9月の第三月曜日は敬老の日!由来やプレゼントについて!

9月の第三月曜日は敬老の日!!

ピヨ9

2016年の敬老の日は9月19日ですよ~!!

もくじ

そもそも敬老の日とは

keirounohi_title

敬老の日は、国民の祝日に関する法律(祝日法、昭和23年7月20日法律第178号)第2条によれば、「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」ことを趣旨としている。

敬老の日(wikipedia)

概ね「おじいちゃん・ばあちゃんに感謝する日」という認識で間違いありませんね。

敬老の日は2002年まで毎年9月15日でしたがハッピーマンデー制度(連休増やします制度)によって2003年から9月の第3月曜日となりました。

敬老の日の由来

兵庫県多可郡野間谷村(後の八千代町を経て現在の多可町八千代区)の村長であった門脇政夫(のち兵庫県議会議員)と助役であった頃安清市が1947年(昭和22年)に提唱した「としよりの日」が始まりであるとされる。

敬老の日(wikipedia)

母の日などは外国から輸入された文化ですが、敬老の日は日本生まれなんですね!

いつから敬われるのか?

keirou_family

「敬われる」って言いにくいよね!私だけですか。そうですか。

老人を敬うと書いて「敬老」ですが、「敬老の日」は特に対象年齢があるものではありません。では敬われるべき老人とは一体何歳からなのでしょうか?

  • 60歳から?
  • 老人医療は65歳以上からだから65歳?
  • 年金を受給し始めたら?
  • 孫が出来たら?

40代でや50代でお孫さんがいる場合もありますし、何歳になっても「老人」扱いされたくないという方もおられるので難しいところですね。ただ、小さいお子さんにしてみれば何歳であっても「おじいちゃん」「おばあちゃん」に変わりはないので、孫からお祝いされるのは皆様受け入れてくださるのではないでしょうか?

我が家では年齢関係なく娘が出来てから何となくお祝いするようになりました♪

どんな事をするのか

  • お手紙
  • プレゼント

手紙(またはメッセージカードなど)と一緒に何か贈り物をするのが一般的なようです。私のまわりは祖父母の好きなお菓子がダントツに多かったです!

個人的には今年は大分ちびこまがお姉さんになったので、便箋を少し凝ったものにしてみました♪

tegami
あまり大きな物を渡すと毎年の事ですので、置き場に困るかな?と、思い我が家は毎年お手紙!封筒はこれで完成したのであとはお手紙を書いて祖父母に日頃の感謝を込めてお渡しするだけです♪

ちなみに使用した道具・材料は以下のとおり!

  • お好みの便箋
  • お好みのペンや色鉛筆
  • 木工用ボンド(又は強力両面テープ)
  • お花や葉っぱなどのクラフトパンチで型を抜いた色画用紙
  • スパンコール色々

100均で揃えられるものばっかりです。簡単ですが、手作りはやっぱりいいものですよ♪

祖父母へのオススメのお菓子

また、今は楽天などのネットショップで「敬老の日特集」などがあり、お茶菓子とプリザーブドフラワーのセットや文字入りお菓子など種類も豊富なので利用するのもいいかもしれませんね。今ならまだ間に合う!?

[sc name=”official-link” ]【楽天市場】敬老の日プレゼント・ギフト特集2016|まだ買える!敬老の日直前ギフト

もし明石市外の祖父母に会いに行かれる場合は明石の銘菓をお土産にするのもオススメですよ♪

永楽堂1

写真は明石土産で定番の永楽堂の和菓子!

あわせて読みたい
永楽堂明石店がリニューアルオープン!8月4日~6日までセール開催! 国道2号線沿い「大明石町1」交差点にある「永楽堂 明石店」がのリニューアル工事が完了し2016年8月4日(木)より営業を再開していました!さらに、2016年8月4日(木)~...

他にも成城石井の「プレミアムチーズケーキ」を持参して、「明石にも成城石井ができたんだぜ」とアピールするのもおすすめです。(都会だと返り討ちに合う可能性があるので明石より田舎の地域に行く場合に限ります)

あわせて読みたい
明石に成城石井が!プレミアムチーズケーキとスコーンを食べてみた! 先月末にピオレ明石東館がオープンし、私がウキウキ購入しにいったものが・・・スーパーマーケット成城石井の「プレミアムチーズケーキ」です!▶ ピオレ明石東館は1月29...

まとめ

いかがでしたか?祖父母からすると、まず元気な孫の顔を見れるのが嬉しいと言う声が多くありましたので、もし会える距離にいらっしゃるのであればちょっとお茶菓子もって、おじいちゃん、おばあちゃんのお家に遊びに行くのが良いかと思われます。

もし遠方で会うのが難しい方もプレゼントを贈ったり、お電話したりするなどちょっとした気遣いをする事でなんだかあたたかい気持ちになりますね♪

是非、良い敬老の日をお迎え下さい!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ