明石市魚住町中尾にある住吉神社の「あじさい神苑」の紫陽花の見頃は2022年6月中旬頃になるようです!

写真は過去に見に行って来たときのもの。様々な種類のあじさいが綺麗に咲いていました!


住吉神社のお知らせページであじさいの開花状況を確認することができ、6月7日時点で日当たりの良い所は咲きはじめていますが、日陰の花はまだ咲いていないとのことです!
明石市市内には住吉神社がいくつかあるのですが、その代表とされるのが魚住町中尾のにある住吉神社です。主祭神は底筒男命・中筒男命・表筒男命・気長足姫命。この魚住町中尾の住吉神社では10年ほど前に氏子の方々と植えたという20品種約2,500株のアジサイが鑑賞できます!
毎年、あじさいが見頃の時期に開催される「あじさいまつり」は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止となっています。
令和4年あじさいまつりは中止が決まりました。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
住吉神社 ホームページ

まさや
参拝者駐車場はありますが、あじさいの花時は公共の交通機関を利用しましょう!
DATA
2021.6.1
住吉神社
住所:〒674-0082 明石市魚住町中尾1031 |
電話番号:078-946-0417 |
公式HP:https://www.sumiyoshijinjya.com/ |
※内容は記事作成時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合があります