-
焼肉の和民で「半額チケットバック還元祭」が2月29日限定で開催されるみたい!
焼肉の和民で半額チケットバック還元祭 全国の「焼肉の和民」で飲食金額(税込)の半額分を次回以降のご来店でご利用できるお食事券にて還元する「半額チケットバック還... -
明石市立市民会館のレストラン「チキン’ ザ キッチン」が改装工事のため休業中!4月3日リニューアルオープン予定
チキン’ ザ キッチンが改装工事のため休業 明石市立市民会館内の飲食店舗「チキン’ ザ キッチン」が改装工事のため休業されています! 情報を頂いて現地を確認したとこ... -
神戸総合運動公園で「菜の花まつり」が3月9日開催!3月は「菜の花マルシェ」も!
菜の花まつり@コスモスの丘 神戸市須磨区緑台にある「神戸総合運動公園」で「菜の花まつり」が2024年3月9日(土)に開催されます! 神戸総合運動公園の「コスモスの丘... -
姫路市の人口が今年中に51万人台に!ピークは2010年の536,270人
姫路市の人口が今年中に51万人台に 兵庫県姫路市の人口が2024年中にも52万人を割り込む見通しとなったことが発表されていました! 神戸新聞NEXTにニュースが掲載されて... -
明石駅近くにニューヨークチーズバーガー店「NYCB」が3月19日オープン予定!アカシタイガー内?
追記:内覧会に参加させて頂きました! https://akashi-journal.com/openclose/akashi-tiger-open/ 明石駅近くにニューヨークチーズバーガー店がオープン 明石駅の近く... -
【2024年2月】明石周辺のイベント情報まとめ【随時更新】
掲載情報は記事更新時の内容です。イベントの開催状況につきましては公式サイト・SNSなどでご確認ください 2024年2月に開催される明石市及びその周辺地域の イベン... -
明石公園で2月25日まで開催されてる「冬の食三昧市2024」に行ってきた!全国のご当地グルメも集合!
明石公園 冬の食三昧市2024 明石公園で2024年2月23日(金・祝)~25日(日)の期間開催されるイベント「明石公園 冬の食三昧市2024」に行ってきました! カキ料理・フグ... -
子午線ホールで「岩井良明氏講演会」が3月29日開催!【令和の虎】
岩井良明氏講演会 人気YouTubeチャンネル「令和の虎CHANNEL」・「受験生版Tiger Funding」主宰者の岩井良明氏による「岩井良明氏講演会」が、アスピア明石北館9階の「子... -
2024年のイカナゴシンコ漁解禁日が協議されるも結論でず。26日に再協議されるみたい
追記:再協議の結果播磨灘は2024年3月9日(土)に解禁されることが発表されました https://akashi-journal.com/news/ikanago2024-5/ 2024年のイカナゴシンコ漁解禁日が... -
【2023年】明石市の人口動態!人口は11年連続増加で自然動態は7年ぶりの増加
人口動態とは「ある一定の期間における人口の変動のこと」で一年間の人口の変動を指します。 人口の変動の理由としては、出生・死亡・結婚・離婚・移転などがありますね... -
アスピア明石B1Fに「LEAF petit」がオープンしてた!
アスピア明石地下に雑貨屋さんがオープン 明石駅前の商業施設「アスピア明石」地下1階に雑貨やキッチン小物のお店「LEAF petit」がオープンしていました! 南館1Fに2023... -
神戸・明石の105kmを夜を徹して巡る「第3回 神戸明石ウルトラウォーキング2024」が5月4日・5日に開催!事前予約制
第3回 神戸明石ウルトラウォーキング2024 神戸や明石の映えスポットを巡りながら楽しむ新感覚のウォーキングイベント「第3回 神戸明石ウルトラウォーキング2024」が2024... -
アリオ加古川駐車場に出張カキ小屋「牡蠣奉行」が出店するみたい!【3月1日~31日】
出張カキ小屋「牡蠣奉行」in アリオ加古川 加古川市別府町緑町にある商業施設「アリオ加古川」の第二平面駐車場内特設会場に、出張カキ小屋「牡蠣奉行」in アリオ加古川... -
国道2号線沿いの冷凍肉無人販売店「おウチdeお肉 西明石店」が閉店してた!跡地には「いつでもスイーツ西明石店」がオープン予定
JR魚住駅前の「おウチdeお肉 西明石店」が閉店 国道2号線沿い花園町にあるお肉の24時間無人販売所「おウチdeお肉 西明石店」が閉店していました! 公式Instagramでは202... -
【追記あり】JR魚住駅前の冷凍肉無人販売店「おウチdeお肉 JR魚住店」が閉店してた!跡地には「セルフショップ魚住店」が2月下旬オープン予定
追記:Instagramの情報が“3月下旬オープン予定”と変更されています JR魚住駅前の「おウチdeお肉 JR魚住店」が閉店 JR魚住駅前の北側ロータリー近くにあったお肉の24時間... -
【2023年度】キッズプラネタリウム「シゴセンジャー春場所」が3月23日・24日開催!2月24日から先着順で事前予約制
キッズプラネタリウム「シゴセンジャー春場所」開催! 明石市立天文科学館でキッズプラネタリウム「シゴセンジャー春場所」が2024年3月23日(土)・24日(日)に開催さ... -
イオン明石ショッピングセンター内に図書返却ポストが設置されるみたい!【明石市立図書館】
追記:2024年3月1日(金)から運用がされています https://akashi-journal.com/city/aeon-akashi-libpost-2/ イオン明石ショッピングセンター内に図書返却ポスト JR大久... -
淡路島の国営明石海峡公園で「ワンズドッグエキスポ淡路島」が2月24日・25日に開催!
ワンズドッグエキスポ淡路島 淡路市夢舞台にある「淡路島国営明石海峡公園」で「WAN’S Dog Expo2024 Awaji Island(ワンズドッグエキスポ2024淡路島)」が2024年2月24日... -
人丸前駅に“時のまち明石”のシンボル「明石市立天文科学館」の巨大看板が設置されてる!東経135度日本標準時子午線ペイントも
人丸前駅に「明石市立天文科学館」の巨大看板が設置されてる 山陽電鉄本線「人丸前駅」に “時のまち明石” のシンボルとなる「明石市立天文科学館」の巨大看板が新たに設... -
【2024年度】明石市立学校園の儀式的行事日程を調査してみた!【幼稚園・小学校・中学校・高等学校】
割と気になるけど身内に該当者が居ないと中々入ってこない情報でもある、終業式・卒業式・入学式などの日程情報をまとめてみました! 日程に関しては明石市教育委員会サ... -
明石市×山陽電車100周年コラボ「太陽系デジタルスタンプラリー」が開催中!3月20日まで
軌道星隊シゴセンジャーと山陽電車でめぐる 太陽系デジタルスタンプラリー 明石市と山陽電気鉄道株式会社が2023年8月19日に迎えた「山陽電車 明石・姫路間開業100周年」... -
コベルコ神戸スティーラーズが「兵庫県民応援デー」を3月24日に実施!自由席チケットが1枚150円
兵庫県民応援デー 神戸市をホストタウンとするラグビーチーム「コベルコ神戸スティーラーズ」が、兵庫県民を対象とした試合観戦企画「兵庫県民応援デー」を実施します!... -
国営明石海峡公園で「早咲き桜まつり」が2月26日から開催!
国営明石海峡公園で「早咲き桜まつり」が開催! 淡路島国営明石海峡公園で河津桜の見ごろに合わせた「早咲き桜まつり」が2024年2月26日(月)~3月10日(日)の期間で開... -
国道2号線沿いに「焼肉特急 加古川駅」が4月25日オープン予定!
追記:2024年4月25日(木)にオープンしました https://akashi-journal.com/openclose/tokkyu-kakogawa-open 焼肉特急 加古川駅 国道2号線沿いの野口町野口に特急列車が... -
ニッケパークタウンに出店中の「ポケモンセンター出張所」は2月25日まで!
ポケモンセンター出張所 in ニッケパークタウン JR加古川駅前の商業施設「ポケモンセンター出張所 in ニッケパークタウン」1Fセンタープラザ 特設会場に、ポケモンセン... -
【2024年】石ケ谷公園のBBQエリアが3月からオープン!予約受付が始まってる!
石ケ谷公園のBBQエリアが予約受付開始! 大久保町松陰にある石ケ谷公園で「バーベキュー許可エリア」が今年も3月からオープンします! 石ケ谷公園には2015年から「バー... -
2024年の「イカナゴシンコ(新子)漁況予報」が発表されてる!2017年以降の不漁年の中でも最も厳しいみたい
2024年の「イカナゴシンコ(新子)漁況予報」が発表! 兵庫県立農林水産技術総合センター水産技術センターが今春、瀬戸内海で行われるイカナゴのシンコ(稚魚)漁に向け... -
【2024.2.18】石ケ谷公園の梅の様子!そろそろ見頃!
石ケ谷公園【明石の梅園】2024年2月18日(日) 春と言えば「桜」や「お花見」ですが、桜の前に「梅」を忘れてはいけません。大久保町大窪の「石ケ谷公園」の園内には約8... -
大久保町西島にある「魚住製菓」前にパンの自販機が設置されてる!
魚住製菓のパンが自動販売機で24時間購入可能に! 大久保町西島にあり、明石市内の学校給食のパンを取り扱っている「魚住製菓」の前にパンの自動販売機が設置されていま... -
伊川谷IC近く白水に「スーパーマルハチ伊川谷店」が3月上旬オープン予定!マックスバリュ跡
追記:2024年3月6日(水)にオープンされました https://akashi-journal.com/openclose/supermaruhachi-ikawadani-open/ 伊川谷IC近くにスーパーマルハチがオープン予定...