明石市内にある市立中学校の生徒数・クラス数を調べてみた!【令和元年5月データ】

小学校を調べたなら中学校も!2019年度の 明石市内の市立中学校の生徒数・クラス数 について調査してみました!

情報元は明石市教育委員会の令和元年5月1日時点のデータです!

[sc name=”official-link” ]教育データ | 明石市教育委員会

特にランキングにはしませんでした。それでは、一気にどうぞ!
※生徒数の()内は前年比。学級数の()内は特別支援学級数です

学校名 生徒数(昨年度比増減数) 学級数
錦城中学校 199(+3) 9(3)
朝霧中学校 474(+6) 15(2)
大蔵中学校 535(+15) 17(2)
衣川中学校 444(+14) 15(3)
野々池中学校 654(+9) 20(2)
望海中学校 640(+53) 20(3)
大久保中学校 1,032(-36) 29(2)
大久保北中学校 657(-5) 20(2)
高丘中学校 393(-11) 14(2)
江井ヶ島中学校 369(-40) 13(2)
魚住中学校 770(-40) 28(10)
魚住東中学校 503(-14) 18(3)
二見中学校 730(-8) 21(2)
中学校計 7,400(-54) 239(38)

単純に生徒数が多いのは「大久保中学校」の1,032人と「魚住中学校」の770人、「二見中学校」の730人でした。逆に少ないのは「錦城中学校」の199人です。全体的にはマイナス54人と減少傾向です。特に江井ヶ島・魚住・二見地域などの市内西側の中学校は減少傾向です。

もくじ

関連記事

小学校の児童数データはこちら

https://akashi-journal.com/useful/schoolchildren201905/

2018年5月のデータはこちら

https://akashi-journal.com/useful/jhs201805/

明石市の人口の移り変わりはこちらから

https://akashi-journal.com/useful/population2019/

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ