-
明石公園で「第9回明石肉フェスタ」が10月29日・30日開催!
明石公園の西芝生広場で「第9回 明石肉フェスタ」が2022年10月29日(土)・30日(日)の2日間開催されます! この投稿をInstagramで見る 肉フェスタ(@niku.festa)がシェ... -
【お菓子の家作り】ウィズあかし調理室で「親子deあそびラボ 秋の回」が10月23日開催!【こどもラボ colabo】
神⼾・明⽯を中⼼に⼦どもや親⼦向けに⾃然体験をはじめとする体験学習プログラムを実施している団体「こどもラボ colabo」主催の企画「親子deあそびラボ 秋の回」が明... -
明石公園で「第17回 ロハスパーク明石」が10月15日・16日に開催!
明石公園の西芝生広場・東芝生広場で「第17回 ロハスパーク明石」が2022年10月15日(土)・16日(日)に開催されます! グッズ系・体験系・フード系など2日間で約350の... -
明石公園で「あかし食三昧市」が11月5日・6日に開催!100年フードが集合!
明石公園の西芝生広場周辺で兵庫県の海の恵みと文化を満喫できるイベント「あかし食三昧市」が2022年11月5日(土)・6日(日)に開催されます! 明石市の名物料理「明石... -
イオン明石SCで「学ぼう豊かな海づくり」が10月10日開催!パネル展示や須磨海浜水族園によるお話しクイズ大会など
JR大久保駅前の商業施設「イオン明石ショッピングセンター」2番街1FのSEA PARK(シーパーク)で「第41回全国豊かな海づくり大会兵庫大会」協賛行事「学ぼう豊かな海づく... -
アスピア明石で「北海道物産展」が10月12日~17日開催!
明石駅前の商業施設「アスピア明石」の地下1階バザール広場で「北海道物産展」が2022年10月12日(水)~17日(月)の期間開催されます! 北海道物産展(アスピア明石) ... -
本町の明淡商店街で「明淡秋まつり」が10月10日初開催!
本町の魚の棚商店街西口からジェノバライン乗り場あたりまで(明淡通り)の商店街「明淡商店街」で「明淡秋まつり」が2022年10月10日(月・祝)に初開催されます! 綿菓... -
【ピオレアトリエ】ピオレ広場で「ハロウィン切り絵ワークショップ!」が10月8日開催!
JR明石駅直結の商業施設「ピオレ明石」の西館「ピオレ広場」で体験型講座ピオレアトリエ「ハロウィン切り絵ワークショップ!」が2022年10月8日(土)に開催されます! ... -
【俺と私のLocoHouse】ロコホームのオープンハウスが10月8日~10日開催!全部見れる!
JR西明石駅近くにあるローコスト住宅専門店「LocoHome(ロコホーム)」の新築戸建て物件「俺と私のLocoHouse」が全棟見学できるオープンハウスが2022年10月8日(土)~1... -
【実例見学会】積水ハウスの完成建物見学ツアーが10月8日・9日開催!【夕日の展望台&お庭と繋がる広々LDKの家】
積水ハウスの完成したばかりの”出来たてお住まい”を見学できる「完成現場見学会」が2022年10月8日(土)・9日(日)に開催されます! 《完成建物見学ツアー》夕日の展望... -
天文科学館で「ハロウィンナイトミュージアム」が10月30日開催!10月8日から先着順
明石市立天文科学館で、ハロウィン特別投影のプラネタリウム「ハロウィンナイトミュージアム」が2022年10月30日(日)に開催されます! 予約制となっており、2022年10月... -
【2022年10月】西二見にある「カフェ ド カンパーニュ」のイベント情報!
西二見の「南二見人工島入口」近くにあるヨーロッパの田舎風カフェ「café de campagne(カフェ ド カンパーニュ)」で2022年10月に開催されるイベント情報です! カフェ... -
あかし市民広場で「天文科学館 IN あかし市民広場」が10月7日から開催!移動式プラネタリウムも!
明石駅前の「あかし市民広場」で「天文科学館 IN あかし市民広場」が2022年10月7日(金)~20日(木)の期間開催されます! 2023年にプラネタリウムが誕生から100周年に... -
アスピア明石で「生絞りモンブラン販売」が10月5日~10日開催!
アスピア明石の南館1Fエスカレーター横特設会場で「生絞りモンブラン販売」が2022年10月5日(水)~10日(月・祝)の期間開催されます! 生絞りモンブラン販売(アスピ... -
石ケ谷公園で「とことこあつマルシェ」が10月8日開催!キッチンカーやハンドメイド作家が集合!
大久保町松陰にある「石ケ谷公園」の明石中央体育会館前メインエントランスで「とことこあつマルシェ」が2022年10月8日(土)に開催されます! キッチンカーやハンドメ... -
淡路SA(下り)などで「せとうちマルシェ2022」が10月8日~10日開催!
地域の特産品の販売などを通じて瀬戸内の魅力を発信する「せとうちマルシェ2022」が淡路 SA(下り)・与島 PA・来島海峡 SA の3か所で同時に開催されます! 期間は2022... -
舞子公園で「FOOD TRUCK FES 舞子公園 2nd」が10月8日~10日開催予定!
垂水区東舞子町の舞子公園で「FOOD TRUCK FES in 舞子公園 2nd」が2022年10月8日(土)~10日(月・祝)に開催予定です! 揚げ物・スイーツ・ハンバーガーなどの様々な... -
【2022】秋だ!まつりだ!明石の秋祭り情報まとめました!
夏休みが終わって約1ヶ月、どんどん日も短くなり秋らしい気候になってきましたね。秋といえば「秋祭り」各地の秋祭りに関する情報をまとめてみました! 広報あかし 2022... -
カナート西神戸で「キラキラマーケット」が10月6日~10日の期間開催!りくろーおじさんの催事販売やBABYDOLLの特別販売など
大久保IC近くの商業施設「カナート西神戸」で「キラキラマーケット」が2022年10月6日(木)~10日(月・祝)の期間開催されます! 毎回行列ができる「りくろーおじさん... -
アスピア明石で「ハロウィンハーバリウムをつくろう」ワークショップが
明石駅前の商業施設「アスピア明石」で「ハロウィンハーバリウムをつくろう」が2022年10月22日(土)に開催されます! ハロウィンハーバリウムをつくろう(アスピア明石... -
明石海峡大橋クルーズで「淡路島西海岸サンセットクルーズ」が10月末~11月に5日間限定で開催!【日本の夕陽百選】
2021年7月に就航した「明石海峡大橋クルーズ」で「淡路島西海岸サンセットクルーズ」が2022年10月末~11月の土曜日に5日間限定で開催されます! 淡路島西海岸から見える... -
【バンビーノ】岩岡のキャルファーム神戸で「親子芋ほり体験」が10月15日開催!
神戸市西区平野町を中心に活動しているパパサークル「バンビーノ」主催の「親子芋ほり体験」が2022年10月15日(土)に開催されます! 場所は岩岡町印路にある「キャルフ... -
明石SAで地域物産展「丹波・但馬物産展」が10月8日~10日開催!
第二神明道路の「明石サービスエリア」下り線特設コーナーで「丹波・但馬物産展」が2022年10月8日(土)~10日(月・祝)の期間開催されます! 但馬エリアは兵庫県北部... -
【PayPay】稲美町内で「がんばれ稲美町!対象のお店で最大20%戻ってくるキャンペーン」が10月1日からスタート!【1,000ポイント/回・5,000ポイント/期間】
ポイントの付与総額が上限の金額に達するため早期終了となるようです https://akashi-journal.com/event/inami-paypay-end/ お隣の加古郡稲美町でスマートフォン決済サ... -
保護猫カフェ・カーロで「猫の譲渡会」が10月2日・9日・16日開催!
県道718号線沿いにある「保護猫カフェ・カーロ」で「猫の譲渡会」が2022年10月2日(日)・9日(日)・16日(日)に開催されます! 譲渡会とは別にカーロの猫ちゃんたち... -
10月1日から「2022年天下一品祭り」が開催!アプリで無料クーポンやスピードくじキャンペーン
毎年恒例の「天下一品祭り」が2022年10月1日(土)~11月10日(木)の期間開催されます!明石市内だとイオン明石ショッピングセンターの2番街フードコートに「イオン明... -
2022年度第2回の「民間保育所・認定こども園就職フェア in 明石」が10月2日開催!【ホテルキャッスルプラザ】
明石市内の民間保育所や認定こども園の保育士就職フェア「第2回 民間保育所・認定こども園就職フェア in 明石」が2022年10月2日(日)に西明石の「ホテルキャッスルプラ... -
上ケ池公園近くの「KNOT」で移動花屋「ミドリ虫」の販売会が10月1日開催!
上ケ池公園近くの「Paint Work House KNOT」で移動花屋さんの「ミドリ虫」による販売会「気まぐれ花屋@KNOT」が2022年10月1日(土)に開催されます! ミドリ虫さんはガ... -
誰でも参加できる運動会!国営明石海峡公園で「UNDOKAI WORLD CUP 2022」が11月3日~6日開催!
運動会の定番種目で競う「UNDOKAI WORLD CUP 2022」が淡路島の国営明石海峡公園で2022年11月3日(木・祝)~6日(日)の4日間開催されます! UNDOKAI WORLD CUP 2022 20... -
アスピア明石9階の子午線ホールで「豊かな海ってどんな海?」パネルディスカッションが10月19日開催!
明石駅前の商業施設「アスピア明石」9階にある「子午線ホール」で「豊かな海ってどんな海?」パネルディスカッション が2022年10月19日(水)に開催されます! この投稿...