Googleストリートビューで大久保駅前の10年ちょっとを振り返る

緊急事態宣言発令中で外出もままならない状況なので「Googleのストリートビュー」を利用して明石市内の移り変わりを見てみようのコーナーです!

まさや

前回反響が大きかったので、今回はJR大久保駅前編!

Googleストリートビューでは左上の時計部分をクリックして、シークバーを動かすと年代を変えることができるので、その機能を使って過去の風景を確認してみました!

ちなみに明石じゃーなるの運営を開始したのが、2015年1月のことでした

あわせて読みたい
「明石じゃーなる」始めました!(ちょっと前から始めてました) 【明石じゃーなるを始めました!】 これから明石(とその周辺)の情報を発信していこうと思います。 調整のためにこの記事より前にいくつか記事がありますがお気になさ...
もくじ

Googleストリートビューで見るJR大久保駅前

JR大久保駅北側(2011年2月)

JR大久保駅が現在の橋上駅舎に改築されたのが1996年(平成8年)8月8日らしいので、10年そこそこ前だと今の状況とほとんど変わりませんね

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ