大蔵海岸にあるブリッジテラス大蔵で開催された「ピットマスターのBBQ塾」を受講してきました!

全2回の講座で今回は2回目!前回の記事はこちらをどうぞ!
https://akashi-journal.com/challenge/b-g-okura-workshop/
										
										そんなこんなでブリッジテラス大蔵にてBBQ塾後半戦スタートです!
とりあえず、フィンガーフードをパクリ!

腹ペコは喧嘩の元なので空いた小腹の一部を埋めておきましょう!
肉食べるのに先に食べたらもったいなくない?
										
										
										
										そして、火おこしと言えばコレ!

新聞紙一枚あれば簡単に火がおこせる便利アイテム!名前は何だったでしょうか?
										
										
										[amazonjs asin=”B00CBN23L8″ locale=”JP” title=”WEBER(ウェーバー) ラピッドファイアー チムニースターター(火おこし器)”]
										そんなこんなで前回の復習も交えつつ、今回は教科書通りのBBQ感あふれるこんなのとか!

味噌とヨーグルトに漬け込んだチキン「牧場チキン」などを焼いていきます!

										
										
野菜も焼きます!ピーマンにはオリーブオイルを!

前回も焼いたしいたけには塩をパッパ・・・というかザバー!!

ピーマンは高温で焼いたのでこんなに焦げていますが、焦げの苦味より甘みが勝つという不思議なことに!

										食パンを使ってきれいな焦げ目をつける練習をしたりもしました!

うまく焼けたり、焦げ過ぎたり、きれいなラインが入ったり・・・!

牧場チキンも上手に焼けましたー!

ハニーマスタードやヨシダソースでパクリ!さっき焼いたパンに挟んでも美味しい!

圧倒的BBQ感!

										
										そして今回のデザートはこちら!

バナナと・・・チョコのおやつ?
まず、バナナを少しだけ剥いてチョコを差し込んでいきます。

										チョコを詰め終わったら焼きます!

ひたすら焼きます!

焼きあがったバナナの皮を向いて飾り付けたら出来上がり~!

										
										まとめ
そんなこんなでBBQの基本や準備方法から、BBQならではのシェアの精神や楽しみ方を学ばせていただきました!
										
										
										
										[sc name=”official-link” ]バーベキューサイト ブリッジテラス大蔵
さらに、ブリッジテラスと同じく株式会社バーベキューアンドコーが運営する明石公園の「TTT」でもガーデンBBQパーティーの予約が始まっていますよ!
[sc name=”official-link” ]ガーデンBBQパーティー予約始めました(TTT)
TTTについてはこちらの記事もどうぞ!




	
		
		
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
			
			
			
			
			
			
			
			