明石市が「明石市立市民病院」再整備の基本方針素案を発表してる!兵庫県立がんセンター建替後の跡地に移転新築

もくじ

明石市立市民病院再整備

明石市が鷹匠町にある明石市立市民病院の再整備に関する基本方針素案を発表しています!

地方独立行政法人 明石市立市民病院

明石市立市民病院は阪神・淡路大震災前の1991年に竣工し34 年が経過しており、当時の医療水準を前提として設計されたため、現在の医療ニーズに十分対応できなくなってきている他、配管・電気設備・空調設備などの老朽化が進んでいるのだそう

建て替え工事中の県立がんセンター(北王子町)の跡地に移転・新築する方針で、今後、兵庫県との協議や市民参画手続きを進め、開院までには約10年かかる見込みとのこと

明石市は、老朽化が進む市立市民病院(鷹匠町)について、再整備の基本方針素案をまとめた。移転・新築の方針で、建て替え工事中の県立がんセンター(北王子町)の跡地を候補地としている。今後、県との協議や市民参画手続きを進め、開院までには約10年を要する見込み。

市民病院再整備へ素案 移転・新築の方針、県立がんセンター跡地を候補地に|明石|神戸新聞NEXT

明石市内在住・在勤・在学の人及び市民病院と関わりのある人を対象としたワークショップ『「市民病院のこれから」をみんなで考えよう』が2025年5月22日(木)に開催されるので、興味がある方は是非チェックしてみてくださいね

DATA

2025.5.3

明石市立市民病院

スクロールできます
住所〒673-8501 明石市鷹匠町1-33
https://www.akashi-shiminhosp.jp/
 地図を見る

※内容は記事作成時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合があります

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事をシェアする!
  • URLをコピーしました!

明石じゃーなる人気記事ランキング

もくじ