もくじ
明石海峡大橋海上ウォークが開催!
普段は立ち入ることができない明石海峡大橋の管理用通路を歩いて渡ることができる人気イベント「明石海峡大橋海上ウォーク」が2025年11月29日(土)・30日(日)に開催されます!

WEBエントリーの先着順となりますので興味がある方はお早めに。締切は2025年10月31日(金)23:59までとなっています
また、今年は新企画として「明石海峡大橋海上ウォークと鳴門周遊観光ツアー」も同時開催され、明石海峡大橋海上ウォーク後に「うずしおウォーク(半分ウォーク)」やインフラ見学、「うずしおクルーズ」が付いたツアープランも販売されています

明石海峡大橋海上ウォークと鳴門周遊観光ツアーの詳細はJTBの商品ページでご確認ください
明石海峡大橋海上ウォークの気になる参加条件は以下の通り。高所・閉所恐怖症の方はそもそも参加を希望されないと思いますが、2時間程度トイレに行けないのが注意点ですね!
明石海峡大橋海上ウォーク 令和7年11月29日(土)・30日(日) |今年は周遊観光ツアーもあります!
- 中学生以上の方(中学生は保護者の同伴が必要)
- ご自身で4km以上の歩行、高さ40m程度の階段の昇降ができる方
- 参加に支障を来すような心疾患や疾病等がなく健康な方
- 高所および閉所恐怖症でない方※管理路は路面が網目状で、足下に海面が見える状態です。そのため、サンダル、杖の使用、車いすでの参加はできません。
- トイレを2時間程度我慢できる方
明石海峡大橋に最接近する「明石海峡大橋クルーズ」に行ってきた記事はこちら!
あわせて読みたい


【明石海峡大橋クルーズ】明石海峡大橋に最接近する大迫力のクルーズに行ってきた!【前編】
明石海峡大橋を渡って淡路島へ! 淡路島は近いけど遠出感があって好き!基本インドアだけど旅行は好きな こまさん です! 今回は淡路島北部にある岩屋港から出港し、明...
あわせて読みたい


【明石海峡大橋クルーズ】明石海峡大橋に最接近する大迫力のクルーズに行ってきた!【後編】
前編はこちら! https://akashi-journal.com/outing/awajisima-cruise-part1/ そんなこんなでいよいよ船内に!まずはよく見渡せるメインデッキ(上甲板・2階)へ参りま...
EVENT
明石海峡大橋海上ウォーク
橋の科学館 受付出発 |
2025年11月29日(土)・30日(日) |
おとな(高校生以上) 5,500円 中学生 4,500円 |
DATA
2024.10.20
橋の科学館
スクロールできます
住所 | 〒655-0047 神戸市垂水区東舞子町4-114 |
開館時間 | 9:15~17:00 |
休館日 | 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)・12月29日~1月3日 ※ゴールデンウィーク期間、7月20日~8月31日は無休 |
入館料 | 大人500円 / 小・中学生250円 / 65歳以上(優待)350円 |
https://www.hashinokagakukan.jp/ |
地図を見る
※内容は記事作成時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合があります