-
初日の出は「天然温泉 龍の湯」で!元旦は朝5:00からオープン!12月24日から回数券特売も
大蔵海岸通にある「天然温泉 龍の湯」が元旦は朝5:00から営業!温泉に入りながら初日の出を楽しめますよ♪ 2022年12月29日(木)~2022年1月3日(火)の期間は土日料金と... -
【2022】明石周辺のイベント情報まとめ【随時更新】
追記:2023年のまとめ記事はこちら! https://akashi-journal.com/event/event-2023/ 掲載情報は記事更新時の内容です。イベントの開催状況につきましては公式サイト・S... -
明石公園で「時のウィーク2022 メインデー」が6月12日開催予定!
明石市では時の記念日である6月10日を含む1周間ほどの期間を「時のウィーク」として毎年様々なイベントが開催されていますが、今年は2022年6月12日(日)がメインデーと... -
明石で一番人口の多い地域は?市内の「町名別人口」を調べてみた【2022年4月度】
そんなこんなで、今年も市が発表しているデータを多い順に並び替えてみました! 明石市ホームページ内、明石市町名別人口(住民基本台帳人口) にある令和4年4月1日の情... -
明石銀座商店街の「長谷川時計店」が近々閉店されるみたい
魚の棚商店街の東口に面する「明石銀座商店街」にある「長谷川時計店」が近々閉店となるようです! お店のシャッターが閉まっており「長年に渡るご愛顧 誠に有難うござ... -
明石駅周辺の自転車等放置禁止区域が2022年4月から拡大されるみたい!アスピア明石東側
JR・山電明石駅周辺の「自転車等放置禁止区域」が2022年4月から拡大となります! 広報あかし 2022年(令和4年)3月1日 「アスピア明石」より東側の赤い部分が新たに“終... -
LINE公式アカウント「明石市シティセールス課」で「清水のいちご」プレゼントキャンペーンが実施されてる!
LINE公式アカウントの「明石市シティセールス課」で「清水のいちご」プレゼントキャンペーンが実施されています! 2022年3月1日(火)10:00までにLINE公式アカウント「... -
明石駅前のラ・メール1階に「iPhone修理救急便 明石駅前店」が2月16日オープン予定!
明石駅前の新錦江ビル(ラ・メール)1階に「iPhone修理救急便 明石駅前店」が2022年2月16日(水)にオープン予定です! 現地に告知はありませんでしたが、公式HPにオー... -
【2021】明石周辺のイベント情報まとめ【随時更新】
掲載情報は記事更新時の内容です。イベントの開催状況につきましては公式サイト・SNSなどでご確認ください 2021年の明石市及びその周辺地域の イベント情報のまと... -
初日の出は「天然温泉 龍の湯」で!元旦は朝5:00からオープン!12月25日から回数券特売も
大蔵海岸通にある「天然温泉 龍の湯」が元旦は朝5:00から営業!温泉に入りながら初日の出を楽しめますよ♪ 2021年12月29日(水)~2022年1月3日(月)の期間は土日料金と... -
【中止】今年の「時のウィーク2021 メインデー」は6月13日開催予定!
緊急事態宣言の延長を踏まえて中止が発表されました 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、緊急事態宣言の期間延長を踏まえ残念ですが、「時のウィーク2021」の開催を断念... -
Googleストリートビューで明石駅前の10年ちょっとを振り返る
緊急事態宣言発令中で外出もままならない状況なので「Googleのストリートビュー」を利用して明石市内の移り変わりを見てみようのコーナーです! ストリートビュー - goo... -
明石で一番人口の多い地域は?市内の「町名別人口」調べてみた【2021年4月度】
そんなこんなで、今年も市が発表しているデータを多い順に並び替えてみました! 明石市ホームページ内、明石市町名別人口(住民基本台帳人口) にある令和3年4月1日の情... -
明石駅前のレンタサイクル「駅リンくん」の営業時間が変更になるみたい!【4月1日~】
明石駅前にあるレンタサイクル店「駅リンくん明石店」の営業時間が、2021年4月1日(木)から変更になるようです! 情報を頂いて現地を見に行ったところ、店頭に「営業時... -
初日の出は「天然温泉 龍の湯」で!元旦は朝5:00からオープン!12月26日から回数券特売も
大蔵海岸通にある「天然温泉 龍の湯」が元旦は朝5:00から営業!温泉に入りながら初日の出を楽しめますよ♪ 2020年12月30日(水)~2021年1月3日(日)の期間は年末年始入... -
随時更新!明石市周辺のイベント情報まとめ【2020後半】
2020年の明石市及びその周辺地域のイベント情報のまとめ 後半(7月~)です! 明石じゃーなる内で記事にしているものに関してはリンクを貼っており、このページは随時更... -
明石で一番人口の多い地域は?市内の「町名別人口」調べてみた【2020年4月度】
そんなこんなで、今年も市が発表しているデータを多い順に並び替えてみました! 明石市ホームページ内、明石市町名別人口(住民基本台帳人口) にある令和2年4月1日の情... -
【新型コロナウイルス】今年の「時のウィーク2020 メインデー」は中止に!
新型コロナウイルス感染症の影響で2020年6月14日(日)に開催予定だった「時のウィーク2020 メインデー」の中止が発表されています! 毎年恒例のイベントですし、今年は... -
随時更新!明石市周辺のイベント情報まとめ【2020前半】
2020年の明石市及びその周辺地域のイベント情報のまとめです! 明石じゃーなる内で記事にしているものに関してはリンクを貼っており、このページは随時更新予定です! h... -
【2019】明石市立天文科学館の「シゴセンジャー」登場予定!【キッズプラネタリウム】
明石市立天文科学館に時々登場する「軌道星隊シゴセンジャー」の登場予定情報です! 基本的にシゴセンジャーは、皐月(さつき)場所や、夏場所、秋場所、冬場所、春場所... -
随時更新!明石市周辺のイベント情報まとめ【2019】
2019年の明石市及びその周辺地域のイベント情報のまとめです! 明石じゃーなる内で記事にしているものに関してはリンクを貼っており、このページは随時更新予定です! h... -
初日の出は「天然温泉 龍の湯」で!元旦は朝5:00からオープン!
大蔵海岸通にある「天然温泉 龍の湯」が元旦は朝5:00から営業!温泉に入りながら初日の出を楽しめますよ♪ 2019年12月28日(土)~2020年1月3日(金)の期間は土日料金と... -
白菊グランドビルの「ワイモバイル明石」が11月24日で閉店するみたい
明石駅前の白菊グランドビル1Fにある「ワイモバイル明石」が2019年11月24日(日)をもって閉店となるようです。 入口ドアに「閉店のお知らせ」が貼り出されていました!... -
明石駅周辺の安い駐車場5選!駅近で最大料金がお得なコインパーキング【平日最大400円~】
2023年8月2日内容更新しました! 電車で向かうなら問題ないけど、車で向かうと問題なのが駐車場!今回は明石駅周辺にある駐車場・コインパーキングの価格を調査してみま... -
明石のタピオカ専門店まとめ!【ORO・台湾甜商店・謝謝珍珠】
みんなタピってますか!? 最近はファストフード店でも回転寿司でも提供されているので、気軽にタピオカをタピることが出来ますね! [st-kaiwa2]でもやっぱり気になるタ... -
明石駅前の「グリーンヒルホテル明石」がリニューアルオープンしてた!
明石駅前にある「グリーンヒルホテル明石」の全館リニューアル工事が完了し2019年7月13日(土)にリニューアルオープンしました! 内装のリニューアルなので外観は変化... -
半夏生に合わせてピオレ明石で「たこフェア」開催!6月28日から
梅雨の終わりを知らせる半夏生(はんげしょう)の日には「タコ」を食べるという風習があります。ピオレ明石ではこの半夏生に合わせて2019年6月28日(金)~7月7日(日)... -
【G20大阪サミット】明石駅や西明石駅のゴミ箱とコインロッカーが使用停止!
2019年6月28日(金)・29日(土)に大阪市で開催されるG20サミット(金融・世界経済に関する首脳会合)に伴い、明石駅や西明石駅でもコインロッカー・ゴミ箱の使用が停... -
6月10日は「時の記念日」!天文科学館の入館料が無料に!【2019】
2019年6月10日(月)は明石市立天文科学館の入館料が無料になる日!そう「時の記念日」です! 2019年6月10日(月)の時の記念日当日に開催されるイベントは「明石市立天... -
今年の「時のウィークメインデー」は6月16日!明石公園などで小雨決行!
明石市では時の記念日である6月10日を含む1周間ほどの期間を「時のウィーク」として様々なイベントが開催されています! その中でも今年は2019年6月16日(日)をメイン...