明石市周辺のプール情報のまとめです!
明石市内だけだとそんなに無いのでちょっとしたお出かけで行ける範囲にしてみました。新型コロナウイルスの影響で例年とルールが変わっていたりするのでご注意を!

2022年明石周辺のプール情報!
【7月15日オープン】明石海浜プール【明石市二見町】


DATA
2022.6.26
明石海浜プール
2022
住所:〒674-0093 明石市二見町南二見8-1 |
電話番号:078-943-0873 |
営業期間:2022年7月15日(金)~8月31日(水) |
平日営業時間:10:00~17:00 |
土日祝・お盆期間営業時間:10:00~17:10 |
利用料金:大人 500円・幼児 無料・小学生 明石市民限定のため原則無料(のびのびパスポート提示) ※小学生以下は保護者同伴が必要 |
駐車料金:普通車1時間100円(1日1,000円上限) |
公式HP:http://www.akashi-kaihin.jp/競技種目別ポータル/プール/ |
※内容は記事作成時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合があります

定員を350名とし、明石市民限定とします。
明石海浜プール
土日祝及びお盆期間は、事前予約制、午前・午後の完全入替制とします。
(午前の部:午前10時~午後1時、午後の部:午後2時10分~午後5時10分)
平日は事前予約不要です。
明石市民の小学生は「のびのびパスポート」をお忘れなく!
【7月2日オープン】浜の宮市民プール【加古川市】
100mのループスライダーや流水プールがある加古川市の「浜の宮市民プール」!

DATA
2022.6.19
浜の宮市民プール
2022
住所:〒675-0022 加古川市尾上町口里817 |
電話番号:079-424-6635 |
営業期間:2022年7月2日(土)~9月4日(日) |
営業時間:9:00~18:00(最終入場は17:00まで) |
利用料金:大人(中学生以上)800円 小人(3歳から小学生)400円 |
駐車料金:無料 |
公式HP:https://hamanomiya-pool.com/ |
※内容は記事作成時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合があります
平素は浜の宮市民プールをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
令和4年度の浜の宮市民プールの営業日程について下記の通り決定されましたのでご案内いたします。
開場日:7月2日(土)
閉場日:9月4日(日)
営業時間:9:00~18:00今年度においても入場制限等の感染症対策を講じた上で、利用者の皆様に楽しんでいただけるよう、運営を行ってまいります。
このような状況での開場について、利用者の皆様、市民の皆様にはご迷惑をお掛けすることもあろうかと存じますが、
何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
令和4年度浜の宮市民プール営業感染症対策及び人数制限について浜の宮市民プール
令和4年度における開場及び期間についてのご案内
【7月10日オープン】日岡山市民プール【加古川市】

DATA
2022.6.19
日岡山市民プール
2022
住所:〒675-0007 加古川市神野町西之山834 |
電話番号:079-426-9097 |
営業期間:2022年7月10日(日)~8月31日(水) |
営業時間:10:00~18:00(最終入場は17:00まで) |
利用料金:大人(中学生以上)500円、子ども(3歳~小学生)300円 |
駐車料金:無料 |
公式HP:https://shisetsu.mizuno.jp/m-7307 |
※内容は記事作成時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合があります
営業期間 令和4年7月10日(日)~8月31日(水)10時~18時(入場は17時まで)
入場料 中学生以上500円 3歳以上~小学生300円令和4年度は、下記のような感染症対策に取り組み、営業いたします。
入場の際や施設内につきまして、スタッフの指示等に従っていただきますよう、お願いいたします。≪入場に際して≫
日岡山市民プールからのお知らせ(6/17)
〇入場者数(場内滞留者数)制限をさせていただきます。(750人まで)
※入場者数が750人に到達した場合、退場者毎に入場いただきます。
※時間帯によっては入場待ちになる可能性がありますのでご了承下さい。
〇入場前に検温を行います。
※熱のある方など、ご入場をお断りすることもございます。
〇可能な限り水着着用のうえ、ご来場ください。
「日岡山市民プール」は2024年春に廃止されることが決まっています!
【7月16日~】高砂市民プール【高砂市】
ナイタープール予約は6月19日(日)まで
DATA
2021.7.20
高砂市民プール
2022
住所:〒676-0023 高砂市高砂町松波町440-3 |
電話番号:079-443-2355 |
営業期間:2022年7月16日(土)~ 8月24日(水) |
午前の部(9:00~12:00)午後の部(13:30~16:30) |
ナイター(完全予約制)17:30~19:30 |
利用料金:大人(高校生以上)500円、小人(中学生以下)200円 |
駐車料金:無料 |
公式HP:https://takasago-pool.com/ |
※内容は記事作成時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合があります
「高砂市民プール」は2023年度に廃止されることが決まっています!
【7月1日オープン】ネスタリゾート神戸 WATER FORT(ウォーターフォート)【三木市】

三木市なのに神戸な「ネスタリゾート神戸(旧グリーンピア三木)」のプールエリアです。
DATA
2022.6.19
WATER FORT
ウォーターフォート
2022
住所:〒673-0703 三木市細川町垂穂894-60 |
電話番号:0794-83-5000(代表) |
営業期間:2022年7月1日(金)~ 9月25日(日) |
公式HP:https://nesta.co.jp/pool |
※内容は記事作成時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合があります
敷地も広くイルミネーションイベントなど豊富ですので宿泊して楽しむのもアリですね!行ってきた記事はこちら!
【7月9日オープン】デカパトス【神戸市東灘区】

六甲アイランドにあるレジャープール。流水プールに造波プール、ファミリープール、スライダーなど施設が豊富。派手なアトラクションはありませんが小さいお子様でも楽しめる物が多く、ファミリーにピッタリですね!
DATA
2022.6.19
デカパトス
2022
住所:〒658-0032 神戸市東灘区向洋町中8丁目1 |
電話番号:078-857-1170 |
営業期間:2022年7月9日(土)~9月11日(日) |
公式HP:https://www.dekapathos.com/ |
※内容は記事作成時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合があります
【7月9日オープン】東条湖おもちゃ王国 アカプルコ【加東市】

みんな大好き「東条湖おもちゃ王国」。せっかくならプールだけでなくサマーフリーパスを活用して一日中遊びたいですね♪
DATA
2022.6.19
アカプルコ
東条湖おもちゃ王国
2022
住所:〒673-1301 加東市黒谷1216 |
電話番号:0795-47-0268 |
営業期間:2022年7月9日(土)・10日(日)、7月16日(土)~9月4日(日)、9月10日(土)・11日(日) |
公式HP:https://www.omochaoukoku.com/tojoko/pool/index.html |
※内容は記事作成時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合があります
【未発表】アクエリア(姫路セントラルパーク)【姫路市】
令和4年度(2022年度)の営業期間は未発表です(2022年6月19日時点)

姫路セントラルパークにあるプールエリア。少しお高めですが入園料金でサファリパーク・遊園地・プール(アイススケート)が楽しめるのでプールだけでなく一日中楽しむことが出来ますね!プールや冬季のアイススケートなど複数回訪れる予定があるのであれば年パスも検討されては?
DATA
2021.7.20
アクエリア
姫路セントラルパーク
住所:〒679-2121 姫路市豊富町神谷1436-1 |
電話番号:078-857-1170 |
営業期間:2021年7月22日(祝・木)~8月30日(月) |
公式HP:https://www.central-park.co.jp/aquarea/ |
※内容は記事作成時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合があります
【閉園】ひめじ手柄山遊園・姫路市民プール【姫路市】
姫路市の「ひめじ手柄山遊園」と「姫路市民プール」は2020年9月6日(日)をもって閉園となりました
スポンサーリンク
関連記事
明石市内の「大蔵海岸海水浴場」は2022年7月16日(土)に、「林崎海水浴場」は7月9日(土)に海開きされることが発表されました!
神戸市の「須磨海水浴場」と「アジュール舞子海水浴場」は3年ぶりに2022年7月7日(木)から開設されます!