- 
	
		  ウィズあかしで「教育のプロと考える子どもの将来 中学校・高校合同進路相談会」が10月22日開催!四則演算は大丈夫だけど、鶴亀算とかは危うい! ちびこまの宿題にひぃひぃ言ってるこまさんです! 子供に教えるのってこんなに難しいですよね・・・先生ってすごい!! ...
- 
	
		  アスピア明石の近くに6階建ての商業ビルが建設される!寺珈屋跡アスピア明石の手前、更地になっていた場所で6階建ての商業ビルの工事が始まるようです! 以前の記事はコチラ! https://akashi-journal.com/city/vacant-lot/ 2016年の...
- 
	
		  アスピア明石に巨大ダンボール迷路やエア遊具がやってくる!8月11~14日夏休み中のアスピア明石に「巨大ダンボール迷路」や「アスレチック型エア遊具」がやってきます! 巨大ダンボール迷路がやってくる! 日程:2017年8月11日(金・祝)・12...
- 
	
		  アスピア近くに「四国郷土活性化 藁家88 明石駅前店」がオープンしてた!アスピア明石の近くに「四国郷土活性化 藁家88 明石駅前店」という居酒屋が2017年6月21日(水)にオープンしています! 工事中の様子はこちら! https://akashi-journal...
- 
	
		  アスピア近くに「四国郷土活性化 藁家88」が6月21日オープン!知床漁場からの業態転換アスピア明石の近くに「四国郷土活性化 藁家88」という居酒屋が2017年6月21日(水)にオープンします! ここには元々「北海道知床漁場 明石桜町店」と言う海鮮居酒屋が2...
- 
	
		  GWはアスピア明石で多数イベント開催!HPがリニューアルしてた!ゴールデンウィークのイベントはどんなもんじゃい!と、アスピア明石のHPを見てみると・・・。 リニューアルしてた! 南館は1階を中心にリニューアルしましたし、北館の...
- 
	
		  アスピア明石7~9階が複合型交流拠点としてリニューアル!愛称募集中2017年4月1日、アスピア明石北館7・8・9階の施設が、「複合型交流拠点」としてリニューアルオープンしました! これまでは「明石市生涯学習センター」「あかし男女共...
- 
	
		  アスピア明石1Fに「JTB」と「アフラック」が4月1日オープン!docomoの跡地アスピア明石南館の1階に旅行会社の「JTB」と、アフラックの保険案内店案「よくわかる!ほけん内」が2017年4月1日(土)にオープンします! 出店場所は元々「ドコモショ...
- 
	
		  4月1日より明石観光協会事務所がアスピア明石に移転!3月30日・31日は臨時休業2017年4月1日(土)より明石観光協会事務所がアスピア明石(明石市東仲ノ町6番1号北館7F)へ移転となるそうです! 引越しに伴い、3月30日(木)・31日(金)は臨時休業...
- 
	
		  明石の春のお祭り「春旬祭2017」が3月4日・5日開催!魚の棚をはじめとする明石駅周辺の商店街で、魚を楽しむまち・明石として今年も「春旬祭」が開催されます! 開催日程は2017年3月4日(土)・5日(日)の2日間。期間中は...
- 
	
		  3月1日はアスピア明石が休館日!駐車場は利用可能【2017】2017年3月1日(水)はアスピア明石が休館日ですのでご注意を! [sc name="official-link" ]アスピア明石 駐車場は利用可能ですが、駐車サービスは行わないとのことです...
- 
	
		  3月4日・5日はアスピア明石で吹き抜けマルシェinアスピア春旬祭バージョン」が開催!2017年3月4日(土)・5日(日)は爽やかに吹き抜ける風を感じるアスピア明石のメインストリート、アトリウムコート内で「吹き抜けマルシェinアスピア春旬祭バージョン」...
- 
	
		  アスピアに文具雑貨店の「COMPASS(コンパス)」がオープン!ナガサワ文具センター跡アスピア明石南館2階にあったナガサワ文具センター跡に文具雑貨店の「COMPASS(コンパス)」がオープンしていました! 2017年1月21日(土)にオープンし、現在はオープ...
- 
	
		  アスピアにある明石駅市民サービスコーナーが1月21日をもって閉鎖。あかし総合窓口開設準備のため現在アスピア明石にある「明石駅市民サービスコーナー」が2017年1月21日(土)17:00をもって閉鎖となります。 ※明石駅市民サービスコーナーは、あかし総合窓口開設準備...
- 
	
		  アスピア明石のナガサワ文具センターが閉店してた!跡地も文具雑貨店?アスピア明石南館2階にあった「ナガサワ文具センター アスピア明石店」が閉店していました。 以前から売りつくしセールを行っていましたが、2016年12月16日(金)からは...
- 
	
		  12月23日はアスピア明石にサンタクロースがやってくる!アスピア明石にサンタクロースがやってくる! 日程は2016年12月23日(金・祝)11:00~17:30 南館1Fエスカレーター前に登場し、サンタクロースとの記念撮影、お菓子のプ...
- 
	
		  アスピア明石のサンマルクカフェで熱々ホットサンドランチ♪チョコクロは正義! 美味しいもの大好き こまさん です! アスピア明石南館1階に新しくオープンした「サンマルクカフェ」に行ってきました! アスピア明石は2016年11月2...
- 
	
		  アスピア明石のナガサワ文具センターが閉店50%OFFセール開催!パピオスあかしに移転アスピア明石のナガサワ文具センターが閉店に伴い50%OFFセールを開催しています! ナガサワ文具センター アスピア明石店では以前から20%OFF、30%OFFと割引セールを行...
- 
	
		  新店舗色々♪アスピア明石のリニューアルが完了!2016年11月25日(日)アスピア明石のリニューアル工事が完了し、新しい店舗がオープンしていました! 一部の店舗エリアだけのリニューアルかと思いきや、全体的にイメー...
- 
	
		  アスピア明石が11月25日リニューアルオープン!イベント・新店・閉店・移転情報まとめ最新記事はこちら https://akashi-journal.com/city/aspia-renewal-3/ 2016年9月からリニューアル工事を行っていたアスピア明石が2016年11月25日(金)リニューアルオー...
- 
	
		  木目調押し!リニューアル工事中のアスピア明石の様子【11月17日】最新記事はこちら https://akashi-journal.com/city/aspia-renewal-3/ 2016年9月からリニューアル工事を行っているアスピア明石南館の様子をご報告! https://akashi-jo...
- 
	
		  明石市立図書館・子ども図書館「みなくる」が10月で閉館!2016/10/26 明石市立図書館閉館 明石公園にある明石市立図書館と、アスピア明石北館8階 明石市生涯学習センター内にある子ども図書館「みなくる」が10月で閉館となりま...
- 
	
		  アスピア明石手前の土地が一部更地に!貴島耳鼻咽喉科とCentasの間アスピア明石手前の土地が一部更地になっていました! 立地は「貴島耳鼻咽喉科」とアパレルショップの「Centas」との間で、明石ときめき横丁の「まるまる」の向かいにな...
- 
	
		  アスピア明石地下に100均パン屋さん「阪急ベーカリー&カフェ」がオープン!アスピア明石地下1階のクーズコンセルボ跡に100円均一のパン屋さん「阪急ベーカリー&カフェ」ができていました。 居抜きでの出店なのでレジの配置やカフェスペースの配...
- 
	
		  【2016】Trick or Treat!ハロウィン関係イベントまとめ!Trick or Treat!(お菓子をくれないといたずらをするぞ) ということで間もなく「ハロウィン(Halloween)」ですね! 昔はそんなにハロウィン関係のイベントはなかった...
- 
	
		  アスピア明石のHATHA CAFE(ハタ カフェ)でケーキセット♪ゆるやかに体重がふえていくわたし。 自称ゆるふわ系女子 こまさん です! 今回はアスピア明石南館2F、ナガサワ文具のお隣にある「HATHA CAFE(ハタ カフェ)」にやって...
- 
	
		  みんな集まれ!8月13日はアスピアでおもちゃの交換会「かえっこバザール」開催!2016年8月13日(土)アスピア明石でおもちゃの交換会「かえっこバザール inアスピア明石」が開催されます!使わなくなったおもちゃを持ってみんな集まれ〜!※おもちゃが...
- 
	
		  7月9日・10日はアスピア明石で「第14回吹きぬけマルシェ」が開催!2016年7月9日(土)・10日(日)は爽やかに吹き抜ける風を感じるアスピア明石のメインストリート、アトリウムコート内で「第14回 吹きぬけマルシェ inアスピア明石」が...
- 
	
		  明石駅東口交差点に「オカノ薬局駅東店」が7月1日オープン!グロッケントルム跡地アスピア明石の近く明石駅東口交差点に「オカノ薬局駅東店」ができていました。2016年7月1日(金)開局とのこと。オカノ薬局は白菊グランドビル(明石市大明石町1丁目7-...
- 
	
		  劇的変化!明石駅周辺の工事状況を見てきた【2016.6.23時点】今月2回目ですが梅雨の晴れ間に行ってきました!明石駅周辺の工事状況定点観測です!※写真撮影日は2016年6月23日です。前回から3週間ですが大きな変化がありましたよ

 
	