-
JR土山駅の南側に「Patisserie Aimer」って洋菓子店が7月中旬オープン予定!
Patisserie Aimer JR土山駅の南側に「Patisserie Aimer(パティスリーエメ)」という洋菓子店が2023年7月中旬にオープン予定です! 青い扉が特徴的な可愛らしい建物が新... -
【半夏生】淡路屋でタコが3倍入った「大入りひっぱりだこ飯」が7月1日・2日に限定販売されるみたい!
タコが3倍入った「大入りひっぱりだこ飯」 名物弁当「ひっぱりだこ飯」でおなじみの「淡路屋」で、2023年7月1日(土)・2日(日)限定で通常の3倍のタコが入った「大入... -
色鉛筆アーティストTONのYENA☆作品展「君へのありがとう」が7月1日・2日開催!YENA☆作品集「星に願いを」発売
色鉛筆アーティストTONのYENA☆作品展「君へのありがとう」 明石銀座通りにあるレンタルスペース「CONNECT(コネクト)」で色鉛筆アーティストTON氏によるYENA☆作品展「... -
2023年5月の明石じゃーなるは101万PV!人気記事ランキング
2023年5月度の明石じゃーなるアクセス数や人気記事、取材にお伺いさせて頂いた記事などをご紹介します! 明石じゃーなるのデータ 2023年5月度アクセス解析 Google Analy... -
国道2号線沿いの「眼鏡市場 明石大久保店」が6月30日リニューアルオープン!
眼鏡市場明石大久保店がリニューアルオープン 国道2号線沿い「大池東」交差点近くにあり改装休業中の「眼鏡市場 明石大久保店」が2023年6月30日(金)にリニューアルオ... -
トーホーストアの事業譲渡交渉が決裂したいみたい!新たな譲渡先を検討
新しい関連記事があります トーホーストアの事業譲渡交渉が決裂 神戸市東灘区に本社を置く総合食品卸のトーホーが「トーホーストア」として展開している食品スーパー... -
西二見の「イトーヨーカドー明石店」内に図書館ができる可能性があるみたい!
イトーヨーカドー明石店内に図書館ができる可能性があるみたい! 明石市では市内の5地区(明石・西明石・大久保・魚住・二見)に図書館をそれぞれ1か所ずつ整備する計画... -
7月スタートのBS東京のドラマ「ワカコ酒 Season7」の撮影が明石でもあったみたい!
BS東京のドラマ「ワカコ酒 Season7」の撮影が明石であったみたい! 2023年7月からBS東京で放送されるドラマ「ワカコ酒 Season7」の地方ロケがあり、明石でも撮影があっ... -
【俺と私のLocoHouse】朝霧南町の明石大橋が見渡せるおしゃれな新築物件を見学!
こちらの物件は成約済みとなります! 立地よーし!間取りよーし!金額は・・・チラッ 物件探しは楽しいけど難しい・・・プリーズよい物件情報!こまさん です! そんな... -
iPhoneやApple WatchでICOCAがつかえる「Apple PayのICOCA」がリリースされてる!
ICOCAがApple Payに対応スタート iPhoneやApple WatchでICOCA(イコカ)がつかえる「Apple PayのICOCA」のサービスが2023年6月27日(火)にスタートしました! ICOCAの... -
明石観光協会で「明石昼網鮨ツアー」が7月・9月に開催!【兵庫デスティネーションキャンペーン】
明石の魚の美味しさの秘密を覗く・明石昼網鮨ツアー 兵庫県内の自治体と観光事業者、JRグループ6社や旅行会社が一体となって行う大型観光キャンペーン「兵庫デスティネ... -
7月3日から「あかし市民広場」の新規予約受付が再開されるみたい!利用可能日は7月24日から
あかし市民広場の新規予約受付が再開 明石駅前にある商業施設「パピオスあかし」2階にある「あかし市民広場」は新型コロナウイルス感染拡大以降、一般利用できない期間... -
西明石にあるプライベートサロン「Stunning.」でラッシュリフト体験!
くるんと上がったまつ毛で女子力マシマシ! 自まつ毛短めだからマツエクに頼りがち・・・こまさん です! 今回は西明石にある「Stunning.(スタニング)eyelash&eye... -
阪急駅構内などにある「ネスカフェスタンド」全25店が閉店に!関西は6月30日から順次
ネスカフェスタンド全25店舗が順次閉店 神戸市中央区に本社がある「ネスレ日本株式会社」が阪急電鉄や阪神電気鉄道など関西、関東の電鉄各社と運営する駅構内のカフェ「... -
大蔵海岸多目的広場で全3回の「ミニラグビー教室@AKASHI」が開催!
ミニラグビー教室@AKASHI 大蔵海岸多目的広場で、5歳~小学生までを対象とした「ミニラグビー教室@AKASHI」が2023年7月8日(土)・15日(土)・8月5日(土)の全3回開催... -
【ロコホーム】JR魚住駅徒歩3分の新築物件でオープンハウスが6月29日・30日の夕方に開催!仕事終わりに見学!【俺と私のLoco House JR魚住駅前】
ロコホームのオープンハウスが開催! JR西明石駅近くにあるローコスト住宅専門店「LocoHome(ロコホーム)」の新築戸建て物件「俺と私のLoco House(ロコハウス)JR魚住... -
兵庫県内の芸術文化施設で展覧会の無料開放やイベントを開催する「ひょうごプレミアム芸術デー」が7月11日~17日に開催!
ひょうごプレミアム芸術デー 兵庫県内89の芸術文化施設で無料開放や無料イベントが実施される「ひょうごプレミアム芸術デー」が2023年7月11日(火)~17日(月)の1週間... -
イズミヤ神戸玉津店2階の「レインボーランド 神戸玉津店」が改装工事中!7月1日に「NICOPA」としてリニューアルオープン
追記:7月1日にリニューアルオープンしています https://akashi-journal.com/openclose/nicopa-tamatsu/ レインボーランド 神戸玉津店が改装工事中 神戸市西区森友にあ... -
イトーヨーカドー明石店1階にある買取専門店「ジュエルカフェ」が7月9日で閉店するみたい!
イトーヨーカドー明石店1階の買取専門店「ジュエルカフェ」が閉店 西二見の商業施設「イトーヨーカドー明石店」の1階にある買取専門店「ジュエルカフェ イトーヨーカド... -
イズミヤ神戸玉津店に「無印良品」が2023年秋ごろオープン予定!
無印良品 イズミヤショッピングセンター神戸玉津 神戸市西区森友にある「イズミヤスーパーセンター神戸玉津店」に「無印良品 イズミヤショッピングセンター神戸玉津」が... -
ウィズあかしでタウンミーティング「まるちゃんカフェ」が7月20日開催!高齢者がテーマで参加者募集中
タウンミーティング まるちゃんカフェ 2023年7月20日(木)に「パピオスあかし」8階の「ウィズあかし」フリースペースで開催されるタウンミーティング「まるちゃんカフ... -
アスピア明石で「本多食パン販売」が6月26日~29日開催!
アスピア明石で「本多食パン販売」が開催! 明石駅前の商業施設「アスピア明石」の南館1Fエスカレーター横特設会場で姫路市に本店を構える熟成純生食パン専門店「本多」... -
【2023年】高砂市の「高砂市民プール」は7月1日から営業開始!2023年度で廃止予定
高砂市民プールは7月1日から営業開始 高砂市高砂町松波町にある「高砂市民プール」は2023年7月1日(土)から営業開始となります! この投稿をInstagramで見る 高砂市民... -
明石ビブレ3階に「サンキューマート」が7月6日オープン予定!8月31日までの期間限定ストア
明石ビブレ3階に「サンキューマート」がオープン予定! JR大久保駅前の商業施設「イオン明石ショッピングセンター」1番街の「明石ビブレ」3階に店内全品390円の服飾衣料... -
明石南高校近くに生パスタテイクアウトのお店「丹波パスタスタイル 西明石店」が7月中旬オープン予定!
追記:オープン日が7月14日と発表されました https://akashi-journal.com/openclose/tanba-pasta-style-2/ 丹波パスタスタイル西明石店が7月中旬オープン予定 明石南高... -
【2023】7月2日は半夏生(はんげしょう)!タコを食べよう!
2023年7月2日(日)は 半夏生(はんげしょう) ! 夏至から数えて11日目の半夏生には「タコ」を食べるという風習があります。タコが名産の明石市では例年、半夏生に合わ... -
加古川海洋文化センターの「じゃぶじゃぶ池」は7月1日から開放!
加古川海洋文化センターの「じゃぶじゃぶ池」は7月1日から開放! 加古川市にある海をテーマにした文化施設「加古川海洋文化センター」にある海水で水遊びができる人工池... -
【2023】キッズプラネタリウム「シゴセンジャー夏場所」が7月15日~17日開催!6月24日から先着順で事前予約制
キッズプラネタリウム「シゴセンジャー夏場所」開催! 明石市立天文科学館でキッズプラネタリウム「シゴセンジャー夏場所」が2023年7月15日(土)~17日(月・祝)に開... -
鍛治屋町に「コリアンダイニングバー テス」って韓国料理店がオープンしてた!
鍛治屋町に「コリアンダイニングバー テス」という韓国料理店がオープン 鍛治屋町にあるYKビル明石3階に「Korean Dining Bar TESU(コリアンダイニングバー テス)」と... -
1人3000円分の「サポート券」配布が議会で否決に!減額修正案が提出されるみたい
追記:2,000円に減額となり、2023年9月下末から郵送で届けられることになりました https://akashi-journal.com/city/support-ticket2023-3/ 明石市全市民に1人3000円分...