-
新たに整備される高規格道路「播磨臨海地域道路」の住民説明会が7~9月に開催されるみたい!
播磨臨海地域道路の住民説明会 神戸市から播磨臨海地域を連絡し、太子町に至る延長約50kmの高規格道路「播磨臨海地域道路」に関する住民説明会が、6市町(神戸市・明石... -
【2024年6月】明石市周辺の開店・閉店情報まとめ
2024年6月の明石市及びその周辺地域の 開店・閉店情報の日付順まとめ です! 明石じゃーなる内で記事にしているものに関してはリンクを貼っており、このページは随時更... -
【2024】大蔵海岸海水浴場は7月13日・林崎海水浴場は7月1日に海開き!
大蔵海岸海水浴場は7月13日・林崎海水浴場は7月1日に海開き 明石市内の「大蔵海岸海水浴場」は2024年7月13日(土)に、「林崎海水浴場」は7月1日(月)に海開きされるこ... -
ネスタリゾート神戸で夏季限定イベントが開催!音楽花火ショーや超水合戦など【NESTA SUPER SUMMER FES 2024 ! !】
NESTA SUPER SUMMER FES 2024 ! ! 三木市にある大自然の冒険テーマパーク「ネスタリゾート神戸」夏限定イベント「NESTA SUPER SUMMER FES 2024 ! !」が2024年7月28日(... -
【半夏生】淡路屋が関西スーパーと協力して蛸のお弁当4種類を販売!淡路屋店舗では7月1日限定
淡路屋が関西スーパーと協力して蛸のお弁当4種類を販売 名物弁当「ひっぱりだこ飯」でおなじみの「淡路屋」が、関西スーパーと協力して蛸のお弁当4種類を販売されるそう... -
【2024年6月】明石周辺のイベント情報まとめ【随時更新】
掲載情報は記事更新時の内容です。イベントの開催状況につきましては公式サイト・SNSなどでご確認ください 2024年6月に開催される明石市及びその周辺地域の イベン... -
イオン明石ショッピングセンターで「恐竜縁日」が7月12日~14日開催!
恐竜縁日 JR大久保駅前の商業施設「イオン明石ショッピングセンター」2番街1階のシーパークで「恐竜縁日」が2024年7月12日(金)〜14日(日)の3日間開催されます! 恐... -
魚の棚商店街などで「魚の棚・明淡 半夏生七夕夜市」が7月7日開催!
魚の棚・明淡 半夏生七夕夜市が開催 明石駅近くの魚の棚商店街を中心としたエリアで「魚の棚・明淡 半夏生七夕夜市」が2024年7月7日(日)に開催されます! 半夏生にち... -
明石市本町にある「あかしのたこやん」で鹿児島鶏刺しや明石だこを堪能!ザ・ふじやんのお店
地元トークで盛り上がりたい方にピッタリ? 今回は明石郵便局の近く明石市本町にある「あかしのたこやん」に行ってきました! たこやんは地元で活動するシンガーソング... -
国道2号線沿いに「chocoZAP 加古川平岡」が7月1日オープン予定!太陽ギフトショップ東加古川店のところ
chocoZAP 加古川平岡がオープン 国道2号線沿いの加古川市平岡町新在家にある太陽本店ビル1階に「chocoZAP(ちょこざっぷ)加古川平岡」が2024年7月1日(月)にオープン... -
かじやの里メッセみきで「食づくりの会 感謝祭2024」が7月24日開催!
三木商工会議所 食づくりの会 感謝祭2024 三木市にある「かじやの里 メッセみき」で「三木商工会議所 食づくりの会 感謝祭2024」が2024年7月24日(水)に開催されます!... -
アスピア明石で「ポン菓子販売-なちゅらるふぁーむ2.0」が6月30日開催!
ポン菓子販売-なちゅらるふぁーむ2.0 明石駅前の商業施設「アスピア明石」南館1Fエスカレーター横催事場で「ポン菓子販売-なちゅらるふぁーむ2.0」が2024年6月30日(日... -
アスピア明石で「DOTSドーナツ&ベーグル販売」が6月27日~7月7日開催!
DOTSドーナツ&ベーグル販売 明石駅前の商業施設「アスピア明石」南館1F西メイン出入口横で「DOTSドーナツ&ベーグル販売」が2024年6月27日(木)~7月7日(日)の期間... -
国道2号線沿いに24時間営業のフィットネスジム「ライフフィット土山店」が7月13日オープン予定!スギドラッグ土山店内
加古川市平岡町土山に24時間営業のフィットネスジムがオープン 国道2号線沿い加古川市平岡町土山に24時間営業のフィットネスジム「LifeFit(ライフフィット)土山店」が... -
イオン明石店4階にある「ダブルデイ 明石店」が7月21日で閉店するみたい!セール実施中
イオン明石店4階のダブルデイで閉店セール実施中 JR大久保駅南側の商業施設「イオン明石ショッピングセンター」3番街の「イオン明石店」4階にあるライフスタイルショッ... -
明石ビブレ1階で「クラフトまるしぇ in 明石ビブレ」が6月29日・30日開催!
明石ビブレで「クラフトまるしぇ」開催 JR大久保駅南側すぐの明石ビブレ1階で「第34回 クラフトまるしぇ in 明石ビブレ」が2024年6月29日(土)・30日(日)の2日間開催... -
上の丸の「GF Kitchen」からテイクアウト商品が続々登場!米粉パン&ベーグル・ピクルス・冷凍カレー・冷凍スープ
お家時間を華やかに! いつものお家でもお取り寄せの美味しいスイーツとかあるとアガるよね!バイブスが!こまさん です! バイブスって使い慣れてない言葉すぎる! そ... -
三木市の「みっきぃ夏まつり2024」は8月24日開催予定!昨年大渋滞で開催時期が変更に
みっきぃ夏まつり2024 三木市志染町三津田の「兵庫県立三木総合防災公園」で「みっきぃ夏まつり2024」が2024年8月24日(土)に開催されます! 写真はイメージです 花火... -
2023年度の明石海峡大橋の通行台数が過去最多!2年連続で更新
明石海峡大橋の通行台数が過去最多に 明石海峡大橋の2023年度の通行台数が1499万台を超え、2年連続で過去最多を更新 されたそうです! 本四高速によると、2023年度の明... -
半夏生に合わせて「ピオレ明石 たこフェア」が開催中!タコ料理やスイーツが登場!
ピオレ明石 たこフェア 明石駅前の商業施設「ピオレ明石」で、毎年恒例の「ピオレ明石 たこフェア」が2024年6月21日(金)~7月1日(月)の期間開催されています! タコ... -
9月7日にあかし市民広場で開催される「YUWA MARCHE」の出店者募集中!
あかし市民広場で開催されるマルシェの出店者募集中 2024年9月7日(土)にあかし市民広場で開催されるマルシェ「YUWA MARCHE」の出店者募集が始まっています! 明石・姫... -
三木総合防災公園の「みきぼうパークキャンプ場」で宿泊キャンプの予約受付がスタート!
みきぼうパークキャンプ場で宿泊キャンプ 三木市志染町三津田にある「三木総合防災公園」で土・日・祝限定で営業している日帰りキャンプ「みきぼうパークキャンプ場」が... -
茶園場町の「DCM明石店」内に「iPhone修理 アイサポ明石店」がオープンしてた!
iPhone修理 アイサポ明石店 茶園場町にあるホームセンター「DCM明石店」内に「iPhone修理 アイサポ明石店」がオープンしていました! DCMのサービスカウンター横で、合... -
神戸海洋博物館のカワサキワールドで「カワサキロボットエンジニアになろう!」が8月に開催!小学校3年生~中学3年生が対象
カワサキロボットエンジニアになろう! メリケンパークにある「神戸海洋博物館」の講堂で、産業用ロボットを学ぶイベント「カワサキロボットエンジニアになろう!産業用... -
大蔵海岸公園特設コースで7月15日に開催される「第10回 明石国際アクアスロン大会」のエントリー募集中!6月30日締切
第10回 明石国際アクアスロン大会 大蔵海岸海水浴場・大蔵海岸公園特設コースで2024年7月15日(月・祝)の海の日に開催される「第10回 明石国際アクアスロン大会」の参... -
神戸空港で「夏休み・早朝親子滑走路ウォーク」が7月20日開催!参加者募集中【7月3日締切】
夏休み・早朝親子滑走路ウォーク 神戸空港で小学生・中学生の方を対象とした「夏休み・早朝親子滑走路ウォーク」が2024年7月20日(土)に開催されます! このイベントで... -
【2024】JA兵庫南の朝採りスイートコーン「スイートモーニング」が解禁されてるみたい!
スイートモーニングが販売スタート JA兵庫南産の朝採りスイートコーン「スイートモーニング」の販売が2024年6月20日(木)からスタートしているようです! 公式HPに販売... -
大蔵海岸で「親子スポーツフェスタ in 大蔵海岸」が7月6日・7日に開催!【一般社団法人 Future for Kids】
親子スポーツフェスタ 大蔵海岸で「一般社団法人 Future for Kids」主催のイベント「親子スポーツフェスタ in 大蔵海岸」が2024年7月6日(土)・ 7日(日)の2日間開催... -
神戸ワイナリーで「KOBE WINERY つながるマルシェ」が6月29日・30日開催!ワインからつながる食をテーマにしたマルシェイベント
KOBE WINERY つながるマルシェ 神戸市西区押部谷町にある「神戸ワイナリー」で「KOBE WINERY つながるマルシェ」が2024年6月29日(土)・30日(日)に開催されます! つ... -
和坂交差点から少し北に行ったところの「ZAGZAG 枝吉店」の工事が完了してる!7月上旬オープン予定?
ザグザグ枝吉店がオープン予定 国道2号線と国道175号線が交わる「和坂」交差点から少し北に行ったところにドラッグストア「ZAGZAG(ザグザグ)枝吉店」ができています!...