春だ!桜だ!お団子だ!

花より団子だけど花も好き・・・どっちも好きでいいじゃない!こまさん です!
今回は明石公園になる桜の「標本木(ひょうほんぼく)」について調べてみました!

標本木はその地域のサクラの開花を判断する「基準となる木」のこと。観測の対象となる標本で「標本木」なのだそう。標準木じゃないよ!

まさや
最初間違えてました・・・!
明石市内の桜の開花は「明石公園」の標本木(ソメイヨシノ)が基準になっており、つぼみが5~6輪咲いた状態を開花とするのだそう。満開は全体の80%以上桜が咲いた状態になります!

もくじ
明石公園の標本木の場所
調べてみたけど意外と情報が出てこなかった明石公園にある桜の「標本木」の場所についてです!

まさや
ネットで調べながらウロウロしてみたら発見!ちゃんと「標本木」と書かれていました!


何となく「西芝生広場」か「剛ノ池」の周辺ではないかと思っていたのですが、「東芝生広場」の南あたり「藤見池」のほとりにありました!

標本木は基準となっている木なので、場所は品種が違えば標準より開花が進んでいる木もたくさんあります!

明石公園の桜の開花状況は公式HPでも更新されているので要チェック!
明石市内のお花見スポット
明石市の桜といえば約1,000本以上の桜が咲き誇り「日本さくら名所100選」にも選ばれている「明石公園」が有名ですが、「明石公園」以外にも素敵なお花見スポットがたくさんありますよ!
あわせて読みたい


桜の名所!明石のお花見スポットまとめ【明石公園・石ケ谷公園・金ケ崎公園・上ケ池公園・明石海浜公園...
春だ!桜だ!お花見だ! どちらかと言うと花見では花より団子な空気を読まない こまさん ですが、せっかく桜の季節ですので明石市内の桜スポット・お花見スポットをダダ...
DATA
2023.4.23
兵庫県立明石公園

住所 | 〒673-0847 明石市明石公園1-27 |
電話番号 | 078-912-7600 |
https://hyogo-akashipark.jp/ |
地図を見る
※内容は記事作成時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合があります