割れろ筋肉!弾けろ脂肪!
ダイエットに目覚めた元アスリート こまさん です!
今回も引き続きJR大久保駅北側のパーソナルトレーニングジム「PIT IN(ピットイン)」でのトレーニングの様子をお届けしたいと思います!
https://akashi-journal.com/challenge/pit-in-personal/
詳細な経緯は前回記事をご参照。ガッツリ16回のプラン で私の肉体改造を進めていきます!
1回目《12月12日》
初日はカウンセリングから初回トレーニングまでさせていただいたので、初回の数値は前回掲載させていただいたものです!
[st-mybox title=”1回目《12月12日》” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”” borderwidth=”3″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” title_bordercolor=”#757575″ fontsize=”” myclass=”st-mybox-class st-title-under st-list-check” margin=”25px 0 25px 0″]
- 体重:63.5kg
- 筋肉量:47.2kg
- 体脂肪率:21.0%
[/st-mybox]
と、その前にバイタルチェック!
まずはウォーミングアップの全身運動から!
下半身トレーニングの王道。スクワット!
しっかりと効くように正しいフォームを教えていただきます!
続いてはスミスマシンを使って負荷をかけるスクワット。怪我の予防とパフォーマンスの向上のためリフティングベルトを装着してもらいます
リフティングベルトは正しい位置で装着をしないと効果を発揮しないのできちんと装着してもらうのがポイントです!
まずはバーだけ(でも10kgあります!)の状態でアップ。トレーニングは呼吸も大事なので、指導していただきながら1回1回全力で取り組みます・・・!
上半身トレーニング
バーの握り方・握る位置一つで鍛えられる場所や負荷が変わるので、しっかりと同じ目線でフォーム確認と補助についてくれます
そして最後は腹筋!腹筋!エイヤハー!!!
自分の限界ギリギリを攻めたトレーンングの後は、疲れた細胞達を元気にするご褒美プロテイン!
こんな感じで第1回目のパーソナルトレーニングは終了しました。次の日は少し筋肉痛になりしっかりトレーニングが効いていることを実感できました!
2回目《12月19日》
1回目のトレーニングから1週間が経過。糖質を制限した食事と自宅での少しのトレーニングにより体重は1.2kg減少しました!
[st-mybox title=”2回目《12月19日》” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”” borderwidth=”3″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” title_bordercolor=”#757575″ fontsize=”” myclass=”st-mybox-class st-title-under st-list-check” margin=”25px 0 25px 0″]
- 体重:62.3kg(-1.2kg)
[/st-mybox]
まずはウォーミングアップとスクワット!今回のスプリットスクワットは不安定で通常のものよりも負荷が高めです!
今回は腕と上半身を中心にスミスマシンでのベンチプレス!
ダンベルベンチプレスは腕が不安定になるのでプルプルします
こちらは三頭筋を鍛えるトライセプスエクステンションというトレーニング。そこそこ筋肉に定評のある私ですが、どうやら三頭筋が弱いようです!
そして最後はバランスボールでV字腹筋!
トレーニング後にプロテイン(今回はチョコ味)を頂いて終了です!
3回目《12月23日》
今回は前回のトレーニングから中3日。体重は0.3kg減なので誤差ですが、糖質以外の野菜や肉・魚はガッツリ食べてるので、それでも減るのは嬉しい!
[st-mybox title=”3回目《12月23日》” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”” borderwidth=”3″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” title_bordercolor=”#757575″ fontsize=”” myclass=”st-mybox-class st-title-under st-list-check” margin=”25px 0 25px 0″]
- 体重:62.0kg(-0.3kg)
[/st-mybox]
いつもどおり血圧測定と3分間のウォーキングマシンでウォーミングアップを済ませたらスミスマシンでのスクワットです!
3回目にもなると今までやったトレーニングと内容が重複してきますが、それすなわち一通りの筋肉の動かし方を経験出来たという事!ここからはトレーナーさんの適切な調整により負荷を上げたり入念なフォーム指導をしていただきながらのトレーニングになります
ちなみに私の負荷はきっちり上がってます!
ちなみにPIT INのトレーニングではむやみに負荷を上げるのではなく“総負荷量”を高める事を重視し、ある程度回数を積める重量で回数を増やしたりセット数を増やす事でより効果的で安全なトレーニングを実施されていいます!
さあ今回も張り切って参りましょー!
今回はトレーニング後にプロテイン(フルーツミックス)を頂いて終了です!
4回目《12月26日》
さてさて、スタートから2週間が経過したので今回はInBodyでガッツリ計測です!日付は12月26日・・・
この投稿をInstagramで見る
前から予約していた毎年恒例の「GF Kitchen」クリスマスケーキ2種類で2日間エンヤコラしたクリスマス(とても美味しかったです)の後なので、体重変動が心配でしたが・・・何とか+0.3kgでキープ!
[st-mybox title=”4回目《12月26日》” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”” borderwidth=”3″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” title_bordercolor=”#757575″ fontsize=”” myclass=”st-mybox-class st-title-under st-list-check” margin=”25px 0 25px 0″]
- 体重:62.3kg(+0.3kg)
- 筋肉量:47.1kg(-0.1kg)
- 体脂肪率:19.5%(-1.5%)
初回計測時からの体重・体脂肪変化
[/st-mybox]
筋肉量はほとんど落とさず体脂肪率を減少できたので褒めて頂き、ちやほやされて嬉しい気分に!ウキウキ気分で血圧測定と3分間のウォーキングマシンを済ませてトレーニングに入ります!
負荷は徐々に増えてスミスベンチプレスは20kg、ダンベルベンチプレスは片手9kg!
ダンベルはプルプルして不安定になるので、重さはこれぐらいで回数調整して総負荷量を高める方針にするとのことでした!
腹筋系メニューは自宅でも簡単にできる(しんどいけど)ので正しいやり方をマスターしたいですね!
芸をするパンダ感があると本人の中で話題のバランスボール腹筋は動画にしてみました!
今回のプロテインは前回気に入ったフルーツミックスをチョイス!下腹は相変わらずポニョってますが全体的に少しスッキリしたみたい!
https://akashi-journal.com/challenge/pit-in-personal-3/
おまけ《糖質制限の食事》
さて、ここまでトレーニング内容のことばかり説明してきましたが、食事内容についても触れておきます!
内容を確認したトレーナーさんから食事内容の総評やアドバイスなどの返信があります!
PIT INで実践している「ケトジェニックダイエット」とは糖質制限ダイエットの1つで、毎日摂取している三大栄養素“糖質”・“たんぱく質”・“脂質”のなかで、糖質の比率を下げていく方法のことをいいます。体内の糖質量が少なくなると代わりに体内に蓄積されていた脂肪が燃焼されるので痩せるという原理です!
NGなものは糖そのものである“砂糖“はもちろん、炭水化物の代表である“ご飯”・“麺”・“粉もん”など・・・根菜類などにも糖質が多いので注意が必要。逆に食べても良いもの、食べるべきものは“肉”・“魚”・“卵”・“納豆”・“豆腐”・“野菜“・“きのこ”・“海藻”などです。詳細は色々教えてもらえるので「難しそう!」という方もご安心下さい!
盛り付けなど適当で恥ずかしいから小さめ写真で!
糖がダメなのでお菓子全般がNGなのが女子的には辛いですが、“チーズ”や“アーモンド・ナッツ”などは食べれるので、うまくやりくりしましょう!
ちょっと前にIHで使える小さめの燻製器を購入してたのが役に立ちました!
チーズなどは香りつけするだけで一気に味わいが深くなり食べた後の満足感が半端ないです
欲望に負けて食べちゃった場合は、食後早めに運動をして脂肪になる前に糖質を燃焼させちゃいましょう!
PIT IN
今回のトレーニングでお世話になっている「PIT IN」の公式HPはこちら!
[sc name=”official-link” ]神戸のパーソナルジム・PIT INは完全個室で運動をサポートいたします
体験レッスンを受けてきた際の記事はこちら!
https://akashi-journal.com/challenge/pit-in-2/
2020年夏頃に導入された酸素ボックス「O2ボックス」を体験させていただいた記事はこちら!