プリティー!キューティー!ラブリー!

今回は2022年7月23日(土)にオープンしたおしゃれなカフェ「Chantilly cafe(シャンティリー カフェ)」に行ってきました!
ロビンズエッグブルーに包まれた贅沢なカフェ

場所は魚の棚商店街にある明石焼専門店「よこ井」の2階で、階段の中腹にいらっしゃるオードリー様とロビンズエッグブルーの扉が目印!


窓にはTiffany & Co.のグッズがズラリ!

シャンティリーカフェは「Tiffany & Co.」とオードリー・ヘプバーンが大好きな店主が「日常とはちょっと違う素敵な空間でお客様にくつろいでいただきたい」という思いから作り上げたお店です!

ロビンズエッグブルーとホワイトを基調とした店内にはグラスやぬいぐるみ、バスケットボール等ありとあらゆるTiffany & Co.のアイテムで彩られています!

まさにオードリーヘップバーン主演の「ティファニーで朝食を」の世界観!

魚の棚に女子の憧れ空間キター!!素敵なカフェでモーニングやランチ、夜にはお酒も楽しめるお店となっているんだそう!

しかも席にはコンセントやUSBポートもあるという心配り!取材させていただいたのが10月だったので、いたる所がハロウィン仕様になっていておしゃれかわいい空間に思わずウキウキします!

魚の棚商店街内にありながらテラス席も完備しており、このエリアは喫煙が可能となっています!


オシャレ・テラス・コンセント。これだけでも凄いのに通路の先は貸し切りのお部屋まであるんだそう!

3連パンプキンさん(1番下)と目を合わせつつ通路の先へ・・・

ホワイト&ロビンズエッグブルーなオシャレ空間キター!!!


これは凄い・・・今僕にもトキメキ乙女心が降りてきた気がする!

こちらはプロジェクター完備で全席ソファー仕様の貸し切りOKのお部屋。貸切予約のない場合は通常使用も可能です!

ティファニーアイテムに囲まれたオシャレ空間だけではなく貸し切りルームまで・・・どこまでオシャレなのかしら。我がナケナシの乙女心はショート寸前!
肝心のお料理をご紹介する前にショートするわけにはいきませんので、カウンターにあるおしゃれ可愛いライトを愛でつつお料理紹介に移りたいと思います!

一品目はモーニングやおやつにピッタリの「フレンチトースト」と「バタフライピーティー」!


ここでもティファニーキター!(感動)
ビール酵母を使用した食パンで作ったフレンチトーストは可愛くて女性にも食べやすいサイズなのが嬉しいですね

バタフライピーは視力改善・利尿効果など中国やインドではアーユルヴェーダ(インド大陸の伝統的医学)に使用されているハーブティの一種です

レモンを入れると青から紫に変わるグラデーションの幻想的な美しさにウットリ!

ホットはティーサーバー付きなので2杯分位をたっぷりいただけます

続いて人気のランチメニュー「国産牛ハンバーグランチ(淡路島産オニオンスープ付)」をご紹介!


淡路牛を使用したフワッフワのハンバーグに、星型のピクルスなど細部に可愛さがにじみ出ている!

国産牛ハンバーグランチを堪能したらほっと一息。今回いただいたコーヒーは明石市にある「フレッシュコーヒー」の「三つ星ブレンド」。しっかりした珈琲の味を感じるのに苦味はマイルドで美味!



あ!口がニヨニヨしてる!

だってオシャレなんだもん!さらに美味しいコーヒーがたっぷり出てくるんだもん・・・喜んじゃうでしょ!
写真マシマシでお届けしましたが、シャンティリーカフェには他にも写真映えするスポットが盛りだくさん。是非インテリアも食器も食事も楽しんでくださいね!


DATA
2022.7.21
Chantilly cafe
シャンティリー カフェ

電話番号:078-939-2789 |
営業時間:8:00〜20:00 |
定休日:不定休 |
※内容は記事作成時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合があります