-
【2023】キッズプラネタリウム「シゴセンジャー夏場所」が7月15日~17日開催!6月24日から先着順で事前予約制
【キッズプラネタリウム「シゴセンジャー夏場所」開催!】 明石市立天文科学館でキッズプラネタリウム「シゴセンジャー夏場所」が2023年7月15日(土)~17日(月・祝)... -
明石公園で「時のウィーク2023メインデー」が6月11日開催予定!
【時のウィーク2023メインデー】 明石市では時の記念日である6月10日を含む1周間ほどの期間を「時のウィーク」として毎年様々なイベントが開催されていますが、今年は20... -
あかし市民広場で「あかし子ども子育て応援メッセ」が5月28日開催!
【あかし市民広場であかし子ども子育て応援メッセ開催!】 明石駅前の商業施設「パピオスあかし」2階にある「あかし市民広場」で「あかし子ども子育て応援メッセ」が202... -
【2023】キッズプラネタリウム「シゴセンジャー皐月場所」が5月13日・14日開催!4月22日から先着順で事前予約制
【キッズプラネタリウム「シゴセンジャー皐月場所」開催!】 明石市立天文科学館でキッズプラネタリウム「シゴセンジャー皐月場所」が2023年5月13日(土)・14日(日)... -
【2023】キッズプラネタリウム「シゴセンジャー春場所」が3月18日・19日・21日開催!2月25日から先着順で事前予約制
【キッズプラネタリウム「シゴセンジャー春場所」開催!】 明石市立天文科学館でキッズプラネタリウム「シゴセンジャー春場所」が2023年3月18日(土)・19日(日)・21... -
【2023】キッズプラネタリウム「シゴセンジャー冬場所」が1月7日~9日開催!12月17日から先着順で事前予約制
【キッズプラネタリウム「シゴセンジャー冬場所」開催!】 明石市立天文科学館でキッズプラネタリウム「シゴセンジャー冬場所」が2023年1月7日(土)~9日(月・祝)に... -
天文科学館×山陽電車コラボイベントが5月28日から開催!シゴセンゴー「ブラック」運行開始!
2022年6月10日(金)の「時の記念日」に合わせて 明石市立天文科学館×山陽電車コラボイベント が2022年5月28日(土)~6月30日(木)の期間開催されます! 6/10(金)の「... -
キッズプラネタリウム「シゴセンジャー皐月場所」が5月14日・15日開催!先着順で事前予約制
明石市立天文科学館でキッズプラネタリウム「シゴセンジャー皐月場所」が2022年5月14日(土)・15日(日)に開催されます! 5月・6月イベントチラシ(PDF) 基本的にシ... -
時の記念日にあわせて天文科学館×山陽電車コラボ企画開催!コラボ列車をジャックするダジャレ募集が始まってる!
6月10日の「時の記念日」にあわせて、明石市立天文科学館と山陽電車のコラボレーション企画であるコラボ列車「シゴセンゴー『ブラック』」が運行されます! 明石市立天... -
キッズプラネタリウム「シゴセンジャー春場所」が3月19日~21日開催!先着順で事前予約制
明石市立天文科学館でキッズプラネタリウム「シゴセンジャー春場所」が2022年3月19日(土)~21日(月・祝)に開催されます! 基本的にシゴセンジャーは、皐月(さつき... -
キッズプラネタリウム「シゴセンジャー冬場所」が1月8日~10日開催!先着順で事前予約制
明石市立天文科学館でキッズプラネタリウム「シゴセンジャー冬場所」が2022年1月8日(土)~10日(月・祝)に開催されます! 基本的にシゴセンジャーは、皐月(さつき)... -
【2021】GW期間のプラネタリウムは事前予約制!【明石市立天文科学館】
4月26日追記:緊急事態宣言の発令を受けて2021年4月27日(火)~5月11日の期間休館となることが発表されました https://akashi-journal.com/news/close/ 明石市立天文科... -
キッズプラネタリウム「シゴセンジャー冬場所」が1月9日~11日開催!先着順で事前予約制
明石市立天文科学館でキッズプラネタリウム「シゴセンジャー冬場所」が2021年1月9日(土)~11日(月・祝)に開催されます! 基本的にシゴセンジャーは、皐月(さつき)... -
天文科学館の新作動画「シゴセンオーVSかいじゅう」が11月8日ライブ配信!【YouTube】
明石市立天文科学館の新作動画「シゴセンオーVSかいじゅう」が2020年11月8日(日)18:00から「天文科学館YouTubeチャンネル」でライブ配信されます! 夏頃に実施してい... -
キッズプラネタリウム「シゴセンジャー秋場所」が11月7日・8日開催!先着順で事前予約制
明石市立天文科学館でキッズプラネタリウム「シゴセンジャー秋場所」が2020年11月7日(土)・8日(日)に開催されます! 基本的にシゴセンジャーは、皐月(さつき)場所... -
天文科学館が天体や星座をモデルにした「かいじゅうイラスト」を募集してる!【開館60周年記念事業】
明石市立天文科学館が天体や星座をモデルにした「かいじゅうイラスト」を募集しています! 応募資格は小学6年生以下で締切は2020年8月31日(月)当日消印有効です!優秀... -
【明石市立天文科学館】おうちで楽しむコンテンツ「おうちで天文科学館!」が掲載されてる!
明石市立天文科学館のHPにおうちで楽しむコンテンツ「おうちで天文科学館!」が掲載されています! [sc name="official-link" ]おうちで天文科学館! ページ内では「お... -
【2019】明石市立天文科学館の「シゴセンジャー」登場予定!【キッズプラネタリウム】
明石市立天文科学館に時々登場する「軌道星隊シゴセンジャー」の登場予定情報です! 基本的にシゴセンジャーは、皐月(さつき)場所や、夏場所、秋場所、冬場所、春場所... -
明石市立天文科学館の「シゴセンジャー」登場予定!【キッズプラネタリウム】
明石市立天文科学館に時々登場する「軌道星隊シゴセンジャー」の登場予定情報です! 基本的にシゴセンジャーは、皐月(さつき)場所や、夏場所、秋場所、冬場所、春場所... -
シゴセンジャー登場! by ソライロ【あかしフォト】 あかしフォト投稿募集中!
ソライロさんフォト投稿ありがとうございました!シゴセンジャー!実はまだ生シゴセンジャーを見たことがない私です・・・。もう少し時間に余裕ができたら見に行こうと... -
絵本も新発売!5月14日・15日は「シゴセンジャー皐月場所」
2016年5月14日(土)・15日(日)シゴセンジャー皐月場所が開催されます! 11:10~のキッズプラネタリウムに「軌道星隊シゴセンジャー」が登場しますよ!キッズプラネタ... -
1月の3連休はキッズプラネタリウムに「軌道星隊シゴセンジャー」が登場!【明石市天文科学館】
2016年1月9日(土)・10日(日)・11日(月・祝)はシゴセンジャー冬場所が開催されます! 11:10~のキッズプラネタリウムに「軌道星隊シゴセンジャー」が登場しますよ!キ... -
9月6日は「ブラック星博士の日」!当日は特別投影があるよ!【明石市立天文科学館】
2015年のシゴセンジャー皐月場所で実施した「シゴセンジャー人気投票」でブラック星博士が1位に輝いたことを記念し、9月6日(日)にブラック星博士の特別投影が行われ... -
3月21日(土・祝)・22日(日)は「軌道星隊シゴセンジャー」が登場!?
3月21日(土・祝)・22日(日)のキッズプラネタリウムには「軌道星隊シゴセンジャー」が登場しますよ!キッズプラネタリウムとは幼児や小学生低学年を対象としたこども向け...
1