【2025】明石周辺の花火大会情報!夏から秋ごろに各地で開催!

2025年に明石市周辺で開催される花火大会イベント情報をまとめてみました!

新型コロナウイルスの感染拡大により2020年以降は夏祭り・花火大会などが自粛されていましたが、一昨年頃からは大規模な花火大会も開催されるようになってきましたね!

こまさん

楽しみ!・・・だけど子ども連れで混みすぎるのもなぁ・・・

まさや

コロナ禍で増えた分散型花火大会や、テーマパークの複数日開催系は気軽に行けるかも!

そんなこんなで今回は明石市周辺で開催される花火大会をいくつかピックアップしてみました。神戸市や加古川市では夏の時期を外して分散型の花火大会なども開催されますので、コロナ前とは違う楽しみ方もできるかもですね!

もくじ

明石周辺地域の花火大会

神戸港ウィークエンド花火

神戸港では年間を通じて神戸港ウィークエンド花火が開催されており、基本的には月に2回程度の開催ですが、2025年8月の夏休み期間は特別企画として毎週金曜日と土曜日に実施されます!

●実施予定日

[6月]
6月7日(土)19:30 6月21日(土)19:30

[7月]
7月5日(土)19:30 7月19日(土)19:30

[8月]
8月1日(金)19:30 8月2日(土)19:30
8月8日(金)19:30 8月9日(土)19:30
8月15日(金)19:30 8月16日(土)19:30
8月22日(金)19:30 8月23日(土)19:30
8月29日(金)19:30 8月30日(土)19:30

[場所]
メリケンパーク沖

【豊岡市】城崎温泉夏物語・夢花火2025

豊岡市の「城崎温泉」の温泉街では2025年7月30日(水)~8月22日(金)の期間の平日のみ21:00から5分程度花火が打ち上げられます!
※2025年8月12日(火)~15日(金)は除く

EVENT

城崎温泉夏物語・夢花火2025

北柳通り(王橋北詰〜大谿橋北詰)
2025年7月30日(水)~8月22日(金)期間中の平日
2025年8月12日(火)~15日(金)は除く

【三木市】みっきぃ夏まつり2025(8月23日)

三木市の兵庫県立三木総合防災公園ではみっきぃ夏まつり2025が2025年8月23日(土)に開催されます!

みっきぃ夏まつりは2023年に4年ぶりの開催となりしたが、予想を超える来場者が詰めかけたことから三木市内全域に大渋滞が発生していたようで、昨年からは開催時期が変更となっています

EVENT

みっきぃ夏まつり2025

兵庫県立三木総合防災公園 中央芝生広場
2025年8月23日(土)
荒天中止・順延なし

【姫路市】令和7年度 姫路みなと祭海上花火大会(9月14日)

姫路市飾磨区の姫路港周辺では令和7年度 姫路みなと祭海上花火大会が2025年は9月14日(日)に開催されます!

写真はイメージです!

姫路市のHPにお知らせが掲載されており、イベントの詳細は主催団体で協議中とのことでした。姫路みなと祭海上花火大会は例年7月に開催されていたようですが、今年は9月になるようです

【神戸市】みなとHANABI-2025-神戸を彩る5日間(10月20日~24日・分散型)

1971年の初開催以来、神戸の定番花火大会だった「みなとこうべ海上花火大会」が終了となりましたが、昨年と同じく分散型の花火大会みなとHANABI-2025-神戸を彩る5日間が2025年10月20日(月)~24日(金)の5日間開催されます!

プレスリリースより

みなとこうべ海上花火大会は約15,000発の花火が打ち上がる大型の花火大会でしたが、新型コロナウイルスの影響で2020年から中止となっていました。2022年からは分散型として開催されています

10月の涼しい時期にお届けする花火イベント。2025年度は10月20日から10月24日で開催します。詳細はオフィシャルサイトをご覧ください。
▶みなとHANABI

【開催決定】みなとHANABI-2025-神戸を彩る5日間 – お知らせ – こうべみなとの夜 〜神戸港の花火やイルミネーション等のイベント情報〜

みなとHANABIの公式HPはこちら!

あわせて読みたい
メリケンパークの花火大会「みなとHANABI-2025-」は今年も10月に分散開催! みなとHANABI-2025-神戸を彩る5日間 神戸のメリケンパークで分散型花火大会「みなとHANABI-2025-神戸を彩る5日間」が2025年10月20日(月)~24日(金)の5日間開催され...

【加古川市】令和7年度加古川市花火大会(10月26日・分散型)

2025年の令和7年度加古川市花火大会については、加古川市内8ヶ所で分散する形で2025年10月26日(日)に開催予定となっています!

写真はイメージです

<実施内容>
【開催日時】
令和7年10月26日(日曜日)
【実施方法】

  1. 打上場所分散での開催(市内7か所)
  2. 同時に15分間で打ち上げ(各所約500発)
  3. 観覧席、露店、駐車場はありません

※打上場所や打上開始時間等の詳細については現在、関係機関等と調整中のため、詳細が決まり次第、市ホームページ等でお知らせする予定です。

令和7年度加古川市花火大会の日程が決定(お知らせ)/加古川市
EVENT

令和7年度 加古川市花火大会

加古川市内 8か所
2025年10月26日(日)
約15分間で同時に打上げ(各所500発)
あわせて読みたい
2025年の加古川市花火大会は7ヶ所分散で10月26日開催予定! 加古川市花火大会は7ヶ所分散で開催予定 令和7年度の加古川市花火大会については、加古川市内7ヶ所で分散する形で2025年10月26日(日)に開催予定となっています! 写真...

【洲本市】淡路島まつり花火大会(11月9日)

2025年の第78回 淡路島まつりは2025年8月1日(金)・2日(土)に「おどり大会」と、11月9日(日)の「花火大会」に分かれて開催される予定となっています!

淡路島まつり公式サイト

淡路島まつりはコロナ禍で中止されている時期もありましたが、昨年5年ぶりに花火大会が復活されていました。例年はおどり大会と花火大会と続けて3日間のイベントでしたが、今年は花火が秋に移動になっています

EVENT

淡路島まつり 花火大会

大浜海岸周辺
2025年11月9日(日)
あわせて読みたい
今年の「淡路島まつり花火大会」は11月9日に開催されるみたい! 淡路島まつり花火大会は11月に開催 2025年に開催される「第78回 淡路島まつり」は2025年8月1日(金)・2日(土)に「おどり大会」と、11月9日(日)の「花火大会」に分...

花火が中止となる夏祭りも

三田市で2025年8月2日(土)に開催される「三田まつり」では、フィナーレを飾る恒例の花火大会を昨年に引き続き今年も実施しない(小規模なものを開催)ことを発表しています

関連記事

夏祭りに関する記事一覧ページはこちら!

明石周辺の市民プールやレジャープールの情報をまとめた記事はこちら!

あわせて読みたい
【2025年更新】明石周辺のプール情報まとめました!【市民プール・レジャープール】 明石市内だけだとそんなに無いので、ちょっとした近場の市民プールと、お出かけで行ける範囲のレジャープールをピックアップしてみました! コロナ禍では様々なルール変...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事をシェアする!
  • URLをコピーしました!

明石じゃーなる人気記事ランキング

もくじ