-
最大78%OFF!サイコロで旅の行き先を決める「岡山発サイコロきっぷ」が5月23日から発売!
【岡山発サイコロきっぷが5月23日から発売!】 JR西日本から4つの行き先からいずれかが当たるお得な「岡山発サイコロきっぷ」が2023年5月23日(火)から新たに発売され... -
スマートフォンでICOCAがつかえる「モバイルICOCA」が3月22日スタート!
【モバイルICOCAが3月22日スタート!】 スマートフォンでICOCAがつかえる「モバイルICOCA」のサービスが2023年3月22日(水)にスタートします! 2023年3月22日(水)10:... -
4日間普通列車が乗り放題のきっぷ「西日本どこまで4DAYS」が2月20日から発売!
【西日本どこまで4DAYSが2月20日から発売】 JR西日本の普通列車(新快速・快速を含む)が4日間乗り放題となる切符「西日本どこまで4DAYS」がネット予約サイト「e5489」... -
最大82%OFF!サイコロで旅の行き先を決める「大阪発サイコロきっぷ」が1月10日から発売!
【最大82%OFF!大阪発サイコロきっぷが1月10日から発売!】 JR西日本から4つの行き先からいずれかが当たるお得な「大阪発サイコロきっぷ」が新たに発売されます! サイ... -
【9月19日】台風14号の接近に伴いJR神戸線は午後から運転取りやめに!
台風14号の接近に伴い、2022年9月19日(月・祝)のJR神戸線は昼ごろから本数を減らし、18時頃にはすべての列車の運転を取りやめるとのことです! 9月18日(日)14:30時... -
【9月6日】JR神戸線の大阪-姫路間で新快速の運転が日中取りやめになるみたい!台風11号警戒
2022年9月6日(火)10:00~17:00頃の時間帯にJR神戸線の大阪-姫路間で、新快速の運転が取りやめになるそうです! 台風11号の接近に伴い強風が見込まれるためで、普通電... -
【2023年4月1日から】JR西日本が京阪神の都市部で10円値上するみたい!
JR西日本が2032年度までに京阪神地区の全211駅にホーム柵などを整備すると発表し、このうち神戸線の大阪-西明石間など都市部(148駅)を「先行整備エリア」としてて本年... -
JR明石駅の乗降客数は昨年より微増!でもコロナ前の8割程度みたい
JR明石駅で2021年度に乗降した人数は1日当たり8万6174人で、前年度と比べて1.9%増加したそうです! ただし、これはコロナ前の水準の8割ほどで、近年はだいたい10万人ほ... -
JR西明石駅5番6番ホームのホーム柵設置が2023年度に延期になるみたい!
2021年度使用開始予定だった「JR西明石駅」5番6番ホームの転落防止ホーム柵の設置が2023年度に延期になったそうです! JR西日本のニュースリリースで延期となる旨が発表... -
新幹線も乗り放題!「JR西日本どこでもきっぷ・JR西日本関西どこでもきっぷ」が発売中!
JR西日本(西日本旅客鉄道)から新幹線や特急列車が乗り放題になる「JR西日本 どこでもきっぷ」と「JR西日本 関西どこでもきっぷ」の販売が始まっています! JR西日本 ... -
JR西明石駅でスマホで予約・決済できる「スマート駅リンくん」サービスの実証実験が始まってる!
JR西明石駅でスマホで予約・決済できる「スマート駅リンくん」サービスの実証実験が始まっています! よく見てみると「スマート駅リンくん」のポスターが掲示されていま... -
【JR西日本】ダイヤ改正で3月13日から終電が早くなるので注意!
JR西日本の2021年3月13日(土)のダイヤ改正により近畿エリアの主要線区で、最終列車の時刻が10~30分ほど繰り上げられます! 上の写真はJR明石駅で告知されていたもの... -
JR西日本が企画乗車券「新幹線 近トク1・2・3」を発売中!1~3駅間がお得に!
JR西日本の企画乗車券「新幹線 近トク1・2・3」の販売が2021年1月12日(火)から始まっています! 2021年3月28日(日)までの期間中の金・土・日・祝と2月22日(月)が... -
JR西日本が2021年春からの繰り上げ終電時間を発表してる!神戸方面は大阪0時4分発
JR西日本が2021年3月のダイヤ改正で近畿エリアの主要路線を対象に実施する終電時間繰り上げの詳細を公表しました! 終電時間は神戸新聞NEXTに分かりやすくまとめられて... -
【2021年度】JR西明石駅の5番6番ホームにホーム柵が設置されるみたい!
JR西日本がJR神戸線の神戸駅と西明石駅に整備を予定していた転落防止のホーム柵について、神戸駅は2020年度、西明石駅は2021年度に使用を開始することを発表しました! ... -
【JR西日本】終電の前倒しが検討されてるみたい!【2021年春にも】
JR西日本が近畿エリアの在来線で午前0時以降の深夜帯ダイヤを見直し、終電を前倒しする検討を始めたそうです! 神戸新聞NEXTなどのニュースサイトで発表されていました... -
JR西日本の新快速で有料座席サービス「Aシート」が3月16日スタート!1日2往復運行!
JR西日本の新快速電車で有料座席サービス「A-SEAT(Aシート)」が2019年3月16日(土)からスタートします! 223系1000代2編成(2両)を車両改造したもので、1日4本の運... -
1月12日から「ちょこっと関西歴史たび 明石城」が開催!特別イベント色々!
2019年1月12日(土)~3月22日(金)の期間で「ちょこっと関西歴史たび 明石城」が開催されます! 「ちょこっと関西歴史たび」はJR西日本が地域と協力して四季ごとに開... -
【大晦日】JR・山陽電車の終夜運転情報まとめ!【2018-2019】
大晦日は年越しイベントや初詣などにでかけたりで終夜運転を利用する方も多いと思いますが、情報提供で頂いたとおり今年はJR西日本による 西明石~姫路駅間の終夜運転は... -
JR西日本の乗車人員ランキングで「明石」が結構上位だった件!
趣味の(ネット)サーフィンをしていたらJR西日本の「なんでもランキング」というページを発見したので明石の情報を探していくよ! 【JR西日本エリアで“一番利用者が多... -
JR西日本の「昼間特割きっぷ」が9月30日で販売終了!10月からはICOCAポイントサービスがスタート
高い割引率で人気だったJR西日本の回数券「昼間特割きっぷ」の販売が2018年9月30日(日)をもって終了となります! 発売終了のお知らせ 「昼間特割きっぷ」は、2018年9... -
JR西日本の「昼間特割きっぷ」が2018年9月で販売終了!ICOCAにポイント制度が導入されるみたい
JR西日本の「昼間特割きっぷ」が2018年9月で販売終了、利用期間は2018年12月29日(土)までとなるそうです! JR西日本では、京阪神地区の主な区間で発売している回数券... -
大久保駅改札前のセブン-イレブンkioskがオープンしてた!
JR大久保駅の改札前でリニューアル工事を行っていたKiosk(キヨスク)が「セブン-イレブン キヨスクJR大久保駅改札口店」に生まれ変わり、2016年10月12日(水)にオープ... -
JR魚住改札前のセブン-イレブンHeart・inが9月7日オープン!
JR魚住駅の改札前でリニューアル工事を行っていたHeart・in(ハート・イン)が「セブン-イレブン Heart・in」に生まれ変わり、2016年9月7日(水)にオープンします! リ... -
JR大久保・魚住・土山のキオスク・ハートインが閉店!セブンイレブンにリニューアルするみたい!
JR魚住駅のHeart・in(ハート・イン)が2016年5月23日をもって閉店、JR土山駅のHeart・in(ハート・イン)が2016年5月27日をもって閉店していました。さらに、JR大久保... -
JR神戸線の新駅「摩耶駅」・「東姫路駅」が2016年3月26日開業!
JR西日本が、神戸線に建設中の新駅「摩耶(まや)」と「東姫路」を2016年3月26日(土)に開業すると発表したそうです!平成28年春のダイヤ改正に合わせて開業するようで... -
JR西日本が3月14日(土)にダイヤ改正を実施!
JR西日本では3/14(土)にダイヤの改正を実施されるそうです(´ー`)▶ 平成27年春ダイヤ改正について近畿エリアでは大阪環状線の利便性向上などを中心とした輸送改善を実...
1