和菓子でも洋菓子でも大活躍の苺の素晴らしさを説きたい!

明石の「苺大使(自称)」こまさん です!今回は いちご大福 の販売が始まったと聞いて旧神明「障子口」交差点近くにある和菓子店「あづき処 千賀」に行ってきました!

京都の名店で修行を積んだ技術と店主こだわりの食材を使った絶品和菓子がいただけるお店!前回の紹介記事はこちら!
https://akashi-journal.com/gourmet/senga/
[st-kaiwa2]わー!!甘じょっぱさの正義「黒豆大福」が!でもでも今回の目的は「いちご大福」です![/st-kaiwa2]

イチゴは近所の農家さんから仕入れているそうで、サイズによって価格は160円~200円の変動制。

この日は180円サイズと200円サイズの2種類だったので、大きな200円サイズの「いちご大福」をその場でカットして頂くことに!

大きな苺にこしあんと求肥が見事な比率!!
										こまさん
					噛んだらじゅわっとイチゴの酸味とこしあんの甘みが口の中でベストマッチ!
		
相変わらずどうしてこんなに求肥が柔らかくて美味しいのか・・・(ウットリ
今回はいちご大福目的でしたが、見た目も可愛い「うぐいす餅」などもありました!期間限定の和菓子も沢山あるので飽きないですね♪

せっかくなので前回紹介できてなかった定番の「どら焼き」も!あんこたっぷりで美味です!

和菓子好きな人も和菓子初心者(?)もぜひ一度ご賞味あれ!最新情報は公式Facebookを要チェックですよ!
[sc name=”official-link” ]あづき処 千賀(Facebook)




	
		
		
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
			
			
			
			
			
			
			