
-
17号池魚住みんな公園で参加無料のイベント「みんなフェスタ」が10月5日開催!
17号池魚住みんな公園でみんなフェスタ 国道2号線沿いの「17号池魚住みんな公園」で参加無料のイベント「みんなフェスタ」が2025年10月5日(日)に開催されます! 参加... -
別府駅前に「たびのホテル加古川別府駅前」がオープンしてた!兵庫県内初
たびのホテル加古川別府駅前 山陽電鉄本線別府駅前に「たびのホテル(TABINO HOTEL)加古川別府駅前 」がオープンしていました! 2024年夏ごろから工事が始まっており、... -
神戸電鉄・鈴蘭台車庫と谷上駅で「神鉄トレインフェスティバル2025」が10月12日開催!事前申込が必要なプログラムも
神鉄トレインフェスティバル2025 神戸市北区鈴蘭台南町にある「神戸電鉄鈴蘭台車庫」と「谷上駅」で「神鉄トレインフェスティバル2025」が2025年10月12日(日)に開催さ... -
SHOWAグループ市民会館で「よしもとお笑いライブ in 加古川2025」が11月24日開催!
よしもとお笑いライブ in 加古川2025 加古川町北在家にある「SHOWAグループ市民会館(加古川市民会館)」大ホールで「よしもとお笑いライブ㏌加古川2025~人気芸人&吉... -
フルーツ・フラワーパークで「神戸イルミナージュ」が10月24日から開催!15%OFFの前売りチケット販売中【2025-2026】
神戸イルミナージュ 神戸市北区の「道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」で2025年10月24日(金)~2026年2月1日(日)の期間中、毎年恒例イルミネーションの祭典... -
明石市の2025年度のふるさと納税寄付額が過去最高額となる見通し!
明石市の2025年度のふるさと納税寄付額が過去最高額 明石市の2025年度のふるさと納税寄付額が8億5千万を超えて過去最高額となる見通しであることが発表されました! 神... -
押部谷のこうべアグリパークで「愛犬マルシェ」が9月28日開催!冷房の効いた室内でのミニマーケット
愛犬マルシェ in こうべアグリパーク 神戸市西区押部谷町高和にある農業公園「こうべアグリパーク(旧神戸ワイナリー)」で、第37回となるペットイベント「愛犬マルシェ... -
和坂にある「ステーキハウス 碧 AO」でステーキランチを堪能!
記念日ってステーキを食べたくなる! つまりいつでもお肉を食べたい私は、毎日が何かしらの記念日!こまさん です! 今日はちびこまが可愛いから尊い記念日! そんなこ... -
ピオレ明石に婦人服店の「ヴィヴィッド ナチュラルミスト クラス」がオープンしてた!
ヴィヴィッド ナチュラルミスト クラス JR明石駅隣接の商業施設「ピオレ明石」に婦人服ブランドの「ヴィヴィッド ナチュラルミスト クラス」がオープンしていました! ... -
JR土山駅前にあった持ち帰り弁当のチェーン店「ほっかほっか亭」が閉店してた!
ほっかほっか亭土山駅前店が閉店 加古郡播磨町上野添にあった持ち帰り弁当のチェーン店「ほっかほっか亭 土山駅前店」が閉店していました! 情報を頂いて現地を確認した... -
淡路屋が「EXPO2025 ミャクミャク ひっぱりだこ飯」を販売中!オンラインストアは10月1日から
EXPO2025 ミャクミャク ひっぱりだこ飯 名物弁当「ひっぱりだこ飯」でおなじみの「淡路屋」で、大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」をデザインに採用... -
イオン明石ショッピングセンター2番街SEAPARKに「大型サイネージ」が9月27日誕生予定!
SEAPARKに大型サイネージ JR大久保駅南側にある商業施設「イオン明石ショッピングセンター」2番街のSEAPARK(シーパーク)に「大型サイネージ」が2025年9月27日(土)に... -
岩岡にある不用品買取&リユースショップ「GreenBase」に行ってきた!【リユース☆エコちょっぷ】
私にとっては不要でもあなたにとっては必要? 我が家では不要でも他に用途がありそう。逆もまた然り・・・レッツリユース!こまさん です! 子育て用品とかって少しの間... -
明石周辺で開催される今週のイベント情報!9月23日は秋分の日で祝日!【2025年9月19日~9月25日】
掲載情報は記事更新時の内容です。イベントの開催状況につきましては公式サイト・SNSなどでご確認ください 2025年9月19日(金)~9月25日(木)の期間に開催される明石... -
明石港東外港地区の暫定利用開始時期は来年2026年1月以降に!再開発着手は2029年度
明石港東外港地区の暫定利用開始時期は来年2026年1月以降 兵庫県が管理する明石港東外港地区の公共ふ頭用地砂利揚場跡(砂利揚場跡)の暫定利用開始時期は来年2026年1月... -
ウィズあかしと中崎公会堂で「子ども忍者大募集」が10月・11月に開催!【明石おやこ劇場】
子ども忍者大募集 明石駅前の商業施設「アスピア明石」北館の「複合型交流拠点ウィズあかし」と、相生町にある多目的ホール「中崎公会堂」で、小学生を対象にしたイベン... -
イオン明石ショッピングセンターで「第1回やさしさ文化祭」が9月27日開催!発表の場がなかった活動が一堂に会する文化祭
第1回やさしさ文化祭 JR大久保駅前の商業施設「イオン明石ショッピングセンター」2番街1階シーパークで「第1回やさしさ文化祭」が2025年9月27日(土)に開催されます! ... -
明石公園のきしろスタジアムで事前申込制の「明石モルックフェスティバル」が10月5日開催!【Akashi Mölkky Festival】
Akashi Mölkky Festival ~Move with the World~ 明石公園内の「きしろスタジアム(陸上競技場)」で、国際交流を目的としたモルック大会「Akashi Mölkky Festival(明... -
イオン明石ショッピングセンター2番街のフードコートに小上がり席の「ファミリーテラス」が9月27日登場予定!
イオン明石ショッピングセンターのフードコートにファミリーテラス JR大久保駅南側にある商業施設「イオン明石ショッピングセンター」2番街1階のフードコートに靴を脱い... -
ピオレ明石に「スタンダードプロダクツ 」と「ダイソー」の複合店舗が10月10日オープン予定!
ピオレ明石にスタンダードプロダクツとダイソーの複合店舗 明石駅前の商業施設「ピオレ明石」に「Standard Products(スタンダードプロダクツ)」と「DAISO(ダイソー)... -
兵庫県立図書館で連続気象講座「気象庁と学ぶ 前線・台風・洪水・南海トラフ地震」が10月・12月に開催!
令和7年度 連続気象講座 明石公園内にある「兵庫県立図書館」で、令和7年度の連続気象講座「気象庁と学ぶ 前線・台風・洪水・南海トラフ地震」が 2025年10月2日(木)・... -
大久保北部の里山で「ぶらりたんけん隊〜竹や水を使って森の中で遊ぼう!~」が9月21日開催!
ぶらりたんけん隊〜竹や水を使って森の中で遊ぼう!~ 大久保北部の里山(しごせんのもり)で「あそびゴコロ でんでん」による小学3年生~小学6年生を対象にしたイベン... -
全国の働く世代約2万人を対象にした「シティブランド・ランキング ―住みよい街2025―」アンケートで明石市が上位にランクイン!
住みよい街アンケートで明石市が上位にランクイン 日経BPの調査・研究・コンサルティング部門である日経BP 総合研究所がウェブサイト「新・公民連携最前線」で発表した... -
明石駅前のテネシービルに「大衆酒場 どんがめ 明石店」が10月1日オープン予定!
大衆酒場 どんがめ 明石店 国道2号線「明石駅前」交差点近くにあるテネシービル1階・地下1階に「大衆酒場どんがめ 明石店」が2025年10月1日(水)にオープン予定です! ... -
伊川センタービルに「神戸洋食トリコロール」が10月初旬オープン予定!
神戸洋食トリコロール 神戸市西区池上にある「コープデイズ神戸西」の向かい側のビル「伊川センタービル」の1階に「神戸洋食トリコロール」という洋食屋さんが2025年10... -
あかし市民広場で「まるごと障害福祉フェア」が10月4日開催!
第6回 まるごと障害福祉フェア 明石駅前の商業施設「パピオスあかし」2階の「あかし市民広場」で、明石の障害福祉のプロである27団体が一堂に会するイベント「第6回 ま... -
広報あかし特別号「第9回あかしこども新聞」が公開されてる!「明石のものづくり」がテーマ
第9回あかしこども新聞 明石のこどもが主人公になって明石の魅力や特産物などを紹介する「第9回あかしこども新聞(広報あかし特別号)」が完成し、明石市のホームページ... -
江井島の「AOIホーム」が最大1万円お得な「夏最終水回りクリーニングキャンペーン」実施中!10月末まで
夏最終水回りクリーニングキャンペーン 大久保町江井島にあるハウスクリーニング・リフォーム会社の「AOIホーム」で、最大1万円お得になる「夏最終水回りクリーニングキ... -
大蔵海岸公園・明石公園で「あかしプレーパーク」が10月~12月に開催!自分の責任で自由に遊ぶ冒険遊び場
あかしプレーパーク 明石市内にある大蔵海岸公園・明石公園で「あかしプレーパーク」が2025年10月~12月の期間に合計6回開催されます! プレーパークとは「自分の責任で... -
プレミアム率20%のデジタル商品券「あかしタコPay」の公式HPが公開されてる!申込は10月1日から
プレミアムつきデジタル商品券 あかしタコPay 明石市が抽選販売するプレミアムつきデジタル商品券「あかしタコPay」の公式HPが公開されています! 広報あかし 2025年(...