ついにこの時が来た・・・!
実は元アスリート こまさん です!
今回はJR大久保駅前にあるパーソナルトレーニングジム「YOLO fitness」からお誘いを頂いて パーソナルトレーニングでダイエット企画 です!
以前、見学させていただいた記事はこちら!
https://akashi-journal.com/challenge/yolo-fitness/
こまさんが体験させていただいた時の記事がこちら!
https://akashi-journal.com/challenge/yolo-fitness-2/

改めまして宜しくお願いいたします!とりあえず現状の把握をするため計測です!


身長:170cm
体重:73.5kg
卓球(中学)
テニス(高校)・あの頃は細かった
出不精(運動不足)
身長:165cm
体重:63.0kg
柔道(小~高)
元・柔道国体選手・小学生で体重が3桁の大台に乗りそうでした
出不精(運動不足)
一般人(出不精)と元アスリート(出不精)が運営するWebメディア「明石じゃーなる」です!





そんなこんなで明石じゃーなるのパーソナルトレーニング(ペアで全5日)スタートです!
パーソナルトレーニング 1日目
2020年1月11日(土)
はじめの一歩はチューブスクワットやレッグランジなど自重を使いながら体に過度な負担がかからないようにトレーニングします!Naddy先生によるしっかりサポート付き!
ちびこまも来ていたので過負荷にならないトレーニングを一緒にさせていただきました!
このトレーニングをすることでどの筋肉にアプローチをかけているかなど、しっかりとした説明&フォーム指導!


こちらは自重を使ったトレーニング・・・ぽっちゃりーずな我々にはなかなか厳しい・・・!
ボールを使ったプランクは10秒・20秒・30秒と徐々に時間が長く・・・

そんなかんじでミッチリと50分トレーニング・・・やっていることは簡単そうに見えますが、バッチリ負荷がかかっているので普段運動不足の我々はきっちり筋肉痛になりました!


ちびこまも体型が気になるお年頃。親としてはしっかり食べてしっかり運動して健康的な体を目指して欲しい!
自宅で教えてもらったスクワットの動きやプランクの姿勢などをあーでもないこーでもないと言い合いながらトレーニングが出来て楽しかったです!
1日目のトレーニング
- チューブスクワット
- ティーアールエックス
- レッグランジ
- プランク
- ストレッチ
パーソナルトレーニング 2日目
2020年1月25日(土)
予定が合わなくて2週間経ちました!先生の言いつけを守ったり守らなかったりしながらモチベーションをキープ!
身長:170cm
体重:73.1kg(-0.4kg)
身長:165cm
体重:63.0kg(±0kg)


しっかりフォームチェックし、サポートしてくれるので初めてでも安心・安全!

これなら僕にもできるかも・・・という私の安心をよそに嬉しそうにウエイトを追加するNaddy先生!



スクワットは椅子に座るようなイメージで腰を落として行います

広背筋を鍛える「ベントオーバーローイング」は逆手で重りを引っ張ります!


これで胸・足・背中の筋力トレーニングが終わりました!



腹筋と言っても一般的なイメージの上体をフンフンする腹筋ではなく、足を上げ下げする腹筋です!

やってみた結果の直列ダンゴムシの図
こんなところで2日間が終了!果たして我々は痩せることができるのか・・・3日目以降は後編をお楽しみに!
2日目のトレーニング
- ベンチプレス
- スクワット
- ベントオーバーローイング
- 腹筋
自主トレ
タイミング良く手に入ったNintendo Switchの「リングフィットアドベンチャー」で自主トレするこまさんの図!
今月のお腹いっぱい


https://akashi-journal.com/gourmet/kanetsugu/
YOLO fitness
今回パーソナルトレーニングをしている「YOLO fitness」の公式HPはこちら!
[sc name=”official-link” ]【明石市パーソナルトレーニングジム】YOLO fitness
フィットネスのお役立ち情報盛りだくさん!NaddyさんのInstagramアカウントはこちら!
[sc name=”official-link” ]【フィットネス専門家】Naddy(ナディ)