伊川谷にある西神戸唯一の天然ラジウム温泉「湯~モアリゾート太山寺なでしこの湯」に行ってきた!

子どもと一緒に入るお風呂もいいけど・・・たまにはゆっくり足を伸ばしたい!

家風呂でできないことがココにある・・・こまさん です!

今回は明石からもすぐ近く!神戸市西区伊川谷町前開にある温泉施設「湯~モアリゾート太山寺なでしこの湯」に行ってきました!

西神戸唯一の天然ラジウム温泉が楽しめる「なでしこの湯」は、室町時代から湧出している太山寺温泉を100%源泉かけ流しで堪能できる温泉・買物・食事・宿泊を楽しめる温泉複合エンタメ施設で、湯治目的でいらっしゃる方も多いためホテルや電源設備・24時間お手洗い・ペット連れ込みOKなRVパークも完備されています!

まさや

場所は前開ICから車で5分ほど。神戸市営地下鉄の学園都市駅からは1時間2本のシャトルバスが運行しているので車がない方でも安心!

天然ラジウム温泉は全国で8%しかないという珍しい温泉で、なでしこの湯はあまり深く掘らない「掘削型自噴」という自然界に近い状態の源泉を100%使用しているとても希少な温泉なのだそう!

温泉ソムリエプロデュースのもとラジウムの泉質から効果を最大限に得られるよう、湯へのこだわりを形にしているため泉質の良さは温泉雑誌で関西エリアでの評判1位になったほど!

こまさん

それではいよいよ館内に!

こちらの入口から入ってすぐの2階エリアにはシューズロッカーと直売・売店の「この街ガーデンズ」があり、野菜や地元の名産品などのお土産が販売されています

我々がお邪魔した時は太山寺いちご(品種:章姫・おいCベリー・スターナイトなど)があり、きゅうりやほうれん草などのお馴染みの野菜から地中海原産のカラフルな茎や葉脈を持つビーツの仲間、スイスチャードなどのちょっと珍しい野菜などもありました!

明治30年創業の山田酒造食品株式会社から販売されている新感覚の「フルーツ甘酒」や、シャリもちプルンが美味しい明植堂の「ひんやり葛バー」もお風呂上がりに良さそう!

売店の奥にはエンタメゾーンがあり、無料で使えるコワーキングスペースや寛ぎスペースで7,000冊の漫画が楽しめます!

こまさん

読書に耽るも良し、ヨギボーでゆったりするも良し、ハンモックに揺られるも良し・・・最高!

まさや

パソコンを持ち込んでノマドワーキングしつつ、息抜きにお風呂やサウナも良いですね!

コミックは3ヶ月に一度入れ替えがあるので気になるものがある場合はお早めにどうぞ!

お食事処もしっかり完備されているので、朝から晩までがっつりリラックス&湯治ができますね!

そんなこんなで入浴後の至福のひとときに思いを馳せながら、階段を降りて1階にある温泉に向かいます。券売機で発券してスタッフさんに渡すスタイルとなっています

回数券やタオルやドリンクバーとセットになったお得なチケットもあるので要チェック!

こまさん

おっきい酸素カプセルボックスも気になりますが、まずは天然ラジウム温泉にいってきまーす!

他のお客さんがいらっしゃるので私の入浴シーンをお届けできなくて本当に残念です・・・(?)お風呂内の様子に関しては頂いたお写真がありますので少しご紹介しますね!

\入浴中/

なでしこの湯では1日毎に男湯と女湯を入れ替えており、天然ラジウム炭酸温泉とミストサウナがある大浴場と、天然ラジウム温泉ロウリュウサウナがある大浴場に分かれています・・・!

和風大浴場
露天風呂

天然ラジウムの源泉そのまま100%の「天然ラジウム温泉ロウリュウサウナ」は、吸入により「放射線ホルミシス効果」が生まれます!

天然ラジウム温泉ロウリュウサウナ
まさや

この日は男風呂がロウリュウサウナ側でした!

こまさん

女風呂は源泉ミストが発生するナノミストサウナだったのでミストサウナからの水風呂(冷鉱泉源泉かけ流し)の無限ループを楽しみました!

ミストサウナ

温泉の湯気を吸うことによる健康効果が認められているラジウム温泉を使ったサウナで体がぽっかぽか・・・体が芯から温まった後は、温泉を出てすぐのところにもくつろぎスペースがあるのでそちらでまったりするも良し「源泉の滝」のある中庭のくつろぎスペースでほっこりするも良しとなっています

温泉で代謝が爆上がりした後は「癒し処 なでしこ」で更に身も心もリフレッシュするのもいいかも!

入浴ってかなり発汗してるそうなので、水分補給がとっても重要!

こまさん

入浴後はやっぱりフルーツ牛乳かしらっ!と思わせておいてのフルーツ甘酒ぇ!(帰りの運転は任せた!)失われた水分を上質な飲む点滴で補給・・・とっても満たされるぅ!

山田酒造食品株式会社のフルーツ甘酒は甘酒は酒粕と米こうじどちらも使用している甘酒で、果実と酒粕の風味がふんわり香りクリーミーでとっても美味でした!

ちなみに宿泊施設の1階のお部屋ではバーベキューコンロが完備されているのでテラスでバーベキューが楽しめます

こまさん

なんて事!朝から晩までがっつり温泉に入りつつBBQが楽しめるじゃない!

まさや

時間貸しでも利用できるのでプライベートBBQも良いですね!

温泉・買物・食事・宿泊を楽しめる「湯楽街旅」なでしこの湯、気になる方はぜひ行ってみてくださいね!

DATA

2023.4.23

湯~モアリゾート 太山寺温泉 なでしこの湯

スクロールできます
住所〒651-2108 神戸市西区伊川谷町前開270-1
電話番号 078-977-0261
営業時間8:00~23:00(最終受付22:30)
https://www.nadeshikonoyu.com/
 地図を見る

※内容は記事作成時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合があります

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ