イベント

【2023】キッズプラネタリウム「シゴセンジャー春場所」が3月18日・19日・21日開催!2月25日から先着順で事前予約制

971 views
イベント開催日:2023年3月18日(土)・19日(日)・21日(火・祝)

キッズプラネタリウム「シゴセンジャー春場所」開催!

明石市立天文科学館でキッズプラネタリウム「シゴセンジャー春場所」が2023年3月18日(土)・19日(日)・21日(火・祝)に開催されます!

シゴセンジャーは基本的に皐月(さつき)場所や、夏場所、秋場所、冬場所、春場所などのイベント開催時のキッズプラネタリウムに登場します。今回の冬場所では各回250名定員で、2023年2月25日(土)9:00から先着順の事前予約制となりますので興味がある方はお早めに!

申込受付は2月25日(土)午前9時~
☆3月18日(土)11:10~の受付はこちら 
☆3月19日(日)11:10~の受付はこちら
☆3月21日(火・祝)11:10~の受付はこちら

『シゴセンジャー春場所』を開催! | 明石市立天文科学館

2022年度のシゴセンジャー活動情報

  • シゴセンジャー皐月場所
    2022年5月14日(土)・15日(日)
  • シゴセンジャー夏場所
    2022年7月16日(土)~18日(月・祝)
  • シゴセンジャー秋場所
    2022年11月5日(土)・6日(日)
  • シゴセンジャー冬場所
    2023年1月7日(土)~9日(月・祝)
  • シゴセンジャー春場所
    2023年3月18日(土)・19日(日)・21日(火・祝)

主に登場するメンバーはシゴセンジャーレッドシゴセンジャーブルー、敵キャラのブラック星博士。他にもシゴセンジャーには他にも10人の戦士がいて、世界のあちこちで平和のために戦っているとかなんとか!
そして、シゴセンジャーは暴力をもって戦うことを是としないため、敵と戦う時はクイズで対決するそう

ブラック星博士
こまさん

ブラック星博士のキャラが立ちすぎてレッドとブルーが薄く見えるのはきっと気のせい

詳しくは公式サイトと「軌道星隊シゴセンジャー」プロモーションビデオをチェックして予習しておきましょう!

赤ちゃんが泣いちゃってもOKな「ベビープラネタリウム」の開催情報はこちら!

明石市立天文科学館ではコロナの影響で延期になっていたプラネタリウムオーバーホールが無事完了し、2022年10月25日(火)からプラネタリウムの営業を再開されています!

EVENT

シゴセンジャー春場所

開催場所:明石市立天文科学館
開催日:2023年3月18日(土)・19日(日)・21日(火・祝)
開催時間:11:10~

DATA

2021.4.26

明石市立天文科学館

住所:〒673-0877 明石市人丸町2-6
電話番号:078-919-5000
開館時間:9:30~17:00
休館日:月曜日・第2火曜日・年末
公式HP:https://www.am12.jp/
SNS:Twitter | YouTube

※内容は記事作成時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合があります

-イベント
-, , , , ,