もくじ
明石海峡大橋の通行台数が過去最多に
明石海峡大橋の2023年度の通行台数が1499万台を超え、2年連続で過去最多を更新 されたそうです!

本四高速によると、2023年度の明石海峡大橋通行台数は1499万8325台で、前年度から約64万6千台(4.5%)増加したそう。1日当たりの平均台数は架橋以来初めて4万台を突破しました。詳細な数字は本州四国連絡高速道路株式会社のHPで公開されています
元々、明石海峡大橋の通行台数は右肩上がりで増えていましたが、新型コロナウイルス禍の影響で、2020年度に明石海峡大橋は約1146万台に落ち込んでいました。その後は観光施設の相次ぐオープンなどで、日帰りを含む旅行需要を広く取り込み、2022年度は1435万2479台で3年ぶりに最多を更新していました

最近の淡路島は程よい旅行先ですよね!
昨年の神戸新聞NEXTの記事はこちら!
淡路島への交通手段をまとめた記事はこちら!
あわせて読みたい


淡路島へのアクセス!交通手段と価格・注意点まとめ!【高速道路・高速バス・高速船】
瀬戸内海東部に位置する 淡路島 は瀬戸内海で最大の島です。本州とは1998年に開通した「明石海峡大橋」で、四国とは「大鳴門橋」で結ばれており、高速船や高速バス、自...