姫路城の世界遺産登録日である12月11日は毎年周辺施設も含めて入場料が無料となります。曜日に関係なく毎年12月11日に実施されている無料イベントなのですが今年はなんと土曜日!

こまさん
これは混雑が予想されますね・・・。

シラサギが羽を広げたような優美な姿から「白鷺城」の愛称で親しまれる姫路城は白漆喰総塗籠造りの鮮やかな白の城壁や5層7階の大天守と東、西、乾の小天守が渡櫓で連結された連立式天守が特徴です。 姫路城は平成5年12月に奈良の法隆寺と共に日本で初の世界文化遺産となりました
以前は11月の「関西文化の日」などでも無料開放されましたが、2019年以降は除外されており姫路城無料開放は結構レアなイベントです

こまさん
混むのは辛いけど、無料開放は捨てがたい・・・!
姫路城が定期的に無料になるのは今まで「元旦(1月1日)」と「姫路城文化遺産登録記念日(12月11日)」の2日間でしたが、今年に引き続き来年も引き続き元旦の無料開放は中止されるとのことです
元日の無料開放の中止について
姫路城では、令和2年まで元日を無料開放しておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、三が日の混雑を分散させるため有料公開に変更しています。何とぞご理解ほどよろしくお願い申し上げます。姫路城の年末年始の営業について
あわせて読みたい


12月11日・元日は姫路城の入場料が無料に!【世界遺産登録日】
皆様御存知世界文化遺産で国宝の「姫路城」ですが、冬のタイミングで年に2回入場が無料になる日があります! 姫路城文化遺産登録記念日(12月11日) 姫路城が世界遺産に...
DATA
2024.12.9
世界文化遺産・国宝 姫路城
スクロールできます
住所 | 〒670-0012 姫路市本町68 |
開城時間 | 9:00~17:00(通常期) |
休城日 | 12月29日・30日 |
入城料 | 大人(18才以上)1000円 小人(小学生・中学生・高校生)300円 |
https://www.himejicastle.jp/ |
地図を見る
※内容は記事作成時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合があります