3月1日開催の「夕焼けパンダ見てみ隊」春季隊員募集が始まってる!2月15日締め切り【2025】

イベント開催日:2025年3月1日(土)
もくじ

夕焼けパンダ見てみ隊春季隊員募集中!

年に2回の恒例行事夕焼けパンダ見てみ隊の2025年春季隊員募集が始まっています!

広報あかし 2025年(令和7年)2月1日/明石市

開催日は2025年3月1日(土) で募集隊員は20名です。YouTubeでのライブ配信もあるのでご安心を!

日  時
2025年3月1日(土) 午後4時30分~午後6時30分

集合場所
明石市立天文科学館2階天文ホール

募集隊員
20名(応募多数時抽選)

参 加 費
観覧料のみ(大人700円)
※駐車料金 別途200円(早めにご来館され2時間を超えた場合は1時間につき100円の延長料金が必要です。)

申込締切
2025年2月15日(土)午後5時

夕焼けパンダLIVE配信!&「夕焼けパンダ見てみ隊」春期隊員募集! – 明石市立天文科学館

夕焼けパンダは、明石市立天文科学館の当時の館長である長尾高明さんの写真作品で、2013年10月12日に天文科学館から瀬戸内海に沈む夕日を撮影していると、樽屋町にあるNTTのアンテナと重なり、偶然パンダのような図柄になったそうです

b_06426234
思ったよりもパンダ!

天文科学館から見て夕日がアンテナに重なるタイミングは1年に2回しかなく、「珍しい現象を見られる機会を楽しんでもらおう」と、隊員募集を始めたそう!果たして今秋「夕焼けパンダ」は現れるでしょうか?

まさや

昨年は7年ぶりに完全な「夕焼けパンダ」が2回とも登場しました!

  • 初観測(2013.10.12)
  • 2014.2.28:✕
  • 2014.3.1:✕
  • 2014.3.2:✕
  • 2014.10.12:✕
  • 2015.3.1:✕
  • 2015.10.12:◯
  • 2016.3.1:✕
  • 2016.10.12:✕
  • 2017.3.1:
  • 2017.10.12:✕
  • 2018.3.1:✕
  • 2018.10.12:✕
  • 2019.3.1:✕
  • 2019.10.12:中止(台風)
  • 2020.3.1:中止(新型コロナ)
  • 2020.10.12:✕
  • 2021.3.1:✕
  • 2021.10.12:✕
  • 2022.3.1:✕
  • 2022.10.12:◯
  • 2023.3.1:✕
  • 2023.10.12:◯
  • 2024.3.1:◎
  • 2024.10.12:◎
EVENT

夕焼けパンダ見てみ隊
2025年春季

明石市立天文科学館 2階天文ホール
2025年3月1日(土)
16:30~18:30
募集隊員:20名(応募多数時抽選)
参加費:無料(要観覧料、駐車料別途200円)
※天候などの条件で必ず見られるわけではありません
DATA

2023.4.23

明石市立天文科学館

住所〒673-0877 明石市人丸町2-6
電話番号078-919-5000
開館時間9:30~17:00
休館日月曜日・第2火曜日・年末
https://www.am12.jp/
 地図を見る

※内容は記事作成時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合があります

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事をシェアする!
  • URLをコピーしました!

明石じゃーなる人気記事ランキング

もくじ