 【... -
垂水駅近くの子育てひろば「みんなの家セラビィ」に行ってきた!
子育ては楽しいけど大変! 小学生のお姉ちゃんに振り回されつつ、未就学児の弟にもぶん回される こまさん です! そんな感じで今回はJR垂水駅から徒歩5分くらいのところ... -
【緊急事態宣言により開始時期未定】大蔵海岸の西側に「自然観察ゾーン」と「(仮称)自然観察センター」が設置されるみたい!
追記:2021年4月29日(木・祝)に運用開始予定でしたが、緊急事態宣言の発令により開始時期は未定となっています※ご担当者の方からご連絡を頂きました 令和3年4月29日(... -
【2021】GW期間のプラネタリウムは事前予約制!【明石市立天文科学館】
4月26日追記:緊急事態宣言の発令を受けて2021年4月27日(火)~5月11日の期間休館となることが発表されました https://akashi-journal.com/news/close/ 明石市立天文科... -
ICOCAエリア内の「普通回数乗車券」が2021年9月いっぱいで発売終了になるみたい!
ICOCAエリア内の「普通回数乗車券」が2021年9月いっぱいで発売終了になるそうです! JR西日本がニュースリリースで、発表していました JR西日本では、「NEW WAY of RA... -
3月12日から「神戸アンパンマンこどもミュージアム」の入館チケットが変動価格性になるみたい!
神戸ハーバーランドにあるアンパンマンのテーマパーク「神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール」2階ミュージアムエリアの入館チケットが2021年3月12日(金)から... -
【2021】石ケ谷公園の梅は2月下旬頃が見頃になりそう!
年が明けて、あっという間にもうすぐ春! 春と言えば「桜」や「お花見」ですが、桜の前に「梅」を忘れてはいけません! そして、明石で梅といえば「石ケ谷公園」!例年2... -
2021年度の「青春18きっぷ」春・夏・冬の販売・利用期間が発表されてる!
全国のJR線の普通・快速列車の普通車自由席、BRT(バス高速輸送システム)およびJR西日本宮島フェリーが乗り降り自由となる「青春18きっぷ」の2021年度販売期間と利用期... -
東二見の「御厨神社」で紅梅が見頃!白梅は2月下旬ごろ
二見町東二見にある「御厨神社」で紅梅が見頃になっています! 神戸新聞NEXTによると今年は紅梅が1月中旬から咲き始め、1月末の時点では7・8分咲きとのことでした! [sc... -
JR西日本が企画乗車券「新幹線 近トク1・2・3」を発売中!1~3駅間がお得に!
JR西日本の企画乗車券「新幹線 近トク1・2・3」の販売が2021年1月12日(火)から始まっています! 2021年3月28日(日)までの期間中の金・土・日・祝と2月22日(月)が... -
【大晦日】JR・山陽電車の終夜運転・臨時列車は実施されないみたい!
新型コロナウイルス感染拡大の影響でJR西日本・山陽電車ともに大晦日から元旦にかけての終夜運転・臨時列車は実施されないとの発表がありました! 両社とも終電後の臨時... -
【再整備工事】スマスイの入園料が営業区画変更で2021年3月から安くなるみたい!
神戸市立須磨水族園が再整備事業に伴う園内工事のため、2021年3月から本館のみの営業となり、入園料や年間パスポートの料金改定が実施されます! 改定後の料金に関して... -
山陽電車でお得な「マリンピア神戸きっぷ」が販売されてる!【お買物券引換券付】
山陽電車でお得な「マリンピア神戸きっぷ」が2020年10月23日(金)~2021年1月11日(月・祝)の期間販売されています! ※2021年1月1日(金・元旦)は販売なし 乗車駅に... -
【かき狩り2020】神戸市西区の「きづ柿狩り園」がシーズンオープン!「友清柿園」は開園中止
神戸市西区押部谷町木津の「きづ柿狩り園」が2020年10月3日(土)から開園!大人800円 小人(4才以上小学生以下)400円で「かき狩り」が楽しめますよ! 櫨谷町友清にあ... -
神戸市西区の「神戸観光なし園」が8月28日からシーズンオープン!
神戸市西区神出町小束野の「神戸観光なし園」が2020年8月28日(金)から開園となります! 料金は大人1,200円・小人(4才以上小学生以下)800円で「なし狩り」が楽しめる... -
水がきれいな海水浴場ランキング2020が発表されてる!明石の海水浴場は・・・?
ダイヤモンドオンラインで「水がきれいな海水浴場ランキング2020」、「水が汚い海水浴場ランキング2020」が発表されていました! 水がきれいな海水浴場ランキング2020 ... -
神戸ワイナリーのヒマワリが見頃を迎えてるみたい!
神戸市西区押部谷町高和にある農業公園「神戸ワイナリー」で現在 ヒマワリ が見ごろを迎えているようです! 神戸ワイナリーには花径約20~30㎝の鮮やかな黄色をした大輪... -
神戸市西区の「岩岡ぶどう園」が8月11日から「神出観光ぶどう園」が23日から開園!
神戸市西区岩岡町にある「岩岡観光ぶどう園」が2020年8月11日(火)から、神出町東の「神出観光ぶどう園」が8月23日(日)から開園となります! 料金はどちらも大人1,10... -
兵庫県内の海水浴場情報!北部・西部は開設する場所も
今年度の兵庫県内の 海開き について、情報が神戸新聞NEXTにまとめられていましたので紹介します! 神戸・明石・淡路島などでは中止が発表されていますが、兵庫県の北部... -
【2020】小さい子も遊べる♪「ちゃぷちゃぷ池」が7月1日から無料開放【神戸総合運動公園】
神戸市須磨区にある神戸総合運動公園の「ちゃぷちゃぷ池」が2020年7月1日(水)~9月22日(火・祝)まで入場無料でオープンです! ちゃぷちゃぷ池は緑に囲まれた水遊び...