-
2025年度春季の「青春18きっぷ」が3月11日から!連続する日数ルールは冬季から継続
青春18きっぷ春季販売 全国のJR線の普通・快速列車の普通車自由席、BRT(バス高速輸送システム)およびJR西日本宮島フェリーが乗り降り自由となる「青春18きっぷ」の202... -
【2022】兵庫県内377駅の乗降客ランキングが発表されてる!明石が上位にランクイン
兵庫県内JR駅の乗降客数(2022年) 神戸新聞NEXTの「“いい大人”のLife Design」というコンテンツ内で、兵庫県内の377駅の乗降客数ランキング「兵庫県内駅の乗降客ランキ... -
兵庫県内JR在来線全駅の駅前地価ランキングが発表されてる!明石駅がランクイン
JR在来線全駅 駅前地価ランキング 神戸新聞NEXTの「“いい大人”のLife Design」というコンテンツ内で「JR在来線全駅 駅前地価ランキング」が発表されていました! 神戸新... -
【2022】兵庫県内のJR駅乗降客数ランキングが発表されてる!明石・西明石がランクイン
兵庫県内JR駅の乗降客数(2022年) 神戸新聞NEXTの「“いい大人”のLife Design」というコンテンツ内で兵庫県内のJR駅乗降客数ランキング「兵庫県内JR駅の乗降客数(2022... -
2024年度冬季の「青春18きっぷ」が12月10日から!内容が大幅リニューアルして使い勝手が変わった?
青春18きっぷ冬季販売 全国のJR線の普通・快速列車の普通車自由席、BRT(バス高速輸送システム)およびJR西日本宮島フェリーが乗り降り自由となる「青春18きっぷ」の202... -
JR神戸線の快速に有料座席サービス「快速うれしート」が10月7日から導入されるみたい!
JR神戸線の快速に有料座席サービス JR西日本が近畿圏の一部の快速電車に導入している有料座席サービス「快速うれしート」が2024年10月7日(月)からJR神戸・山陽線の上... -
2024年度の「青春18きっぷ」夏季販売は7月10日から!
青春18きっぷ夏季販売 全国のJR線の普通・快速列車の普通車自由席、BRT(バス高速輸送システム)およびJR西日本宮島フェリーが乗り降り自由となる「青春18きっぷ」の202... -
JR西日本の運賃が2025年4月に改定予定!電車特区区間が西明石以西に拡大されるので安くなる区間も!
JR西日本の運賃が2025年4月に改定予定!電車特区区間が拡大 JR西日本が京阪神の都市圏で3種類ある運賃体系を2025年4月1日から統一するため、国土交通相に認可申請した... -
明石市内にあるJR各駅の1日平均乗車人員数を調べてみた!2022年度【朝霧・明石・西明石・大久保・魚住・土山】
明石市内にあるJR神戸線各駅(朝霧・明石・西明石・大久保・魚住・土山)の1日平均乗車人員数を調べてみました! やっぱり明石駅が一番利用者が多いかな! 新幹線が停ま... -
2024年度「青春18きっぷ」の春季販売は2月20日から!夏・冬は未発表で北陸新幹線開業に伴いルール変更も
青春18きっぷ春季販売 全国のJR線の普通・快速列車の普通車自由席、BRT(バス高速輸送システム)およびJR西日本宮島フェリーが乗り降り自由となる「青春18きっぷ」の202... -
JR西明石駅周辺のコインロッカーまとめ!場所・料金・個数
今回はJR西明石駅周辺の コインロッカー情報 をまとめてみました! 旅行の際などに役立つコインロッカー 西明石だとビジネスで来られる方も多いのかしら? JR西明石駅周... -
明石市内にあるJR各駅の1日平均乗車人員数を調べてみた!2021年度【朝霧・明石・西明石・大久保・魚住・土山】
明石市内にあるJR神戸線各駅(朝霧・明石・西明石・大久保・魚住・土山)の1日平均乗車人員数を調べてみました! やっぱり明石駅が一番利用者が多いかな! 新幹線が停ま... -
JR大久保駅に「みどりの券売機プラス」が導入されてる!みどりの窓口は6月末で営業終了に
JR大久保駅に「みどりの券売機プラス」導入。みどりの窓口は6月末で営業終了 2023年6月17日(土)からJR大久保駅に「みどりの券売機プラス」が新たに導入されました! ... -
JR土山駅に「みどりの券売機プラス」が導入されてる!みどりの窓口は5月末で営業終了に
JR土山駅に「みどりの券売機プラス」導入。みどりの窓口は5月末で営業終了 2023年5月20日(土)からJR土山駅に「みどりの券売機プラス」が新たに導入されました! 通常... -
JR魚住駅に「みどりの券売機プラス」が導入されてる!みどりの窓口は5月末で営業終了に
JR魚住駅に「みどりの券売機プラス」導入。みどりの窓口は5月末で営業終了 2023年5月13日(土)からJR魚住駅に「みどりの券売機プラス」が新たに導入されました! この... -
関西エリアをお得に旅できる「夏の関西1デイパス」が5月25日から発売!利用は6~8月【JR乗り放題+αで大人3,600円】
関西自由周遊区間内のJR普通列車(新快速・快速含む)の普通車自由席、大阪水上バス(アクアライナー)が1日乗り放題、レンタサイクル駅リンくん1回利用(大人用自転車... -
JR明石駅の乗降客数は昨年より微増!でもコロナ前の8割程度みたい
JR明石駅で2021年度に乗降した人数は1日当たり8万6174人で、前年度と比べて1.9%増加したそうです! ただし、これはコロナ前の水準の8割ほどで、近年はだいたい10万人ほ... -
2022年度の「青春18きっぷ」春・夏・冬の販売・利用期間が発表されてる!
全国のJR線の普通・快速列車の普通車自由席、BRT(バス高速輸送システム)およびJR西日本宮島フェリーが乗り降り自由となる「青春18きっぷ」の2022年度販売期間と利用期... -
明石駅前の金券ショップ「アイビズチケット明石店」が閉店してた!
明石駅前にある金券ショップ「アイビズチケット明石店」が2021年12月20日(月)をもって閉店となっていました! シャッターにお知らせが貼り出されており、 2021年12月2... -
明石駅前にある「アイビズチケット明石店」の格安きっぷ自販機が撤去されてた!
明石駅前にある金券ショップ「アイビズチケット明石店」の格安きっぷ自販機が撤去されていました! 元々ラ・メールの壁面にあるジャンカラの看板下あたりに「24H格安き... -
パピオスあかし1階の「kei-チケット」が閉店してた!
明石駅前にある商業施設「パピオスあかし」1階にあった金券ショップ「kei-チケット」が閉店していました! 入口横に「閉店のお知らせ」が貼り出されており、2021年11月3... -
パピオスあかし1階の「kei-チケット」の自販機が販売終了してた!
明石駅前にある商業施設「パピオスあかし」1階にある金券ショップ「kei-チケット」の自販機が販売終了していました! 自販機前に “自販機での販売は終了しました” と貼... -
明石駅前の「アイビズチケット」でJR在来線のチケット販売が終了してた!自販機も閉鎖
明石駅前にある金券ショップ「アイビズチケット明石店」でJR在来線のチケット販売が終了していました! この日は定休日だったのでシャッターが閉まっていましたが壁面の... -
山陽電車明石駅改札前の「甲南チケット山陽明石店」が閉店してた!
山陽電車明石駅の改札前にある「甲南チケット山陽明石店」が店舗統合閉店となっていました! 店頭に「統合のお知らせ」が貼り出されており、「アスピア明石」の北館1階... -
山陽電車明石駅改札前の「甲南チケット山陽明石店」が10月30日をもって閉店するみたい!アスピア明石店と統合
山陽電車明石駅の改札前にある「甲南チケット山陽明石店」が店舗統合のため2021年10月30日(土)をもって閉店となるようです! 店頭に「統合のお知らせ」が貼り出されて... -
【JR西日本】ダイヤ改正で3月13日から終電が早くなるので注意!
JR西日本の2021年3月13日(土)のダイヤ改正により近畿エリアの主要線区で、最終列車の時刻が10~30分ほど繰り上げられます! 上の写真はJR明石駅で告知されていたもの... -
2021年度の「青春18きっぷ」春・夏・冬の販売・利用期間が発表されてる!
全国のJR線の普通・快速列車の普通車自由席、BRT(バス高速輸送システム)およびJR西日本宮島フェリーが乗り降り自由となる「青春18きっぷ」の2021年度販売期間と利用期... -
JR大久保駅に通勤特急「らくラクはりま」が停まるようになるみたい!
2021年3月13日(土)のダイヤ改正によりJR大久保駅に通勤特急「らくラクはりま」が停まるようになるそうです! らくラクはりまは朝・夕時間帯に大阪~姫路間を結ぶ通勤... -
JR明石駅でエスカレータのリニューアル工事があるみたい!【10月3日~12日】
2020年10月3日(土)~12日(月)の期間中「JR明石駅」のエスカレータでリニューアル工事が実施されるようです! 掲示板に「明石駅エスカレータ リニューアル工事のお知... -
JR西日本が2021年春からの繰り上げ終電時間を発表してる!神戸方面は大阪0時4分発
JR西日本が2021年3月のダイヤ改正で近畿エリアの主要路線を対象に実施する終電時間繰り上げの詳細を公表しました! 終電時間は神戸新聞NEXTに分かりやすくまとめられて...
12