大蔵海岸海水浴場の2016年度利用者数は、平成18年度の再オープン以降最高となる約213,000人(2016年7月9日(土)~8月28日の51日間)となり、昨年度に引き続き利用者数が20万人を突破したそうです!

[sc name=”official-link” ]大蔵海岸海水浴場の利用者数が2年連続20万人を突破しました!(PDF:464KB)【明石市】
今年の夏は殆ど雨も降らず、好天にも恵まれたことも大きな要因ですね。
					あわせて読みたい
					
 					
			
						2016年夏休みの降水量と気温まとめ【明石市】雨少なく晴天続き
						子どもたちの夏休みも、残すところあと半日! 神戸新聞が気象庁などのデータを基に、夏休み期間中(7月21日~8月29日)の明石の天気をまとめていました。明石は夏休み全...					
				夏休み期間中(7月21日~8月29日)に雨が観測されたのは4日間だけでした!
他にも、世界最大級のウォータースライダー「スライザウルス」の登場や、魚のつかみ取り体験などの新規となるイベントが開催されたことも大きかったですね。明石じゃーなるの「スライザウルス」の記事も多数シェアされていました。
					あわせて読みたい
					
 					
			
						期間限定!世界最大級のウォータースライダーが大蔵海岸に登場!7月23日~31日
						先日海開きをした「大蔵海岸海水浴場」に、2016年7月23日(土)~31日(日)の期間限定で世界最大級のウォータースライダー「スライザウルス」がやってきます!https://...					
				もくじ
利用者数の推移
平成24年度 191,000人
 平成25年度 195,000人
 平成26年度 183,000人
 平成27年度 201,000人
 平成28年度 213,000人




	
		
		
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
			
			
			
			
			
			
			