もくじ
今年のホタルは例年並か遅い予想
2025年のほたるの出現は西日本で例年並〜やや遅く2025年4月下旬に西日本からほたるが現れ始める予想となっています!

ホタルは冬の終わり頃から春にかけての気温が高いほど飛び始める時期も早くなるそうで、4月10日に発表された予想によると明石市は5月11日~20日の期間には出現する予想のエリアに入っていますね!

来週は沖縄からほたるが飛び始め、ほたる出現開始の「ほたる前線」は徐々に北上する見込みです。西日本では4月下旬から5月下旬に飛び始めるところが多く、5月中旬~6月上旬に出現のピークを迎えます。
東日本では5月上旬から6月上旬に飛び始めるところが多く、5月中旬~6月中旬に出現ピークを迎える予想です。
東北では6月上旬〜6月中旬に飛び始めて、6月中旬〜6月下旬に出現ピークを迎える見通しです。
北海道では6月下旬〜7月中旬に飛び始め、出現ピークは7月上旬〜下旬となりそうです。
ほたるは来週から沖縄で出現 西日本や東日本では5月中旬に出現ピーク – ウェザーニュース
明石市でのホタル観測スポット
明石市内では「金ケ崎公園でホタルが見れる!」という情報をよく聞きますね。実際に2017年にホタルを探しに行った記事はこちら!

ホタルの写真を撮れる気がしない(技術的な意味で)
あわせて読みたい


【6月10日更新】金ケ崎公園にホタルを探しに行ってきた!【2017】
-5月某日 基本的にインドアなので、わざわざ出かけてホタルを見に行くなんてしたこと無い我々ですが、今年は初めてのホタル観賞にチャレンジです! 明石市内では「金ケ...
DATA
2023.4.23
金ケ崎公園
住所:〒674-0071 明石市魚住町金ケ崎字岡畑1541番1 |
地図を見る
※内容は記事作成時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合があります
他にも近場では播磨町の「野添北公園」でもホタルを見ることができ、ホタル情報は播磨町のHPで随時更新されています。今年はまだ観測されていませんが、過去には80頭以上確認された年もあったようです!

興味がある方はチェックしてみてくださいね!