2021.4.22 内容更新しました。
写真データ溜まっていませんか?

最近カメラにお熱な こまさん です!フィルムカメラからデジタルカメラが主流になって100枚単位でデータが増えるのもザラですよね。お出かけするとつい色々写真を撮っちゃいます!店頭での写真プリントの相場
写真をデータで置いておくのも良いですが、何枚かは印刷してアルバムを作りたい!でも写真印刷って結構お高いですよね!?

店頭で印刷できるサービスの価格比較はこんな感じ!
コンビニ写真プリント
- セブン-イレブン・・・Lサイズ(フォト用紙)1枚30円(税込)
- ミニストップ(5円コピー)・・・L判 1枚20円(税込)
- カメラのキタムラ(店頭)・・・L版 1枚39円(税込)
コンビニでは5円コピー機を導入している「ミニストップ」が1枚20円と少し安いものの大量印刷には向きませんね・・・!

お安く写真印刷!ネットプリントって?
今回はデジカメの写真印刷が格安でできるサービスをまとめてみました。ネットプリントはインターネットで各サイトから注文し1枚10円以下(最安は5円~6円くらい)で写真を印刷できるサービスです♪
ちなみに、私も以前の太秦の時の写真を100枚ほど「しまうまプリント」で依頼しました!

特に問題なくスムーズに注文出来ました!仕上がりも特に問題なく金額もお安いので満足です!
↓こちらが注文時の明細です↓

店頭印刷と違い注文から到着までのタイムラグはありますが、ほとんどのサービスで最短即日出荷が可能!利用したことがない方は一度試してみてはいかがでしょうか??
格安ネットプリント価格比較

ということでネットプリントサービスの比較だよ!
今回は「しまうまプリント」、「しろくまフォト」、「どんどんプリント」、「プリントラッコ」の4サービスを調べてみました!
※時期によって価格が変更になっている可能性がありますのでご注意下さい。
※印刷品質に関してはあまり考慮していません
ちなみに結果を簡単にまとめてみると下記の通りでした!
- 1枚7円で500枚以上で送料99円の「しろくまフォト」
- 1枚8円で100枚以上で送料無料の「しまうまプリント」
- 1枚6円で単価が安い「どんどんプリント」
- 初回お試しキャンペーンがあると50枚まで1枚3円の「プリントラッコ」

各写真印刷サービスの詳細は下記の内容をご確認ください!
【1枚7円】しろくまフォト

2021年4月1日(目)からL版1枚7円(税込)に価格改定されました。初めての注文限定で30枚分が無料になるキャンペーン実施中!

しろくまフォト
- オリジナルプリント
- サイズ:L版
- 料金(税込):7円/1枚
- 送料(税込):ネコポス便(99枚以下219円・100~499枚175円・500枚以上99円)/宅配便 715円
- 色調補正:機械による自動補正
- 支払い方法:クレジットカード・コンビニ後払い・代引き
※ コンビニ後払い・代引きは手数料がかかります
【1枚8円】しまうまプリント

1冊198円~の格安フォトブックが人気の「しまうまプリント」!フォトブックは2021年4月以降も価格が維持されますが、L版写真は1枚8円に価格改定。送料は100枚以上のゆうメールの場合無料になります
しまうまプリント
- しまうまオリジナル
- サイズ:L版
- 料金(税込):8円/1枚
- 送料(税抜):ゆうメール(99枚以下110円・100枚以上無料)/宅配便660円
- 色調補正:機械による自動補正
- 支払い方法:クレジットカード・コンビニ後払い・代引き
※ コンビニ後払い・代引きは手数料がかかります
【1枚6円】どんどんプリント

2020年GWにL版1枚が4円になるキャンペーンが実施されましたが、通常はL版1枚6円の印刷サービス
どんどんプリント
- オリジナルプリント
- サイズ:L版
- 料金(税込):6円/1枚
- 送料(税抜):ゆうメール125円/ネコポス225円/宅急便650円
- 色調補正:機械による自動補正
- 支払い方法:銀行振込・クレジットカード・代引き・コンビニ決済(後払い)
※ コンビニ後払い・代引きは手数料がかかります
【1枚7円】プリントラッコ

初回お試しキャンペーンがあると50枚まで1枚3円という激安価格でプリントすることができます
プリントラッコ
- オリジナルプリント
- サイズ:L版
- 料金(税込):7円/1枚
- 送料(税込):メール便110円/宅急便660円
- 色調補正:機械による自動補正
- 支払い方法:クレジットカード・コンビニ後払い・代引き
※ コンビニ後払い・代引きは手数料がかかります
【サービス終了】T-PRINT(Tプリント)

2020年10月30日をもってサービス終了となりました。運営会社が同じ「しまうまプリント」でもT-POINTが利用できるようになっています
【しまうまプリントに統合】ネットプリントジャパン

2018年10月1日(月)より運営会社が同じ「しまうまプリント」に統合されました。「ネットプリントジャパン」での新規注文は2018年11月30日(金)までで終了となっています
格安ネットプリントの梱包
梱包はこんな感じです!


格安ネットプリントの注意点
ゆうメールにはWeb上の追跡サービスはありません。日曜日・祝日は郵便局からのお届けが無いため余裕を持った注文をしましょう!
◯メール便(ゆうメール)について
ゆうメールにはweb上の追跡サービスはありませんので、ご了承ください。
お届けの目安表は最短で3日後となりますが、
確実なお届け日をお約束するものではございません。
※お届け日が日曜日・祝日の場合は翌平日のお届けとなります。
(日曜日・祝日は郵便局からのお届けはありません。)
※当社製品は埼玉県からの発送となります。[sc name=”official-link” ]しろくまフォト
急ぎの場合は宅配便・宅急便を使用する必要があります(各サービス500円ほど)
まとめ
価格変動も多く、送料なども様々なキャンペーンで無料になったりするので、その時々で使い分けるのが良さそうです!
