
-
イトーヨーカドー明石店で乃が美の高級「生」食パン販売が2月23日開催!
西二見の「イトーヨーカドー明石店」1階駐車場側エレベーター前で高級食パン専門店「乃が美」の高級「生」食パン販売が2022年2月23日(水)に開催されます! 100個限定... -
東条湖おもちゃ王国の「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」が来春以降も開催決定!【3月12日~6月26日】
加東市の「東条湖おもちゃ王国」で2022年2月27日(日)まで開催されている「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」が3月12日(土)から再び開催されます! NH... -
大久保町大窪の「餃子の王将 明石大久保店」が改装のため休業中!3月17日リニューアルオープン予定
大久保町大窪にある「餃子の王将 明石大久保店」が改装のため休業中との情報を頂き現地を確認に行ってきました! JR大久保駅前から北方向の県道148号大久保稲美加古川線... -
3月19日開催予定の「ハトマーク杯 第13回小学生ニュースポーツ大会」の参加者募集が始まってる!
2022年3月19日(土)に明石中央体育会館で開催される「ハトマーク杯 第13回小学生ニュースポーツ大会」の参加者募集が始まっています! 新型コロナウイルスが気になると... -
【新型コロナウイルス】明石市内の感染者情報【11643~11844例目:計202件・2月19日陽性確認】
2022年2月19日(土)に明石市で 11643~11844例目 となる新型コロナウイルス感染症の患者発生(陽性例:計202件・確定例患者199件・疑似症患者3件)が確認されました 新... -
JR魚住駅前に「個別指導まなびプラス・魚住駅前教室」が3月7日開校予定!
JR魚住駅の北側に「個別指導まなびプラス・魚住駅前教室」が2022年3月7日(月)に開校予定です! 魚住モールの向かいの1階に「餃子食堂マルケン JR魚住駅前店」があるビ... -
ながさわ道の駅みき店で「産地直送 相生産かきまつり」が2月26日・27日開催!
三木市福井にある「ながさわ道の駅みき店」の駐車場で「産地直送 相生産かきまつり」が2022年2月26日(土)・27日(日)に開催されます! 売り切れ次第終了となっていま... -
元町駅前の「KOBE BEEF やまと」でお得なステーキランチ!
お肉を求めて少し遠出! お家焼き肉も好きだけど、たまには外食で美味しいお肉を食べたい!欲望に忠実な こまさん です! 今回はJR元町駅の東口を北側に出てすぐの泰隆... -
【2022年度】明石市立学校園の儀式的行事日程を調査してみた!【幼稚園・小学校・中学校・高等学校】
割と気になるけど身内に該当者が居ないと中々入ってこない情報でもある、終業式・卒業式・入学式などの日程情報をまとめてみました! 日程に関しては明石市教育委員会サ... -
兵庫県の「まん延防止等重点措置」は3月6日までに延長!
政府は新型コロナウイルス対応の「まん延防止等重点措置」について、17道府県への適用を2022年3月6日(日)まで延長し、5県は解除する方針を決定しました! 重点措置を... -
【新型コロナウイルス】明石市内の感染者情報【11394~11642例目:計249件・2月18日陽性確認】
2022年2月18日(金)に明石市で 11394~11642例目 となる新型コロナウイルス感染症の患者発生(陽性例:計249件・確定例患者241件・疑似症患者8件)が確認されました 新... -
パルスタイル明石オフィス駐車場で「パルスタイル明石店 コラボ販売会」が2月21日開催!【本わらびもち専門店 蕨小町・クラシキッチン・サンハート】
国道2号線沿い「大明石町2丁目」交差点のところにある「Pal STYLE(パルスタイル)明石オフィス」の駐車場で「パルスタイル明石店 コラボ販売会」が2022年2月21日(月)... -
ピオレ明石で南館パントリーによる「やさい・いちごまつり」が2月25日・26日開催!
明石駅前の商業施設「ピオレ明石」東館のインフォメーション横特設会場で、南館パントリーによる「やさい・いちごまつり」が2022年2月25日(金)・26日(土)に開催され... -
LINE公式アカウント「明石市シティセールス課」で「清水のいちご」プレゼントキャンペーンが実施されてる!
LINE公式アカウントの「明石市シティセールス課」で「清水のいちご」プレゼントキャンペーンが実施されています! 2022年3月1日(火)10:00までにLINE公式アカウント「... -
神戸ワイナリーで「ホワイトマラソン 2022~ホットワインとお花で暖かいでしょう編~」が3月13日開催!
神戸市西区押部谷町高和にある農業公園「神戸ワイナリー」で「ホワイトマラソン 2022~ホットワインとお花で暖かいでしょう編~」が2022年3月13日(日)に開催されます!... -
【新型コロナウイルス】明石市内の感染者情報【11143~11393例目:計251件・2月17日陽性確認】
2022年2月17日(木)に明石市で 11143~11393例目 となる新型コロナウイルス感染症の患者発生(陽性例:計251件・確定例患者242件・疑似症患者9件)が確認されました 新... -
キッズプラネタリウム「シゴセンジャー春場所」が3月19日~21日開催!先着順で事前予約制
明石市立天文科学館でキッズプラネタリウム「シゴセンジャー春場所」が2022年3月19日(土)~21日(月・祝)に開催されます! 基本的にシゴセンジャーは、皐月(さつき... -
明石駅前の白菊グランドビル1階に「スター歯科クリニック 明石駅前院」が6月開院予定!
明石駅前の白菊グランドビル1階に「スター歯科クリニック 明石駅前院」という歯医者さんが2022年6月に開院予定です! 情報を頂いて調べてたところ医療・介護・福祉の転... -
ながさわ明石江井ヶ島酒館で「相生産 かきまつり」が2月19日・20日開催!
江井ヶ島にある「ながさわ明石江井ヶ島酒館(明石ブルワリー)」で「相生産 かきまつり」が2022年2月19日(土)・20日(日)に開催されます! 相生牡蠣のシーズンは例年... -
イオン明石SCで「UFOキッズカー&乗り物パーク」が2月20日~24日開催!
JR大久保駅前の商業施設「イオン明石ショッピングセンター」 2番街1Fシーパークで「UFOキッズカー&乗り物パーク」が2022年2月20日(日)~24日(木)の期間開催され... -
2022年の「イカナゴシンコ(新子)漁況予報」が発表されてる!
追記:播磨灘・大阪湾共に解禁日が発表されました! https://akashi-journal.com/news/ikanago/ 兵庫県立農林水産技術総合センター水産技術センターが今春、瀬戸内海で... -
【新型コロナウイルス】明石市内の感染者情報【10830~11142例目:計313件・2月16日陽性確認】
2022年2月16日(水)に明石市で 10830~11142例目 となる新型コロナウイルス感染症の患者発生(陽性例:計313件・確定例患者309件・疑似症患者4件)が確認されました 新... -
【2022】広報あかしで「わが家のアイドル」の掲載者を募集してる!(3月4日〆切)
広報あかしが毎年恒例の「わが家のアイドル」欄の掲載者を募集しています! 「もうそんな時期!?」 ↓「広報あかし」のこの欄に掲載されます↓ 広報あかし「わが家のアイ... -
明石ビブレの「ABC-MART 明石ビブレ店」は4階に4月15日オープン予定!
JR大久保駅前の商業施設「イオン明石ショッピングセンター」1番街の明石ビブレにシューズショップの「ABC-MART 明石ビブレ店」がオープン予定です! 以前の情報では3階... -
明石ビブレ4階のセレクトショップ「ユニオンステーション」が閉店してた!
「明石ビブレ」の開店・閉店情報をまとめました! https://akashi-journal.com/openclose/vivre-202202-04/ JR大久保駅前の商業施設「イオン明石ショッピングセンター」... -
【ピオレアトリエ】ピオレ広場で「ひなまつりハーバリウム作り」ワークショップが2月19日開催!
JR明石駅直結の商業施設「ピオレ明石」の西館「ピオレ広場」で体験型講座ピオレアトリエ「ひなまつりハーバリウム作り」が2022年2月19日(土)に開催されます! ピオレ... -
【新型コロナウイルス】明石市内の感染者情報【10527~10829例目:計303件・2月15日陽性確認】
2022年2月15日(火)に明石市で 10527~10829例目 となる新型コロナウイルス感染症の患者発生(陽性例:計303件・確定例患者296件・疑似症患者7件)が確認されました 新... -
【2022年度】明石市内の「道路モニター」「海岸モニター」の募集が始まってる!【3月1日〆切】
2022年度の「道路モニター」・「海岸モニター」の募集が始まっています! 広報あかし 2022年(令和4年)2月15日 募集人数はそれぞれ100人。応募期間は2022年3月1日(火... -
ねとらぼ調査隊で「兵庫県で一番イケてると思う街は?」って人気投票が実施されてる!【2月19日まで】
ソフトバンクグループ傘下のアイティメディア株式会社が運営するWebメディア「ねとらぼ」で「兵庫県で一番イケてると思う街は?」というテーマの人気投票が実施されてい... -
食事で体調を整える!書籍が大人気の柴田今日子さんにお話を聞いてきた!
神戸で「栄養と調理スクール C'est la vie(セラヴィ)」代表をされている柴田今日子さんが、食事で心と体を整える方法を書籍にした「仕事・家事を両立するママのための...