もくじ
大阪湾のいかなごシンコ漁は自主休漁に
大阪府が2025年のイカナゴシンコ漁を休漁することが2025年2月19日(水)に発表されました!

大阪府の記者発表資料によると今年のイカナゴ新仔の資源量は昨年並みから昨年を下回り、不漁が続いている近年中でも最低レベルであると予測されていることから昨年に続きも自主休漁にすることが決定したそう
1 漁況予測
大阪府立環境農林水産総合研究所水産技術センターでは、本年のイカナゴ新仔の資源量は昨年並みから昨年を下回り、不漁が続いている近年中でも最低レベルであると予測しています。2 採取調査の実施
本年の休漁及び試験操業の中止は決定していますが、イカナゴ資源量及び成育状況を確認する目的で、神戸市漁業協同組合所属漁船による採集調査を実施します。
日時:令和7年3月6日(木曜日)、7時から
実施内容:垂水漁港を7時に出港し20分間曳網します。
昨年のイカナゴシンコ漁に関しては大阪湾で自主休漁となり、播磨灘も1日のみで終漁となってしまっていました
あわせて読みたい


【2024】播磨灘でのイカナゴシンコ漁が3月11日で終漁!漁期は1日のみ
播磨灘でのイカナゴシンコ漁が終漁 2024年3月11日(月)に解禁されたイカナゴ漁が、1日のみで終漁になることが発表されました! 読売テレビのニュースサイト「YTV NEWS ...
2025年2月19日(水)に発表された「令和7年漁期イカナゴシンコ(新子)漁況予報」では、今漁期のシンコ漁獲量は平年と比較して低水準であると考えられ、平年を大きく下回り、今漁期も昨年同様 2017 年漁期以降の不漁年の中でも最も厳しい漁模様が予想されるとのことでした
いかなごの解禁日などに関する情報のまとめ記事はこちら。今年もこちらのページを更新しております
あわせて読みたい


2025年(令和7年)のいかなご漁情報!価格・過去の解禁日・終漁日【イカナゴ新仔漁】
春の風物詩とも言われる いかなご!このページでは2025年(令和7年)のいかなご漁の解禁日・終漁日や値段の相場などに関する情報をまとめています! 今年のイカナゴシン...