二見町東二見にある「御厨神社」で紅梅が見頃になっています!
神戸新聞NEXTによると今年は紅梅が1月中旬から咲き始め、1月末の時点では7・8分咲きとのことでした!
[sc name=”link” ]紅梅が見頃 甘い香り、景色春めく 明石・御厨神社(神戸新聞NEXT)
[st-kaiwa1]ということで見に行ってきました![/st-kaiwa1]
この投稿をInstagramで見る
御厨神社の神門の西には可愛い黄色い花の蝋梅(ロウバイ)が咲いています!
[st-kaiwa2]スマホ片手に写真を撮っている方がいますね![/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1]例によって母です(キリッ[/st-kaiwa1]
紅梅(コウバイ)の赤と青空のコントラストが良い感じ!
広いのでソーシャルディスタンスを意識しながら見学できますね
これから咲き始める白梅(ハクバイ)は2月下旬ごろに見頃を迎える見通しだそう
新型コロナウイルスの影響で旅行やレジャーが難しい時期ですが、お花を見て心を癒されてはいかがでしょうか!

まさや
マスク、手洗い・うがいなどの感染症対策はお忘れなく!
[sc name=”official-link” ]宗教法人御厨神社