-
泉房穂氏の「社会の変え方」が「読者が選ぶビジネス書グランプリ」にノミネートされてる!読書投票期間中
読者が選ぶビジネス書グランプリ2024 明石市にある出版社「ライツ社」から出版された元明石市長の泉房穂氏の書籍「社会の変え方 日本の政治をあきらめていたすべての人... -
西二見のイトーヨーカドー内に図書館が整備されるみたい!2025年春開設予定
イトーヨーカドー明石店内に図書館ができるみたい! 西二見にある商業施設「イトーヨーカドー明石店」内に明石市が図書館を新設する方針が明らかになりました! 神戸新... -
兵庫県立図書館がシステム更新のため12月14日から休館に!
兵庫県立図書館がシステム更新のため休館 明石公園内にある「兵庫県立図書館」がシステム更新のため2023年12月14日(木)~2024年1月3日(水)の期間休館となります! ... -
神戸マラソンのコースが変更へ!折り返し地点が明石・大蔵海岸に
神戸マラソンのコースが変更へ 神戸市役所前を出発、明石海峡大橋西側で折り返し、神戸・ポートアイランドでゴールする「神戸マラソン」について、神戸市の久元喜造市長... -
令和5年度の「五つ星ひょうご」選定商品が発表されてる!明石からは5品!
令和5年度の「五つ星ひょうご」選定商品が発表 ひょうご五国(摂津・播磨・但馬・丹波・淡路)の“地域らしさ”と“新しさ”を兼ね備えた逸品を全国に発信する「五つ星ひょ... -
JR西明石駅6番のりばの昇降式ホーム柵が12月11日から使用開始されるみたい!
JR西明石駅6番のりばの昇降式ホーム柵が使用開始 JR西明石駅6番のりばの「昇降式ホーム柵」が2023年12月11日(月)から使用開始となります! JR西日本のニュースリリー... -
2024年春に「はばタンPay+」第3弾が販売されるみたい!プレミアム率は一律25%
新しい関連記事があります はばタンPay+の第3弾販売へ 兵庫県内のキャンペーン登録店舗で利用できるスマホアプリを活用したプレミアム付デジタル券「はばタンPay+(... -
江井島の「Cafe and pudding 晴れ晴れ」にガラスアートが登場!【兵庫県立明石南高等学校美術部】
Cafe and pudding 晴れ晴れにガラスアートが登場 県道718号線沿いの江井島にあるプリンと親子丼のお店「Cafe and pudding 晴れ晴れ」の屋外ガラス面にガラスアートが登... -
神戸ポートタワーが12月21日から再点灯するみたい!正式オープンは来春
神戸ポートタワーが12月21日から再点灯 2021年10月から営業休止中の神戸のシンボル「神戸ポートタワー」が2023年12月21日(火)から再点灯となるようです! 正式オープ... -
明石高専生企画の「こどもゆめチケット」が明石市内のパン屋さんで始まってる!
学生時代は柔道一筋でした! 今となってはもっと色々経験しておきたかった気もする・・・こまさん です! 当時はそんな余裕なかったですが! そんなこんなで今回は魚住... -
交通規制に注意!11月19日は「第11回神戸マラソン」が開催!【2023】
第11回神戸マラソンの交通規制に注意 2023年11月19日(日)に「第11回神戸マラソン」が開催されます! 参加される方は頑張って自己ベストを目指してください! そんなこ... -
パチンコ店の「ガイア」が倒産!パチンコホールとしては過去最大の倒産
全国でパチンコホールを展開する「ガイア」が倒産 パチンコホール「GAIA(ガイア)」を運営する株式会社ガイアが2023年10月30日(月)、東京地裁に民事再生法の適用を申... -
播磨臨海地域道路の詳細ルート案が発表!住民説明会は11~12月に開催されるみたい!
播磨臨海地域道路の詳細ルート案が発表 神戸市から播磨臨海地域を連絡し、太子町に至る延長約50kmの高規格道路「播磨臨海地域道路」のうち優先整備区間とされる約36kmに... -
トーホーストアの事業譲渡が決定!譲渡対象外店舗は2025年1月末までを目途に閉店へ
新しい関連記事があります トーホーストアの事業譲渡が決定 神戸市東灘区に本社を置く総合食品卸のトーホーが「トーホーストア」として展開している食品スーパー事業... -
兵庫県が「自転車ヘルメット購入応援事業」を正式に実施!上限4,000円分で申請期間は2023年12月上旬~2024年2月上旬までを予定
新しい関連記事があります 自転車ヘルメット購入応援事業 兵庫県で自転車ヘルメットの着用促進に向けた「自転車ヘルメット購入応援事業」が実施されます! 写真はイメ... -
神戸市の人口が22年ぶりに150万人割れ!ピークは2011年10月の154万4970人
神戸市の人口が22年ぶりに150万人割れ 明石市のお隣の神戸市の人口が22年ぶりに150万人を割り、2023年10月の推計人口が1,499,887人になったそうです! 神戸市の人口が15... -
KALDIで販売される「いぬの日おさんぽバッグ」の抽選申込みが始まってる!実店舗販売の抽選申込は10月16日まで
いぬの日おさんぽバッグ事前抽選 コーヒーと輸入食品のワンダーショップ「KALDI COFFEE FARM(カルディコーヒーファーム)」で可愛らしくて実用性のある「いぬの日おさ... -
NHK総合テレビが明石市の関連番組を一挙放送する「たっぷり!明石」を10月7日放送!
たっぷり!明石 NHK神戸放送局が地域を応援するキャンペーン“たっぷりシリーズ”で、今回は明石市の関連番組が2023年10月7日(土)に放送されるようです! /10/7(土)は... -
兵庫県が「自転車ヘルメット着用促進キャンペーン」を実施予定!上限4,000円の給付
新しい関連記事があります 自転車ヘルメット着用促進キャンペーン 兵庫県が自転車ヘルメットの着用促進に向けて、9月補正予算への計上を目指し「自転車ヘルメット購入... -
【国内初】江井ヶ島に本社がある「日工株式会社」がアスファルト合材の遠隔出荷に成功したみたい!
日工株式会社がアスファルト合材の遠隔出荷に成功! 江井ヶ島に本社があり、アスファルトプラントの製造販売を行う「日工株式会社」が、国内で初めてアスファルト合材の... -
明石周辺でもロケがあった「出川哲郎の充電させてもらえませんか?」が9月16日に放送されるみたい!
出川哲郎の充電させてもらえませんか? 2023年7月末に明石周辺エリア(丹波から淡路島)でロケが実施されたテレビ東京系列の人気番組「出川哲郎の充電させてもらえませ... -
4年ぶりに「神戸ルミナリエ」が1月19日~28日開催!初の1月開催で会場は3箇所に分散される予定!
神戸ルミナリエが2024年1月に開催 新型コロナウイルス感染拡大の影響で令和元年を最後に3年続けて中止となっていた「神戸ルミナリエ 」が、開催を1月に変更して2024年1... -
元明石市長の泉房穂氏がYouTubeチャンネルを開設!
元明石市長の泉房穂氏がYouTubeチャンネルを開設 元明石市長の泉房穂氏が2023年8月19日(土)にYouTubeチャンネルを開設されました! https://www.youtube.com/watch?v=... -
【8月15日7:41】台風7号の接近の影響でJR西日本の広い範囲で運転見合わせ
台風7号の接近でJR西日本の広い範囲で運転見合わせ 台風7号の接近に伴う2023年8月15日(火)のJR西日本の運転状況ですが、現在広い範囲で運転見合わせとなっています JR... -
16:00解除(四輪)【神戸淡路鳴門自動車道】明石海峡大橋が通行止め!台風による横風のため【台風7号】
追記:2023年8月15日(火)16:00に四輪の通行止めが解除されました 台風による横風のため本四高速道路で通行止め区間があります 台風7号による横風のため、2023年8月15... -
【8月15日】台風7号の接近でJR神戸線 西明石駅~姫路駅間は終日運転取り止め!京都駅~西明石駅間は普通電車のみ
追記:8月15日当日更新情報はこちら https://akashi-journal.com/news/20230815-3/ 台風7号の接近でJR神戸線 西明石駅~姫路駅間は終日運転取り止め 台風7号の接近に伴... -
2024年度から段階的に兵庫県立の2大学が完全無償化する方針!兵庫県内在住者を対象に所得制限なし【兵庫県立大学・兵庫県立芸術文化観光専門職大学】
2024年度から段階的に兵庫県立の2大学が完全無償化する方針 兵庫県の斎藤元彦知事が2023年8月4日(金)に「兵庫県立大学(本部・神戸市西区)」と「兵庫県立芸術文化観... -
日工株式会社のゲーム「どうろをまもろう!」が子供向けアプリ「ごっこランド」に登場!
日工株式会社が「ごっこランド」に出店! 江井ヶ島に本社があり、アスファルトプラントの製造販売を行う「日工株式会社」が、⼦ども向け社会体験アプリ「ごっこランド」... -
テレビ東京系列の「出川哲郎の充電させてもらえませんか?」のロケが明石周辺であったみたい!放送時期は未定
出川哲郎の充電させてもらえませんか? 「充電させてもらえませんか?」と旅先の心優しき人にお願いしながら電動バイクで旅をするテレビ東京系列の人気番組「出川哲郎の... -
トーホーストアは岐阜のスーパー大手「バロー」へ譲渡検討中みたい!
新しい関連記事があります トーホーストアが岐阜のスーパー大手「バロー」へ譲渡検討中 神戸市東灘区に本社を置く総合食品卸のトーホーが「トーホーストア」として展...